| ~AI司書と見つける!あなたの隠れた「推し本」~実証実験の開始を記念し、9月13日に特別体験イベントを開催 |
|
|||||||||
| 一般社団法人Woollyと合同会社SEKITOBAは、2025年9月13日(土)より中野東図書館(東京都中野区)にて、3Dアバター型AI司書「SHIORI(シオリ)」を設置する実証実験を開始します。当社調べ(2025年8月現在)によれば、東京都内の公共図書館において、3Dアバター型AI司書が常設設置されるのは今回が初の試みです。 | |||||||||
| この実証開始にあわせ、同日には特別体験イベントを開催いたします。 | |||||||||
| ■イベント概要 | |||||||||
| “自分でも気づかなかった興味”と“思いがけない本”に出会う、新しい図書館の楽しみ方を提案。 本イベントは、同日から1ヶ月間にわたる実証実験のプレイベントとして開催されます。 | |||||||||
| イベント名:本があなたを見つけてくれる日 ~AI司書SHIORI トーク×ワークショップ~ | |||||||||
|
日時:2025年9月13日(土)14:00~15:30 (開場13:45) 会場:中野東図書館(東京都中野区)9F 対象:高校生以上 (定員15名) 参加費:無料(要申込) 主な内容:AI司書SHIORI開発者のセミナー/AIによる本の推薦/キャリアのワークショップ 申込方法:ご登録はこちらから |
|||||||||
| 背景:「次に読む本が見つからない」読書の停滞感 | |||||||||
| 読書が好きな人ほど、次のような悩みを抱えています。「次に読みたい本が、なんとなく見つからない」「いつも同じ作家やジャンルに偏ってしまう」「新しい本との“偶然の出会い”がほしい」これらは、現代の検索ベースの情報接触がもたらす“関心の固定化”によるものと考えられます。 | |||||||||
| 解決策:「AI司書SHIORI」が“偶然の出会い”を再設計 | |||||||||
|
SHIORIは、自然対話型のAIと3Dアバターを組み合わせた“話しかけられる司書”。 利用者の言葉の奥にある意図や関心をAIが推論し、従来のキーワード検索では出会えなかった本を推薦します。 これは「セレンディピティ=偶然の幸運な出会い」をデザインする、新しい図書館体験です。 |
|||||||||
| 体験者が得られること | |||||||||
|
自己発見の喜び:自分でも気づいていなかった関心や価値観と出会える 新しい本との出会い:興味の幅が自然に広がり、貸出の選択肢が豊かに 図書館を探検する楽しさ:AIと一緒に“本を探す”体験が、新しいスキルに |
|||||||||
| ■体験場所は2ヶ所、設置期間は10/13日(月)まで | |||||||||
|
|||||||||
| 中野東図書館の8階フロアと9階コワーキングコーナーにAI司書と一緒に「推し本」を探せるコーナーがオープン。AIがあなたの潜在的に求めている本を探すお手伝いをします。 | |||||||||
| 企画名:AI司書と見つける!あなたの隠れた「推し本」 | |||||||||
| 設置期間:令和7年9月13日(土)~10月13日(月) | |||||||||
| ■お問い合わせ先 | |||||||||
| AI司書SHIORIに関するお問い合わせ | |||||||||
| 一般社団法人Woolly(担当:中村) | |||||||||
| Email:info@woolly-career.com | |||||||||
| イベント参加・実証実験に関するお問い合わせ | |||||||||
| 中野東図書館 | |||||||||
| TEL:03-5937-3559 | |||||||||
| 図書館の詳細:[こちらをご確認ください] | |||||||||