サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、スマートフォンやタブレットなど、ポート数の少ないデバイスからでも映像出力とPD充電を同時に実現するアダプタ「AD-ALCCPD0シリーズ」を発売しました。

Type-Cポートしか持たないパソコンやiPadなどからType-Cケーブルで映像出力をすると、ポート数が足らず本体への充電ができなくなります。本製品を使うことでType-Cポートからの映像出力をしながらPD充電をすることが可能です。最大100WのPD充電に対応しています。

コンパクトなアダプタタイプと取り回しがしやすいケーブルタイプの2タイプからお選びいただけます。

Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のノートパソコン・スマートフォン・タブレットからのType-C映像を、PD充電をしながら出力できます。

モバイルモニターでの動画視聴、窓口やPOSレジ、ARグラスなど、長時間の使用に便利です。

Type-C接続のディスプレイやモバイルモニターでご使用いただけます。

4K(3840×2160)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細な映像を出力できます。

Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alt Mode(映像出力)に対応しているパソコン・タブレット・スマートフォンでご使用いただけます。

ドライバのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。

コンパクトな直差し型なのですっきりと接続でき、持ち運びやすいです。

ケーブル長が20cmなので、様々な機器への接続や取り回しが簡単にできます。

オフィスにさらなる「安心」「安全」を!オフィス向けサプライ

■サンワサプライ直営サイト「サンワダイレクト」製品ページ