|
|||||||||
| 建築を専攻する学生の方々に向けて、高知の木造建築を学ぶ2日間のプログラム:オータムスクールを開催します。隈研吾建築都市設計事務所が設計した「認定こども園ひまわり」や(株)内藤廣建築設計事務所が設計した「牧野植物園」・「高知駅」、木造ラーメンフレームを使った「高知モデル」コレモク第1号である「(株)ウッドテクノス事務所」他を設計担当者等が解説しながら見学します。これからの木造建築を担う皆様のご参加をお待ちしています。 | |||||||||
| <開催概要:高知県立林業大学校 オータムスクール> | |||||||||
|
■ 主催:高知県立林業大学校 ■ 後援:公益社団法人 日本建築士会連合会、一般社団法人 高知県木材協会 ■ 日時:2025年9月18日(木)~ 9月19日(金) ■ 参加費:無料 (現地までの交通費・宿泊費・飲食費はご自身での負担をお願いします。) 【参考】オータムスクール宿泊先:高知市内で各自手配 約10,000円(素泊まり) ※現地での移動、見学費用はかかりません。 ■ 定員:15名程度(先着順) ※要申込・定員になり次第締切 ■ 申込締切:2025年9月10日(水) ■ 申込URL:https://kochi-forestry.ac.jp/2025autumn-scl/ (URL内の【お申し込みはこちら】よりお申し込みください。) |
|||||||||
|
|
|||||||||
| <スケジュール・講座内容 > | |||||||||
|
◎1日目 9:30 高知龍馬空港集合(送迎希望者) 9:45 JR土佐山田駅集合(送迎希望者) 10:10 開講式<会場:高知県立林業大学校> 講義1. 「高知県立林業大学校の見学」 |
|||||||||
|
■解説:細木 淳(株式会社細木建築事務所) 講義2. 「香美市立図書館かみーるの見学」 ■場所:香美市立図書館かみーる 講義3. 「隈研吾建築見学」 ■解説:國枝 東史生(隈研吾建築都市設計事務所) ■場所:認定こども園ひまわり |
|||||||||
| 講義4. 「南国市立図書館の見学」 | |||||||||
| ■解説:横畠 康(有限会社艸建築工房) | |||||||||
| ■場所:南国市立図書館 | |||||||||
| 講義5.「木造ビルの見学」 | |||||||||
| ■解説:横畠 康(有限会社艸建築工房) | |||||||||
| ■場所:コレモク | |||||||||
|
◎2日目 講義6. 「佐川町の木造建築見学」 ■場所:佐川町立図書館さくと/まきのさんの道の駅・佐川 |
|||||||||
| 講義7.「高知の木造建築見学」 | |||||||||
| ■解説:神林 哲也(株式会社内藤廣建築設計事務所) | |||||||||
| ■場所:高知県立牧野植物園/高知駅 | |||||||||
|
16:00 JR高知駅解散 ※希望者は空港送迎&林業大学校&JR土佐山田駅まで送迎 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
| <高知県立林業大学校とは> | |||||||||
|
森林率日本一の高知県で、林業、木造建築の各分野で、基礎から専門的な技術までをしっかり学べる学校。即戦力として活躍できるスペシャリストを育てるため、豊富な実習時間を確保した実践的なカリキュラムが特長で、最大165万円(年間)の給付金を支給する支援制度を整備しており、安心して研修に専念することができます。 ■所在地 高知県香美市土佐山田町大平80 ■公式サイト https://kochi-forestry.ac.jp |
|||||||||
|
|||||||||
2025年度/高知県立林業大学校 オータムスクール開催のご案内
高知県立林業大学校 | 2025年9月1日 09:07
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【丸美屋食品工業株式会社】 「期間限定 マインクラフト ふりかけ<たま…
- 【象印マホービン株式会社】 「保温力」と「お手入れ性」がさらに進化した…
- 【ヤマト インターナショナル株式会社】 “大人のTPO”をスマートに演…
- 【株式会社トゥヴェール】 トゥヴェールの毛穴ケア特化型の大人気プレ化粧…
- 【株式会社ミナミ】 錦糸町の人気おでん屋『きんぎょと風鈴』が中目黒に2…
- 【サンコー株式会社】 ニョロニョロ~っとただ綿棒を取り出しやすくするた…
- 【ハンセドリームジャパン株式会社】 韓国発ベビー・キッズ服ブランド「モ…
- 【株式会社文藝春秋】 <R・ドーキンス絶賛!アメリカで年間ベストブック…
- 【株式会社 ワールド】 【grove】石川梨華さんが着こなす!着るだけ…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館】 【モネ没後100年「クロー…