|
株式会社竹書房(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:宮田 純孝)は、渋川難波 著『渋川難波のチンイツトレーニング』を2025年9月1日(月)に発売いたしました。 |
|
|
|
|
|
|
『渋川難波のチンイツトレーニング』書影 |
|
|
|
|
<内容紹介> |
|
Mリーグ・KODOKAWAサクラナイツに所属し、世界一教えるのがうまい麻雀先生・渋川難波がチンイツマスターへ導いてくれる書籍[渋川難波のチンイツトレーニング]が9月1日に発売いたしました。 |
|
“チンイツを制する者、麻雀を3倍制す!!”と言われるほど、麻雀でNo.1難しいと思われ、皆がうまくなりたいと考えている麻雀の醍醐味役・チンイツ。 |
|
いままで難しくて目を逸らしてきた雀士も多いかもしれないが、そんな高打点の花形役・チンイツを世界一教えるのがうまい渋川難波先生が簡単にトレーニングしてくれる一冊。 |
|
麻雀にとって大事な多面待ちの覚え方から、何待ち!? 何切る!? 何鳴く!? チンイツ行く? テンパイどう変える? とこれ一冊であなたもチンイツマスターになれる! |
|
|
|
<掲載内容> |
|
“初心者でも今日から使える染め手の極意” |
|
・多面待ちもこれで完璧。4枚からの<何待ち>の章 |
|
・テンパイだけは見逃すな<何切ってテンパイ?>の章 |
|
・鳴いてアガリへ一歩前進<何鳴く?>の章 |
|
・チンイツ目指すべき?<チンイツ行く? 行かない?>の章 |
|
・アガれる待ちはどれだ?<テンパイからテンパイへ>の章 |
|
・これができたら免許皆伝<激ムズチンイツ>の章 |
|
さらに様々なタイトル&Mリーグで好成績をおさめる渋川難波の麻雀にまつわるコラムも多数掲載。 |
|
|
|
<書誌情報> |
|
|
|
|
|
|
『渋川難波のチンイツトレーニング』書影 |
|
|
|
|
|
|
|
◆サイン本 Web受注販売会開催!
|
|
『渋川難波のチンイツトレーニング』サイン本 Web受注販売会 |
三省堂販売サイト:https://ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/7364 告知&受付開始:8月29日(金)18:00~ ※上限150冊 受付終了:9月11日(木)21:00 |
|
※お渡し開始は2025年10月上旬~10月中旬を予定しております。 |
|
詳細決まりましたら、ご購入者様 には別途ご連絡致します。 |
|
|
|
◆特別ペーパー配布
|
|
近代麻雀の特約店の書店でご購入いただくと、特典ぺーパーがついてきます。 |
|
近代麻雀特約店の一覧:https://kinmaweb.jp/archives/207811
|
|
|
|
|
|
|
特典ぺーパー |
|
|
|
|
|
|
<著者PROFILE> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試し読み> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■近代麻雀THE WEB |
|
麻雀漫画専門誌『近代麻雀』のオフィシャルサイト。 |
|
『近代麻雀』の最新号情報や『むこうぶち』『ピークアウト』など人気作品のコミックス新刊案内、『麻雀最強戦』新作DVD発売情報ほか情報満載! |
|
https://kinma.takeshobo.co.jp/ |
|
キンマweb@竹書房公式:https://x.com/kinmaweb
|
|
麻雀最強戦〈公式〉:https://x.com/mjsaikyosen
|
|
|
|
■キンマweb |
|
麻雀マンガ専門誌『近代麻雀』の竹書房が運営する麻雀ニュース・情報サイトです。 |
|
Mリーグ速報・観戦記は試合即日掲載!近代麻雀編集部による麻雀ルール解説、麻雀役、点数計算、麻雀用語のほか、麻雀最強戦、麻雀マンガ、プロ雀士のコラム、おすすめ雀荘など、あらゆる麻雀情報を無料で読めます。 |
|
https://kinmaweb.jp/ |
|
|
|
■近代麻雀note |
|
「近代麻雀」編集部が運営する公式note。 |
|
Mリーグ、最強戦、戦術、マンガ、など毎月約40本更新。 |
|
https://note.com/kinma |
|