|
~「WORLD TEA SERIES」ルカフェで世界各国のお茶を体感~
|
|
|
|
|
|
|
ルカフェ:http://www.harunadrink.net/shopbrand/ct34/
|
|
|
|
「おいしさ」と「楽しさ」で皆さまの毎日に彩りをご提供するハルナプロデュース株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:栗原 健一)は、五感で楽しむお茶シリーズ「Le Cafe(ルカフェ)」(以下、ルカフェ)にベトナム発祥の「美人蓮花茶(びじんはすかちゃ)」をラインナップに追加し、2025年9月1日(月)に一般発売いたします。 |
|
ルカフェは、五感を通じた味わいとともに、世界各国のお茶の魅力をお届けする「WORLD TEA SERIES」としてお楽しみいただけます。これまでに、緑茶(日本)、ジャスミン茶(中国)、台湾烏龍茶(台湾)、レッドルイボスティー(南アフリカ)、セイロン無糖紅茶(スリランカ)を展開しており、このたびベトナムのお茶「美人蓮花茶」が新たに加わります。 |
|
|
|
|
|
|
|
Le Cafe(ルカフェ)新商品 「美人蓮花茶」 |
|
|
|
ベトナムの国花である蓮の花を緑茶葉に香り付けし、上品で香り高い味わいを楽しむ蓮花茶。ベトナム王宮の女性や中国の楊貴妃も愛飲していたと伝わる、別名「美人茶」として親しまれるお茶です。また、蓮花茶はオリエンタルなお花の香りにリラックス効果があるともいわれています。 |
|
ルカフェの 「美人蓮花茶」は、香り高く渋みの少ない茶葉とほのかに香るすっきり茶葉をブレンドした優しい味わい。その豊かな香りとすっきりとした飲みやすさや、花を用いて茶葉へ香り付けを行う製法から、「第2のジャスミン茶」として、日本のお客様にも親しみやすく、幅広く受け入れていただけると考えております。 |
|
どのようなシーンでもマッチする、「美人蓮花茶」をぜひお試し下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
Le Cafe(ルカフェ)シリーズのポイント |
|
|
|
【五感で楽しむお茶】 |
|
「ペットボトルのお茶だからこそ、お届けできる価値って何だろう」という発想から生まれた暮らしのアクセントになる多彩なお茶シリーズ、ルカフェ。五感で楽しむお茶として、「緑茶」「ジャスミン茶」「台湾烏龍茶」「レッドルイボスティー」などを展開しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
<五感で楽しむお茶としてのポイント> |
|
1.視覚 カラフルで目を惹くスタイリッシュなデザイン |
|
2.味覚 世界のお茶の味わいを体感できます |
|
3.嗅覚 抽出温度や品種を見つめ直し、より香りを引き出しました |
|
4.触覚 業界初!副産物を有効利用した手触りのよいバイオマスラベル使用 |
|
5.聴覚 お茶の清涼感のある奏でる音が心を落ち着かせてくれます |
|
|
|
【全商品環境配慮素材のパッケージ】 |
|
ルカフェは、各商品のテーマカラーがあり、色やデザインからも楽しめる商品です。また、「WORLD TEA SERIES」として、世界の味わいを体感していただくべく、各国の土地で摂れる茶葉や現地の飲み方を記載しています。さらに、ルカフェ全商品で環境配慮素材を採用しています。 |
|
|
|
<環境配慮素材について> |
|
・100%再生PET樹脂使用のリサイクルPETボトル |
|
・植物性由来原料一部使用のバイオマスマーク対応ラベル |
|
・ボタニカルインキ使用 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Le Cafe(ルカフェ)商品概要 |
|
|
|
【商品情報】 詳細URL:https://haruna-brand.com/lecafe/
|
|
|
|
■ Le Cafe(ルカフェ)美人蓮花茶 |
|
ベトナムの国花である蓮の花を緑茶葉に香り付けし、上品で香り高い味わいを楽しむ蓮花茶。オリエンタルな花の香りと渋みの少ないやわらかな味が特徴です。 |
|
