縁結びの神様としても広く知られている川越氷川神社にて日本酒イベントを開催いたします |
|
|||||||||||||||||||
このたび、Miss SAKE埼玉大会実行委員会(東京都渋谷区神宮前6-23-4-2F 株式会社Fam Lab.内、代表取締役森田真衣)は「恋酒川越2025」を2025年9月20日(土)に開催いたします。 | |||||||||||||||||||
日本酒は古来より人と人を結ぶ大切なもの。縁結びの神様としても有名な川越氷川神社で、お酒とのご縁を楽しんでいただきます。 埼玉の酒蔵や酒ブランドを中心に取り揃えているので、お酒や人との新たな出会いをぜひお楽しみください。 本イベントでは、着物でANDONウォークの方以外でもお着物でご来場いただいた方には特別な日本酒を一杯サービスさせていただきます。 |
|||||||||||||||||||
開催背景 | |||||||||||||||||||
小江戸川越として知られ、関東での観光地としても有名な埼玉県川越市。 | |||||||||||||||||||
日中や土日の昼間は日帰りの観光客やインバウンドで非常に賑わいを見せています。 | |||||||||||||||||||
しかし川越の観光課題としてあるのは「夜の街の活性化」という部分。 | |||||||||||||||||||
夜の川越にも観光の目的を作るという一つの取り組みとして実施をさせていただきます。 | |||||||||||||||||||
開催概要 | |||||||||||||||||||
イベント名:「恋酒川越2025」 | |||||||||||||||||||
日時:2025年9月20日(土曜日)16:00~20:00 | |||||||||||||||||||
会場:川越氷川神社 他4箇所同時開催! | |||||||||||||||||||
A:川越氷川神社(16:00スタート) 〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目11−3 B:コエドテラス(17:00スタート) 〒350-0063 埼玉県川越市幸町4-1 C:うんとん(17:00スタート) 〒350-0063 埼玉県川越市幸町10−5 D:酒Bar HAGIYA(17:00スタート) 〒350-0063 埼玉県川越市幸町3−6 |
|||||||||||||||||||
チケット: 【数量限定】前売りスターターチケット(チケット10枚+カップ)¥1,900※300個限定 【通常販売】スターターチケット(チケット12枚+カップ)¥2,500 主催:Miss SAKE 埼玉大会実行委員会 運営:Miss SAKE 埼玉大会実行委員会、株式会社Fam Lab. 共催:着物でANDONウォーク実行委員会 |
|||||||||||||||||||
イベント詳細、チケット詳細はこちら | |||||||||||||||||||
埼玉県は「清酒出荷量・消費量が全国第4位」と全国屈指の酒処…! | |||||||||||||||||||
実は埼玉県は清酒出荷量が常に全国上位に位置する酒どころです。県内には32の蔵元があり、それぞれ個性豊かな味わいを生んでいます。 荒川と利根川という2つの大河が流れている埼玉は、昔から美味しい湧き水が出る地域として知られています。そして全体的に軟水のため酒質はやわらかく、口当たりの良いまろやかなお酒が多いのが特徴的です。 当日は埼玉県を代表する酒蔵・酒ブランド総勢9蔵が出展予定となっています。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
『埼玉の歴史を感じられる酒蔵』 ◎【琵琶のささ浪】麻原酒造 ◎【晴雲】晴雲酒造 ◎【寒梅】寒梅酒造 ◎【鏡山】小江戸鏡山酒造 ◎【直実】権田酒造 ◎【棘玉】武蔵野蒸留所 ◎【天覧山】五十嵐酒造 ◎【菊泉】滝澤酒造 ◎【豊明】石井酒造 |
|||||||||||||||||||
◎オンキヨー(音楽振動でお酒を醸しています) ※順不同。HPにて出店酒蔵随時追加更新予定です。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
川越氷川神社とは? | |||||||||||||||||||
川越氷川神社は今から約1500年前、古墳時代の欽明天皇二年に創建された川越の総鎮守。出雲大社の縁結びの神様としても知られる大己貴命をはじめ、2組の夫婦を含む五柱の家族の神様が祀られています。そのため、「恋愛運や結婚運の運を授かれる」といわれており、ご縁を繋ぐ古社として、多くの参拝者に愛されている神社です。 | |||||||||||||||||||
川越氷川神社には楽しめる仕掛けや素敵な空間が沢山あります。 | |||||||||||||||||||
真っ赤な鯛は「一年安鯛みくじ」といい、”一年安泰”をかけた縁起の良いおみくじ。鯛の尻尾の部分におみくじがついていて、紐に釣りの針を引っ掛けて引き上げます。 | |||||||||||||||||||
他にも「絵馬トンネル」や「縁むすび風鈴」などフォトジェニックなスポットとしても人気を集めています。 | |||||||||||||||||||
絵馬や風鈴に囲まれた雰囲気がある場所を散策したり、着物を着て一度は訪れてほしい場所になります。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
**************************************** | |||||||||||||||||||
川越の夕暮れを浴衣と行灯で彩る特別ナイトツアー | |||||||||||||||||||
