| YOUTH TIME JAPAN projectは、定期的に高校生のホンネをリサーチ! |
|
|||
| 男女共通の1位になったのは、行きたい場所を想像して扉を開けるだけで、どこにでも行けるあの道具! | |||
| 9月3日は、ドラえもんの誕生日。ドラえもんの四次元ポケットから出てくる便利で不思議な道具にワクワクしながら作品を楽しんでいた人も多いと思います。 | |||
| 今回YTJPでは、全国の高校生に「ドラえもんのひみつ道具で最も欲しいもの」についてアンケートを実施しました。 | |||
|
|||
|
|||
| 男女共通の1位は、行きたい場所を想像して扉を開けるだけで、どこにでも行けるひみつ道具“どこでもドア”。特に女子は、2位に3倍以上の差をつけてトップとなりました。 | |||
| 2位は、「もしも~だったら」とボックスの中で話すとその通りの世界になる“もしもボックス”。 | |||
| 3位は、“アンキパン”、4位は“タケコプター”、5位は“タイムマシン”がランクインし、上位5位は、男女共通の結果でした。 | |||
| 男女共通の3位にランクインした“アンキパン”は、暗記したいものをパンに写して食べると簡単に記憶することができる道具であることから、勉強に役立つという点で高校生らしさも見える結果となりました。 | |||
| 10位までの結果はYTJP webにて公開中! | |||
| ▶︎▶︎▶︎https://www.ytjp.jp/2025/08/31/koukouseiresearch-doraemon | |||
|
■調査概要 調査方法: 1.Googleフォームにて入力 2.YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入 調査期間:2025年5月9日(金)~2025年5月23日(金) 対象者: YTJP参加校の高校生 回答者男女内訳:男子1,326名、女子1,690名 計3,016名 |
|||
| ~おすすめの高校生調査結果~ | |||
| 8月1日は“水の日”! 高校生が1日に飲む水の量は? 最も飲む水の種類って?【高校生調査 #295】 | |||
| https://www.ytjp.jp/2025/07/28/koukouseiresearch-warter | |||
| 今日7月21日は“海の日”! 高校生が夏のビーチで聴きたい曲ランキング【高校生調査 #294】 | |||
| https://www.ytjp.jp/2025/07/21/koukouseiresearch-beach | |||
| 参院選直前! 高校生の選挙に対する意識とは?【高校生調査 #293】 | |||
| https://www.ytjp.jp/2025/07/18/koukouseiresearch-senkyo | |||
| 7月17日は“世界絵文字デー”! 高校生がよく使う絵文字ランキング 【高校生調査 #292】 | |||
| https://www.ytjp.jp/2025/07/14/koukouseiresearch-emoji | |||
| 高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【高校生調査 #289】 | |||
| https://www.ytjp.jp/2025/07/03/koukouseiresearch-japantensu | |||
| 【YOUTH TIME JAPAN projectとは?】 | |||
| 全国の高校の放送部・生徒会を中心としたクラブ・委員会ネットワーク。1998年の発足以来、「メディア教育」「キャリア教育」の支援・応援を理念に、未来を担う高校生を対象とした、 様々なプログラムを提供しています。自社メディアYTJP webでは、全国の高校生約1,000人を対象にしたアンケート結果を発表する“高校生調査”をはじめ、高校生の活動の様子をレポートする“全国高校生NEWS”など、高校生にまつわるさまざまな情報を発信しています。 | |||
| <主なプログラム内容> | |||
| ・学校内設置のフリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』(年8回発行)を全国約2,100校に配布 | |||
| ・校内放送支援として、楽曲・プロモーション情報を収録したCDを全国約650校に配布 | |||
| ・商品・ノベルティの学内サンプリング | |||
| ・高校生向けキャンペーンのポスター・チラシ提供 | |||
| HP:https://www.ytjp.jp | |||
| X:https://x.com/YTJP_web | |||
| 【画像を使用いただく際はクレジット表記をお願いします】 | |||
| (C)YOUTH TIME JAPAN project | |||