| 挑戦を力に、夢を現実に―ゴウリカが渡邊直子氏をサポート |
|
|||
| 「人に寄りそう合理化で、世界をもっと自由に、もっとゆたかに。」をビジョンに掲げるゴウリカマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本 賢祐、以下ゴウリカマーケティング)は、このたび、現役看護師で登山家の渡邊直子氏とスポンサー契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。 | |||
| 渡邊氏は、現役看護師でありながら、世界に14座ある標高8000m以上の高峰を完全制覇した、日本人女性初、そして世界でも数少ない「14サミッター(サミットは山頂の意味)」です。その歩みは、「限界を超え、新しい自分に出会う」という挑戦の象徴であり、多くの人々に勇気と希望を与えてきました。 | |||
| ゴウリカマーケティングは「人に寄りそう合理化で、世界をもっと自由に、もっとゆたかに。」というパーパスを掲げています。渡邊氏の挑戦する姿勢と夢を実現していく力は、この理念と深く共鳴するものであり、今回のスポンサー契約はその歩みを後押しするものです。今後も、困難に挑み続ける渡邊氏の活動を支え、さらなる成長と夢の実現を応援してまいります。 | |||
| 【PROFILE/渡邊直子(Naoko Watanabe)】 | |||
| 看護師、登山家。福岡で生まれ育ち、幼少期から登山に親しむ。2006年のチョ・オユー(8201m)を皮切りに、次々とヒマラヤの8000m峰の登頂を果たす。24年に日本人女性として初めて8000m峰14座を制覇。女性としては世界で初めて8000m峰の登山数30回を記録した | |||
| ■弊社代表取締役 岡本賢祐 コメント | |||
|
渡邊さんは、看護師として人の命を支える傍ら、世界に14座しかない標高8,000mを超える高峰に挑み続ける、情熱と勇気に満ちた登山家です。偉大な記録を築きながらも、そのお人柄は驚くほど気さくで、山とシェルパを心から愛し、登山を「楽しむもの」へと変えていく姿に、私たちは強く心を打たれました。 看護師としての専門知識と現地シェルパとの信頼のネットワークを活かし、登山を科学的かつ人間的にマネジメントする-それは従来のアルピニスト像を超えた、まったく新しい挑戦の形です。 渡邊さんの「山を通じて世界をもっと自由に、もっとゆたかにする」という信念は、ゴウリカマーケティングのミッションとも深く響き合っています。 資金調達からイベントの企画、そして過酷な挑戦の一歩一歩まで、自ら道を切り拓いてきた渡邊さんのそのひたむきな姿に共鳴し、私たちは今回、スポンサーとして共に歩む決意をいたしました。 ゴウリカマーケティングは、培ってきたマーケティング力とDXの力を惜しみなく注ぎ、渡邊さんの挑戦を全力でサポートしてまいります。ともに描く未来は、きっとより自由で、よりゆたかな世界へとつながっていくと信じています。 |
|||
|
|
|||
| GOURICA MARKETING, Inc. / ゴウリカマーケティング株式会社について | |||
|
|||
| [企業情報] | |||
|
会社名:ゴウリカマーケティング株式会社 所在地:東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER 代表者名:岡本 賢祐 資本金:100百万円 |
|||
| 備考:2023年6月にフェムトパートナーズの支援を受けてMBOを実施し、コニカミノルタグループから独立 。ビジョン「人に寄りそう合理化で世界をもっと自由にもっとゆたかに」。主力サービス「Magonote」。 | |||
| https://gourica.co.jp/ | |||
|
[事業内容] マーケティング部門のDX推進サービス、販促物(カタログ、POP、ディスプレイなど)に係る一連のサプライチェーン最適化実現のサービス、マーケティング部門への業務効率化システムの提供、マーケティングROI最適化支援(データ分析) |
|||