|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年5月に開所した就労継続支援B型事業所「CWファーム仙台福田町」は、3周年を迎えました。 地域のみなさまのあたたかい応援に、心より感謝いたします。 |
|
|
|
CWファームは、すべての人が持つチカラを活かし、“はたらくよろこび”を育む場所。 |
室内型の水耕栽培施設で、静かで落ち着いた環境の中、やさしい指導員が一人ひとりに寄り添いながらサポートしています。 |
|
|
今回、開所3周年を記念して、「野菜プレゼント企画」を実施! 期間中、事前予約のうえ見学にお越しいただいた方に、利用者さんが育てた新鮮な水耕野菜をプレゼントいたします。(1日先着5名様) |
|
|
福祉に関心のある方なら、どなたでも大歓迎です。 この機会にぜひ、CWファームの取り組みを覗きに来てください。 |
|
|
|
|
|
【3周年記念企画 詳細】 |
|
|
|
・期間:2025年9月1日~ |
|
・内容:野菜プレゼント(当施設の水耕栽培野菜) |
|
・対象:施設へ来訪いただいた方(※見学・ご相談等も含む) |
|
・定員:1 日先着 5 名様 |
|
・備考:事前予約をお願いいたします(電話または instagram DMより) |
|
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に育てられた朝採れの新鮮野菜たち。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【CW ファーム仙台福田町の特徴】 |
|
|
|
<1> 落ち着いた環境での作業 |
|
|
|
室内型の水耕栽培施設のため、天候に左右されず、集中して作業ができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
<2>初心者にもやさしい水耕栽培 |
|
|
|
土を使わず、水と光で育てる水耕栽培は、野菜や食用 花の成長を楽しく観察でき、農業未経験の方にも人気です。 |
|
|
|
|
|
|
|
<3> 安心の指導員サポート |
|
|
|
日々の活動を支えるのは、やさしく丁寧なサポートを心がける指導員たち。利用者一人ひとりのペースや気持ちに寄り添いながら、自信を育てられるよう丁寧に支援しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
<4>送迎・お弁当サービス |
|
|
|
毎日のお弁当提供と送迎サービスがあり、安心して通っていただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<5>アクセス良好な立地 |
|
|
|
JR 福田町駅から徒歩圏内。通いやすさも魅力のひとつです。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
【施設情報】 |
|
|
|
・名称:就労継続支援 B 型 CW ファーム仙台福田町 |
|
・開所:2023 年 5 月 |
|
・住所:〒983-0023 宮城県仙台市宮城野区福田町 1-4-20 K2 オリエントビル 1 階 |
|
・電話:022-781-8630 |
|
・受付時間:平日 9:00~18:00 |
|
・ウェブサイト:https://cw-farm.jp/
|
|
|
|
|
|
|
|
【お問い合わせ・ご予約】 |
|
|
|
株式会社MIJウエルネス |
|
就労継続支援 B 型 CW ファーム仙台福田町 |
|
TEL:022-781-8630 |
|
担当:施設スタッフまでお気軽にご連絡ください |
|
|
|
|
|