|
|
医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)は、元東京ヤクルトスワローズの上田剛史(うえだ つよし)氏と当社の新製品「DARWING アスリート ショートタイプ」の公式PRアンバサダー契約を締結いたしました。
|
|
|
|
アンバサダー就任の経緯 |
|
「未来ある選手たちのサポートをしていきたい!」 |
|
当社は、これまでも独自製品を通じて体の動きをサポートすることで、トップアスリートからアマチュアまで幅広い層のスポーツ活動を支えてきました。その中で、当社の拠点と上田氏の出身地が同じであるという強い縁から、上田氏には地元で開催された野球教室にご参加いただくなど、共に地域のスポーツ振興活動に取り組んでまいりました。プロの世界では、メディアには映らないところで、ほとんどの選手がサポーターやテーピングを当たり前のように使用しています。
しかし、アマチュアの世界ではまだその重要性が十分に認識されていません。「未来ある選手たちに、普段から体のケアに対する意識を持ち、コンディションを維持し、ケガをしにくい身体づくりにつなげてほしい。そして、そのサポートをしていきたい」という上田氏の志に共感し、この度「DARWING アスリート ショートタイプ」の公式PRアンバサダー契約を締結する運びとなりました。 |
|
上田剛史氏 コメント |
|
|
|
▲元東京ヤクルトスワローズ 上田剛史氏 |
|
|
DARWING アスリート ショートタイプの一番の魅力は、適度な着圧があり動きの中での安定感も感じるのですが、一番のポイントは二層構造による脚の引き上げですかね。一言で表すと「脚がスッと上がる感覚」になります。野球でいうと「盗塁のスタート」や「守備での球際」に機能を発揮しそうです。現役時代にこの製品に出会っていたら、間違いなく着用していますね(笑)。野球に限らず、スポーツをされる方や日頃からマラソンやランニングをされる方にオススメです。通気性が良いので汗をかいても快適で、どんな競技にも使いやすいと思います。ぜひ一度履いてみてください! |
|
|
|
上田剛史氏 プロフィール |
|
2004~2006年 関西高等学校入学(岡山) |
甲子園大会出場(選手権2回、選抜2回出場) |
2006年 ドラフト3位で東京ヤクルトスワローズ |
に入団 |
2008年 プロ初出場 |
2015年 リーグ優勝・日本シリーズ出場 |
2020年 現役引退 |
|
関西高等学校 野球部 コーチ |
関メディベースボール学院 中等部コーチ |
Five Zero株式会社 代表取締役 |
TikTok配信事務所show time 代表 |
CRONOS岡山店 FCオーナー |
|
|
|
|
|
【ソーシャルメディア】 |
Instagram:https://www.instagram.com/tsuyoshi50/
|
X(旧:Twitter):https://x.com/tsuyoshi8509
|
YouTube:https://www.youtube.com/@上田剛史
|
TikTok:https://www.tiktok.com/@tsuyoshi_1002
|
|
「DARWING アスリート ショートタイプ」について |
|
|
|
今後の活動 |
|
今後は、上田剛史氏の公式YouTubeチャンネルやSNS、ウェブサイトでの情報発信などを通じて、「DARWING アスリート ショートタイプ」の魅力を広く伝えていきます。 |
|
会社概要 |
|
【ダイヤ工業株式会社】 |
|
所在地:〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125 代表者:代表取締役 松尾浩紀 設立:1963年4月 資本金:1,000万円 Tel:086-282-1245(平日:9:00~17:30) Fax:086-282-1246 Mail:info@daiyak.co.jp |
|
|
|
|
|
URL:https://www.daiyak.co.jp 公式Instagram:https://www.instagram.com/daiyak_medical/ (@daiyak_medical) 公式X:https://x.com/daiyak_medical 事業内容:コルセット、サポーター、アシストスーツ、テーピング、トレーニング用品などの多岐にわたる製品を開発・製造・販売 |
|
(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)は、元東京ヤクルトスワローズの上田剛史(うえだ つよし)氏と当社の新製品「DARWING アスリート ショートタイプ」の公式PRアンバサダー契約を締結いたしました。
未来ある選手たちに、普段から体のケアに対する意識を持ち、コンディションを維持し、ケガをしにくい身体づくりにつなげてほしい。そして、そのサポートをしていきたい
只今、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売中!