秋の里山ガーデンフェスタを、9月20日(土)から10 月19 日(日)まで開催します。 |
市内最大級 約10,000 平方メートル の大花壇は、「夕焼け色の丘(ゆうやけいろのおか)」をテーマに、オレンジやピンクのコスモスなど約100 品種15 万本の花々で、秋の空を表現します。 |
会場では、GREEN×EXPO 2027のPRとして、フォトスポットやポスター、展示なども用意し、御来場の皆様と一緒にGREEN×EXPO 2027に向けて盛り上げていきます。 |
|
 |
|
|
|
1 開催概要 |
|
期間:9月20日(土)から10月19日(日) |
時間:9時30分から16時00分まで |
場所:里山ガーデン (よこはま動物園ズーラシア隣接・横浜市旭区上白根町1425-4) |
JR横浜線・市営地下鉄「中山」駅、相鉄線「鶴ケ峰」・「三ツ境」駅からバス |
料金:無料 |
主催:横浜市・公益財団法人横浜市緑の協会 |
運営主体:ガーデンネックレス横浜実行委員会 |
問合せ先:NTTハローダイヤル 電話050-5548-8686 |
※イベント開催状況、開花状況等は、こちらにお問い合わせください。 |
(ご案内期間:10月26日(日)まで 時間:9時~20時) |
里山ガーデンフェスタ公式ホームページ |
http://www.satoyama-garden.jp/index.php |
|
2 主な見どころ |
|
「ここが横浜?!」と驚くほど、広い森に包まれたガーデンは、訪れる人を花の世界に引き込む、癒しの空間です。人気の「コスモス」は、咲く時期が異なる品種により、1か月の会期中に何度来ても違う風景に出会えます!秋の里山ガーデンフェスタで、お気に入りの風景を見つけてください。 |
|
(1)大花壇の見どころ |
|
今秋は「夕焼け色の丘」をテーマに、キバナコスモス、コスモス、サルビア、ジニア(百日草)、アンゲロニアなど約100品種15万本の花々で、黄色、オレンジ、赤やピンク、紫のグラデーションを展開し、バリアフリー対応の園路から色の変化をお楽しみいただけます。また、ガーデンで使用している花苗の9割以上は横浜市内産。地産地消の花の風景をご鑑賞ください。 |
|
|
|
秋の里山ガーデンフェスタ(2024年の様子) |
|
|
|
|
(C)Photo by MAKI KAWAI |
|
|
|
(2) ウェルカムガーデンの見どころ |
|
今秋のウェルカムガーデンでは、花々にハロウィンの飾りを加えて秋の季節を演出します。 |
また、花々と一緒に記念撮影ができるガーデンベンチのフォトスポットを新たに設置します。 |
|
3 花と一緒に楽しもう! |
|
(1) 花や緑に親しむ体験型ワークショップ |
|
○アンバサダー三上真史さんと作るハロウィンデコレーション☆秋の寄せ植えワークショップ |
木の枝やどんぐりなど森の素材やハロウィン飾りを使って、使用済みの化粧品容器から作ったリサイクル植木鉢(提供:株式会社ファンケル)を素敵に装飾。世界にひとつだけの植木鉢を作ります。 |
<日時>9月20日(土) 10時~ |
※要事前申込・先着順。無料(詳しくはガーデンネックレス横浜公式ウェブサイトへ) |
|
○ハギレを使ったお花づくりワークショップ |
洋服を作る過程で使われなかった布を再利用して、枯れない布のお花を作ります。 |
<日時>10月3日(金)、4日(土) 10時30分~15時 |
※当日会場で受付。有料。数に限りがあります。(詳しくは里山ガーデンフェスタ公式ウェブサイトへ) |
|
○キッズDAY |
子どもたちが花や緑、自然に触れて楽しめる植物素材を使った様々なワークショップや、隣接のフォレストアドベンチャー・よこはまと連携して、楽しみながら森や自然について学ぶクイズラリーなどを実施します。 |
<日時>10月18日(土) 10時~15時 |
※当日会場で受付。一部有料の企画があります。(詳しくは里山ガーデンフェスタ公式ウェブサイトへ) |
|
○子どもと一緒にお散歩「花さがしーと」(三上真史さん監修) |
子どもと一緒に、里山ガーデンの中で、個性豊かなお花や葉っぱを探してみませんか? |
草花の色や形の違いを発見して楽しむヒントを分かりやすく記載した「花さがしーと」を、会場で配布します。※期間中、会場にて先着順で3,000枚を無料配布予定 |
|
|
(2)秋を見つけてSNSでシェアしよう! |
|
お気に入りの花、映えるフォトスポットを見つけてSNSでシェア!ウェルカムガーデンでは、ハロウィンをイメージした飾りや、ガーデンベア、新設のガーデンベンチのフォトスポットなどで秋を感じる写真撮影ができます。また、プロのカメラマンから、里山ガーデンならではのお花の撮り方を教わる撮影会も開催します。 |
○「秋の花をテーマとした撮影会」(実施:(株)カメラのキタムラ) |
<日時>10月5日(日)、10月11日(土) 10時~12時30分 |
※要事前申込。有料(詳しくは里山ガーデンフェスタ公式ウェブサイトへ) |
|
|
(3)日替わりで楽しめる!飲食やお買い物、イベント情報 |
|
里山ガーデンの入口広場やウェルカムガーデンにおいて、地産地消の軽食やスイーツ、ドリンクのキッチンカーが日替わりで出店。花・みどり・環境に関する展示や物販もお楽しみいただけます。 |
☆スケジュールは、里山ガーデンフェスタ公式ウェブサイトでお知らせします。 |
<その他のイベント> |
○ガーデンベアのグリーティング |
(日時等詳しくは、ガーデンネックレス横浜公式ウェブサイトへ) |
|
|
|
|
○市民ボランティアによる里山ガーデンのガイド |
期間中の木、土、日、祝日(各日とも10時から15時)は、里山ガーデンのガイドを実施 |
|
4 スタンプを集めて隣接施設も楽しもう! |
|
よこはま動物園ズーラシア、フォレストアドベンチャー・よこはま及びトレイルアドベンチャー・よこはまとの連携企画として、スタンプラリーを実施します。里山ガーデンで4つのスタンプを集め、台紙を各施設でご提示いただくと、次の特典があります。 |
■よこはま動物園ズーラシアの特典 |
入園料が平日限定で一般料金から5割引(9月22日(月)、9月24日(水)から10月24日(金)までの平日)※10月21日(火)は休園 |
※平日は北門口を閉鎖しています。正門口からご入園ください。 |
|
■フォレストアドベンチャー・よこはま、トレイルアドベンチャー・よこはまの特典 |
利用料金から200円引(10月20日(月)から12月30日(火)まで) |
※予約制。利用料金、条件は各施設のホームページをご覧ください。 |
|
5 みなとエリアも一緒に楽しもう! |
|
秋の「GreenSnap Marche(グリーンスナップマルシェ)」と里山ガーデンフェスタをデジタルスタンプラリーでめぐろう |
|
植物SNSアプリ「GreenSnap」が開催する植物と花をテーマにしたショッピングやワークショップが楽しめる「GreenSnap Marche」。今年は秋にも山下公園で開催されます。里山ガーデンフェスタとGreenSnap Marcheを両方めぐるデジタルスタンプラリーで、素敵なプレゼントが当たる企画も! |
<開催日時> |
9月27日(土)10時~17時 |
9月28日(日)10時~16時(予定) |
<会場> |
山下公園 おまつり広場 |
|
|
|
GreenSnap Marche YOKOHAMA2025(春) |
|
|