|
この度、2025年8月31日をもって、双方合意のもと、大嶽直人監督との契約を解除することなりましたのでお知らせいたします。 |
|
なお本日よりトップチーム 藪田光教ヘッドコーチが暫定的に指揮を執りますので、あわせてお知らせいたします。 |
|
|
|
【大嶽直人監督 プロフィール】 |
|
|
|
|
|
|
|
名前: |
|
大嶽 直人(OTAKE Naoto) |
|
|
|
役職: |
|
トップチーム 監督 |
|
|
|
生年月日: |
|
1968/10/18(56歳) |
|
|
|
出身地: |
|
静岡県 |
|
|
|
指導者資格: |
|
JFA Proライセンス |
|
|
|
選手歴: |
|
1984-1987 東海大学第一高校 |
|
1987-1991 順天堂大学 |
|
1991 全日空サッカークラブ |
|
1992-1997 横浜フリューゲルス |
|
1998-2001 京都パープルサンガ |
|
|
|
代表歴: |
|
1991 ユニバーシアードサッカー競技シェフィールド大会 日本代表 |
|
1992 第10回 AFCアジアカップ 日本代表(優勝) |
|
1993 FIFAワールドカップ アメリカ大会 アジア予選 日本代表 |
|
1994 第12回アジア競技大会 日本代表(ベスト8) |
|
※1992~1995 日本代表 国際Aマッチ通算 1試合0得点 |
|
|
|
指導歴: |
|
2001 京都パープルサンガ 普及部 コーチ |
|
2002-2005 京都パープルサンガ コーチ |
|
2006 京都パープルサンガ ユース コーチ |
|
2007 京都サンガF.C. U-13監督 |
|
2008 横浜F・マリノス ユース コーチ |
|
2009 明治学院大学体育会サッカー部 監督 |
|
2010-2012 伊賀フットボールくノ一 監督 |
|
2013-2015 ギラヴァンツ北九州 コーチ |
|
2016-2017 京都サンガF.C. ヘッドコーチ |
|
2018-2021 伊賀フットボールくノ一 監督 |
|
2022-2023/8 鹿児島ユナイテッドFC 監督 |
|
2024~ FC大阪 トップチーム監督 |
|
|
|
コメント: |
|
日頃よりFC大阪への温かいご声援、そして多大なるご支援をいただきありがとうございます。 |
|
リーグ戦再開後、勝利できず大きな責任を感じております。 |
|
選手・スタッフをはじめ、ファン・サポーターの皆さま、パートナーの皆さま、そして近藤社長・岡崎副社長をはじめとするクラブに関わる全ての方々と共に戦えたことを心より感謝申し上げます。 |
|
FC大阪の更なる飛躍、そしてJ3優勝、J2昇格を心から願っております。 |
|
本当にありがとうございました。 |
|
|
|
大嶽 直人 |
|
|
|
|
|
代表取締役社長 近藤祐輔 コメント: |
|
日頃よりFC大阪へのご支援、ご声援を賜り、心から感謝申し上げます。 |
|
|
|
この度、大嶽監督との契約を解除し、残りのシーズンを戦うことに致しました。 |
|
クラブとして『優勝』を目指す中で、後半戦の戦いぶりやチームの現状を総合的に見た結果、新たな体制で挑戦していく必要があると判断し、このたびの決断に至りました。 |
|
|
|
大嶽監督のもと、昨シーズンはクラブ史上初のプレーオフ進出を果たすことができ、今シーズンも前半戦では好成績を収め、クラブの成長を大いに感じさせていただきました。 |
|
|
|
これまでの大嶽監督のご尽力に心から感謝するとともに、引き続きクラブ一丸となって目標達成に向けて邁進してまいります。 |
|
|
|
|
|
【藪田光教ヘッドコーチ プロフィール】 |
|
|
|
|
|
|
|
名前: |
|
藪田 光教(YABUTA Mitsunori) |
|
|
|
生年月日: |
|
1976/05/02(49歳) |
|
|
|
出身地: |
|
神奈川県 |
|
|
|
指導者資格: |
|
JFA Proライセンス |
|
|
|
選手歴: |
|
1992-1994 読売日本SCユース |
|
1995-1998 ヴェルディ川崎 |
|
1999 横浜FC |
|
2000-2005 ヴィッセル神戸 |
|
2006 アビスパ福岡 |
|
2007 横浜FC |
|
2008 FC岐阜 |
|
|
|
指導歴: |
|
2009-2010 横浜FCスクールコーチ |
|
2011-2012 横浜FCジュニアユース U-13監督 |
|
2013 横浜FCジュニアユース U-14監督 |
|
2014-2015 横浜FCユース コーチ |
|
2016 横浜FCジュニアユース U-15監督 |
|
2017 広州富力U-14 監督(中国) |
|
2018 広州富力U-15 監督(中国) |
|
2019 広州富力U-16 監督(中国) |
|
2020-2022 東京ヴェルディユース コーチ |
|
2023-2024 東京ヴェルディユース 監督 |
|
2025~ FC大阪 トップチーム ヘッドコーチ |
|
|
|
代表歴: |
|
1995 U-20日本代表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社F.C.大阪 |
|
|
|
大阪府東大阪市をホームタウンとするJリーグ(J3)クラブ「FC大阪」です。 |
|
|