|
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開するイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役社長:後藤 雅之)は、8月22日(金)より人気の惣菜を冷凍で楽しめる「オリジンのおかずシリーズ」を、楽天市場にて販売開始いたしました。全国どこからでも、オリジンの味を手軽にお楽しみいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
開発背景 |
|
|
|
オリジン東秀は創業以来、「毎日食べても飽きないものを作ろう」という思いを大切に、地域に根ざした“家庭の台所代行業”として、安心・安全で素材の味を生かした商品づくりに取り組んでまいりました。 |
|
忙しい日常の中でも、オリジンの味を手軽に楽しんでいただきたいというお客さまの声に応え、店頭で人気の惣菜を冷凍化することで、全国どこでも購入・保存が可能な冷凍の「オリジンのおかずシリーズ」を開発しました。 |
|
今後も順次、人気のメニューを拡充予定です。 |
|
|
|
商品ラインナップ |
|
|
|
■オリジンのおかずシリーズでは、オリジンの人気の惣菜を中心に、日常の食卓に彩りを添える多彩な商品を取り揃えています。電子レンジで温めるだけで、店頭の味をそのままご家庭で楽しめます。 |
|
・オリジンのおかずシリーズ 『スタミナ丼の具』 |
|
|
|
|
|
|
|
・オリジンのおかずシリーズ 『なすの辛味噌』 |
|
|
|
|
|
|
|
・オリジンのおかずシリーズ 『豚生姜焼き』 |
|
|
|
|
|
|
|
※価格は楽天市場および各販売店にてご確認ください。 |
|
|
|
販売概要 |
|
|
|
■オンライン販売: |
|
・楽天市場:https://www.rakuten.co.jp/origin-onlinestore/
|
|
※その他取り扱い店: |
|
・Green Beans:https://greenbeans.com/shop-in-shop/origin
|
|
|
|
・販売店舗(実店舗): |
|
北関東(新潟・栃木・群馬・茨城)、南関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、 |
|
中部(愛知・岐阜・三重・長野・富山・石川・福井)の一部のイオン・イオンスタイル店舗 |
|
|
|
■販売開始: |
|
2025年8月22日(金)より |
|
|
|
楽天市場での購入メリット |
|
|
|
楽天市場での取り扱いにより、全国各地でオリジンの味をお買い求めいただけます。日常の食卓用はもちろん、まとめ買いやストックにも最適です。冷凍状態で配送いたしますので、鮮度や品質を保ったままお届けいたします。 |
|
|
|
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」について |
|
|
|
「オリジン弁当」は1994年に、自由に選べる量り売り惣菜をそなえた新しいお弁当屋として誕生し、2014年には女性にも親しみやすい店舗デザインに一新した「キッチンオリジン」が誕生しました。 |
|
キッチンオリジン・オリジン弁当は40種類を超えるオーダー弁当や作り置き弁当を店内調理で提供し、お惣菜やサラダは手に取りやすい適量に取り分け、パック詰めで販売しています。 |
|
創業以来「毎日食べても飽きないものを作ろう」という思いを大切に、地域に根ざした「家庭の台所代行業」として、安心・安全で素材の味を楽しめる商品づくりに取り組んできました。今後も毎朝店内での調理にこだわり、鮮度を大切にしながら、これからも地域の食卓に寄り添い、心を込めた料理を提供し続けてまいります。 |
|
色んなお弁当やおにぎり、野菜をたくさん使ったお惣菜・サラダなど、毎日が楽しくなるラインナップを取り揃えておりますので、いつものお食事や、なにか一品加えたいという時にも、ぜひキッチンオリジン・オリジン弁当をご利用ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
X:https://x.com/origin_PR
|
|
Instagram:https://www.instagram.com/kitchenoriginofficial/
|
|
|
|
|
|
オリジン東秀株式会社について |
|
|
|
代表者:代表取締役社長 後藤 雅之 |
|
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 KDX調布ビル5F |
|
設立:1966年(昭和41年)9月 |
|
事業内容:イオングループのオリジン東秀は、弁当・惣菜販売のオリジン事業や外食事業の運営、イオングループデリカ部門にオリジン商品を融合させるデリカ融合事業の展開を行なっております。 |
|
ブランド:キッチンオリジン/オリジン弁当/オリジンデリカ/れんげ食堂Toshu/武蔵野うどん小麦晴れ |
|
|
|
|
|
|
|
URL:https://www.toshu.co.jp/
|
|