「着物でANDONウォーク」2025年9月20日(土)開催 | |||||||||||||||||||
本イベント「恋酒川越 2025」は「着物でANDONウォーク」との共催イベントです。 着物でANDONウォーク実行委員会は、2025年9月20日(土)に川越の夕暮れを楽しむ特別イベント「着物でANDONウォーク」を開催します。 |
|||||||||||||||||||
参加者は浴衣または着物に身を包み、行灯を手に川越の大正浪漫夢通りや蔵造りの街並み、ノスタルジックな横丁を巡り、最後は川越氷川神社にて特別祈祷を受けます。川越を知り尽くしたローカルによる案内も魅力のひとつです。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
こちらのイベントにご参加の方には川越氷川神社の参拝後御神酒として恋酒川越のチケット(1杯分)をプレゼントいたします。 | |||||||||||||||||||
着物でANDONウォークご参加の方はこちらのpeatixよりお申し込みください。 | |||||||||||||||||||
協 力 川越市観光課、川越商工会議所、DMO川越、英語の通じる街実行委員会 | |||||||||||||||||||
協 賛 株式会社エアージャパン / (有)埼玉不動産鑑定所 / エムエス観光バス(株) / 料亭山屋 / キモノつるや / 川越氷川神社 / イーグルバス(株) / 川越第一ホテル / 川越おかみさん会 / Miss SAKE 埼玉大会実行委員会 | |||||||||||||||||||
********************************************** | |||||||||||||||||||
恋酒川越2025ゲスト紹介 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
恋酒川越運営について | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
森田真衣インスタグラム | |||||||||||||||||||
「皆さまへメッセージ」 | |||||||||||||||||||
私にとって川越氷川神社は非常に大切で意味のある神社です。幼い頃からお参りをし、お祭りに参加し、氷川神社の息吹を常に感じて生きてきました。そんな川越氷川神社で日本酒のイベントができること、大変嬉しく思います。日本酒は古来より御神酒として大切に扱われてきており、非常に親和性の深いものになります。 | |||||||||||||||||||
今年は氷川神社に加え、りそなコエドテラス、うんとん、酒Bar HAGIYAと開催場所を増やし同時開催となります。 日本酒は古来より御神酒として大切に扱われてきており、非常に親和性の深いものになります。 埼玉が歴史と共に育んだ素晴らしい日本酒を多くの方に楽しんでいただきたいと思っております。 |
|||||||||||||||||||
販売チケットについて | |||||||||||||||||||
【数量限定】前売りスターターチケット(チケット10枚+カップ)¥1,900※300個限定 【通常販売】スターターチケット(チケット12枚+カップ)¥2,500 追加チケット(チケット10枚) ¥1,800 追加チケット(チケット25枚) ¥4,200 追加チケット(チケット40枚) ¥6,600 ※事前にPeatixでチケットをご購入いただくと、スムーズに入場できます。 ※チケットは当日現地でも購入可能。(なくなり次第終了) |
|||||||||||||||||||
主催:Miss SAKE 埼玉大会実行委員会 運営:Miss SAKE 埼玉大会実行委員会、株式会社Fam Lab. 共催:着物でANDONウォーク実行委員会 |
|||||||||||||||||||
================================= |
|||||||||||||||||||
- Miss SAKEとは - | |||||||||||||||||||
Miss SAKEは伝統ある日本酒と日本文化の魅力を日本国内外に発信する美意識と知性を身につけたアンバサダー(親善大使)を選出する目的で一般社団法人Miss SAKEが主催しています。Miss SAKEは、外務省、農林水産省、国税庁、観光庁、日本酒造組合中央会等の後援のもと2013年に「初代Miss SAKE」が誕生いたしました。 | |||||||||||||||||||
それより10年間、日本国内だけでなくニューヨーク、パリ、ロンドン、ミラノ、シドニー、香港等、世界各国において、日本酒を切り口にした日本の食・文化に関する啓発や、日本への観光誘致活動を年間 400 件以上行っております。 | |||||||||||||||||||
1.日本酒および日本の魅力を伝える事業 | |||||||||||||||||||
2.地域の食・農産業に関する事業 | |||||||||||||||||||
3.日本の伝統文化に関する事業 | |||||||||||||||||||
の3つの柱を軸に幅広く活動を展開しています。 | |||||||||||||||||||
- Miss SAKE 埼玉大会とは- | |||||||||||||||||||
令和6年度より、初代Miss SAKEの森田真衣が各県の代表を選出する地方大会を埼玉で実施。「Miss SAKE埼玉大会」を初開催いたしました。埼玉県の魅力を地酒を通して発信し、地域活性や観光誘致など様々な役割を担えるアンバサダー「Miss SAKE 埼玉代表」を選出いたします。 |