原材料名:緑茶(ベトナム産)、蓮の花/ビタミンC、香料 |
|
容量:500ml |
|
原産国:日本 |
|
賞味期限:12カ月 |
|
価格:オープン価格 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ Le Cafe(ルカフェ)緑茶 |
|
日本3大産地である静岡、鹿児島、宇治の3種類の茶葉をブレンド。日本を代表する「静岡茶」と旨味のあるやわらかい味わいの「鹿児島茶」、すっきりしみ込む「宇治茶」の1番茶ブレンドをお楽しみ下さい。 |
|
|
|
原材料名:緑茶(国産)/ビタミンC |
|
容量:500ml |
|
原産国:日本 |
|
賞味期限:12カ月 |
|
価格:オープン価格 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Le cafe(ル カフェ) ジャスミン茶 |
|
特級のさらに上にランク付けされるジャスミン茶「春風」に加え、グレードの高い「花茶のクイーン」と呼ばれるほど香り高い「銀毫」もブレンドし、より品質や香り高い商品に仕上げました。低温抽出により苦味を抑え、さわやかな味わいが楽しめます。 |
|
|
|
原材料名:ジャスミン茶(中国産〈銀毫2%、春風2%〉)/ビタミンC |
|
容量:500ml |
|
原産国:日本 |
|
賞味期限:12カ月 |
|
価格:オープン価格 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Le cafe(ル カフェ) 台湾烏龍茶 |
|
台湾烏龍茶鑑定士監修によるこだわりのブレンドで、より香りや味わいを楽しんでいただけるよう、高温の抽出温度にこだわりました。気品あるさわやかな香りが特徴です。 |
|
|
|
原材料名:烏龍茶(台湾産)/ビタミンC |
|
容量:500ml |
|
原産国:日本 |
|
賞味期限:12カ月 |
|
価格:オープン価格 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Le cafe(ル カフェ) レッドルイボスティー |
|
ホッとやわらぐ上品な香りのノンカフェインティー。新たに自社開発原料「アシタバクリア」(詳細後述)を使用し、よりオリジナリティにあふれた商品へ。ノンカフェインで時間を気にせずお好きな時間にお飲みいただけます。 |
|
|
|
原材料名:ルイボス(南アフリカ産)、アシタバエキス/ビタミンC |
|
容量:500ml |
|
原産国:日本 |
|
賞味期限:12カ月 |
|
価格:オープン価格 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Le cafe(ル カフェ) セイロン無糖紅茶 |
|
スリランカの山岳低地で栽培されるルフナから、中間のキャンディ、高地のディンブラの3品種を配合し、クセがなく飲みやすい無糖紅茶です。 |
|
|
|
原材料名:紅茶(スリランカ産)(ルフナ、キャンディ、ディンブラ)/香料、ビタミンC |
|
原産国:日本 |
|
賞味期限:12カ月 |
|
価格:オープン価格 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハルナプロデュース株式会社 会社概要 |
|
|
|
|
|
「おいしさ」と「楽しさ」で皆さまの毎日に彩りをご提供するハルナプロデュース株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:栗原 健一)は、五感で楽しむお茶シリーズ「Le Cafe(ルカフェ)」(以下、ルカフェ)にベトナム発祥の「美人蓮花茶(びじんはすかちゃ)」をラインナップに追加し、2025年9月1日(月)に一般発売いたします。
ルカフェは、五感を通じた味わいとともに、世界各国のお茶の魅力をお届けする「WORLD TEA SERIES」としてお楽しみいただけます。これまでに、緑茶(日本)、ジャスミン茶(中国)、台湾烏龍茶(台湾)、レッドルイボスティー(南アフリカ)、セイロン無糖紅茶(スリランカ)を展開しており、このたびベトナムのお茶「美人蓮花茶」が新たに加わります。