| ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、8月12日の「国際青少年デー」に合わせて、国連女性機関(以下、UN Women) 、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン(以下、プラン・インターナショナル)と共同で思春期の女の子が直面する社会課題について考えるイベント「Girl Goalsストーリーセッション2025」を、8月30日に「東京ウィメンズプラザ」にて開催したことをお知らせします。 | |||
|
|||
| 国際青少年デーとは | |||
| 国際青少年デー(International Youth Day)は、青少年が社会のあらゆる分野に参画し、その意見が反映される未来を目指して、1999年に国連によって制定された記念日です。毎年8月12日前後に世界各地で関連イベントが開催されています。 | |||
| 「Girl Goalsストーリーセッション2025」概要 | |||
| 本イベントは、思春期の女の子の身近にある「教育」「月経」などの課題について、ユース世代が世界に向けて提言を行うことで、彼女たち自身の可能性を発揮し、一歩を踏み出す場として、UN Womenとプラン・インターナショナルが企画し、主催しました。当日は約40名が参加し、活発な意見交換が行われました。 | |||
| 当社が掲げるコーポレート・ブランド・エッセンス「Love Your Possibilities~なんでもできそう。いつでも、いつまでも。~」には、すべての“人”が秘めている限りない“可能性”を信じ、その可能性を“慈愛”にあふれた利他の心で発揮することで、互いに支え合う「共生社会」の実現に貢献したいという想いが込められています。この想いが両団体の活動の趣旨と合致することから、今回のイベントを共催することとなりました。 | |||
| 「Girl Goalsストーリーセッション2025」内容 | |||
| ・「Girl Goals」レポート※1に基づき、「教育」「経済」「暴力」「健康」「月経」の5つのテーマについて、参加者によるグループディスカッション、提言発表、投票を実施し、最終的に全体宣言としてまとめました。 | |||
| ・当社は、『ソフィ みんなの生理研修』で協力関係にある品川女子学院の、ジェンダーと生理に関する啓発活動を行う有志団体「CLAIR.」と共に「月経」セッションを担当しました。中高生を中心としたユース世代と共に、「月経」に関する課題について議論し、提言を行いました。 | |||
| ・当社は、課題解決に真剣に取り組み、自ら世界へ提言を行うユース世代たちに、今後もこのような学びと成長の場を積極的に提供してまいります。 | |||
| ※1「Girl Goalsレポート」とは、世界の思春期の女の子たちが直面する課題や声を集め、ジェンダー平等の実現に向けた目標や提言を、UN Womenとプラン・インターナショナルとユニセフが共同でまとめた報告書です。 | |||
| 主催者メッセージ | |||
| ・UN Women | |||
| 「若い世代が手を携えて、世界各地で少女たちが直面している不平等な状況について学び、行動することはとても意義深いことです。本ワークショップを契機に、このような活動がさらなる広がりを見せることを心より願っております。」(UN Women 日本事務所長 焼家直絵) | |||
| ・プラン・インターナショナル | |||
| 「思春期の女の子たちが直面する『教育』『月経』『暴力』などの課題は、世界中で共通する重要なテーマです。プラン・インターナショナル・ジャパンは、今後もユース世代の声と行動を支えながら、すべての女の子が自らの可能性を信じて未来を切り拓ける社会の実現を目指してまいります。」 | |||
| (公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン アドボカシーグループリーダー 長島美紀) | |||
| 参加者の声 | |||
| ・「私たちの声で世界は変えられると信じています。これからもこのような場に積極的に参加したいです」(中学2年生・女子) | |||
| ・「初めて会う方ばかりでしたが、日頃から疑問に思っていたことを話し合えて、とても納得できました。これからも発信することを恐れずに活動していきます」(高校2年生・女子) | |||
| ・「月経や健康の話題はこれまで家族や学校で話しにくかったのですが、同世代と安心して意見を交わすことができ、自分の意識も大きく変わりました」(大学1年生・女子) | |||
| <関連情報> | |||
| UN Women | |||
| https://japan.unwomen.org/ja | |||
| プラン・インターナショナル・ジャパン | |||
| https://www.plan-international.jp/ | |||
| 「Girl Goals」レポート | |||
| https://www.plan-international.jp/about/libraries/data/pdf/Girl_Goals_2505.pdf | |||
【ユニ・チャーム株式会社】 ユニ・チャーム、国際青少年デーを記念して「Girl Goals」セッションを開催 ~国連女性機関と国際NGOと共に思春期の課題を考える~
ユニ・チャーム株式会社 | 2025年9月2日 11:25
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ウィルズ】 メディア総研株式会社にプレミアム優待倶楽部を導入…
- 【株式会社メディアシステム】 現場の「今」をリアルタイムに共有遠隔モニ…
- 【富士スピードウェイ株式会社】 「ママチャリだけど、気分はレーサー!来…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【CP One Japan合同会社】 ロケットナウ、全国主要都市へサー…
- 【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】 秋の北海道フェア ランチ…
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- CLOオブザイヤー銀賞受賞!日本アクセス宇佐美氏インタビュー事例公開。…
- 【JDX】 「日本DX大賞2025」全32件の受賞プロジェクトを発表─…
- 日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更~創業40周年を…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社メディアシステム】 現場の「今」をリアルタイムに共有遠隔モニ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- 【富士スピードウェイ株式会社】 「ママチャリだけど、気分はレーサー!来…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…