| 「難しいけどできた!」挑戦と発見あふれるPC体験イベントリングロー、夏休み特別企画「未来を守る!パソコン再生工場で見学・組み立て体験」開催 |
|
中古PCの販売・整備を手がけるリングロー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:碇敏之)は、2025年8月22日(金)、埼玉県新座市の新座倉庫にて夏休み特別企画「未来を守る!パソコン再生工場で見学・組み立て体験!」を開催しました。 普段は入ることのできないパソコン再生工場を舞台に、分解・清掃・検査の現場を実際に見学し、PCの組み立てまで挑戦できる体験型イベントです。昨年に続く2回目の開催で、親子連れを中心に定員を大きく上回る30名以上の方から参加希望をいただきました。 |
|||||||||
|
|||||||||
| ■工場見学で学ぶ「再生」と「環境保護」! | |||||||||
| イベント当日はまず、パソコン再生の工程や環境保護につながる仕組みを学び、見学ノートに書き込みながら理解を深めました。その後は工場内を1階から2階まで巡り、クリーニングや整備の様子を間近で見学。整備前と整備後のPCを見比べ、「新品みたい!」と驚く声があがりました。 | |||||||||
|
🌟プロの技を近くで!工場見学の様子 |
|||||||||
|
|||||||||
| 続いて行われた分解・組み立て体験では、SSDを取り付けたり配線をつなげたりと、親子で協力しながら挑戦。完成したPCを実際に起動してゲームを楽しみ、「ジャンク品でも直せば動く!」という驚きを体感しました。 | |||||||||
| 🌟分解・組み立てに挑戦! | |||||||||
|
|||||||||
| ■参加者の声 | |||||||||
|
「パソコンの分解は難しかったけど楽しかった!」(小学生) 「中古PCのイメージが変わった。こんなに丁寧に再生されているとは知らなかった」(保護者) 「夏休みの宿題にそのまま使えるので助かった」(保護者) |
|||||||||
| リングローは今後も、リユースPCの再生現場を開放した体験イベントを通じて、子どもたちや一般消費者に「リユースの安心感」と「環境価値」を広めてまいります。 | |||||||||
| ■イベント概要 | |||||||||
|
イベント名:未来を守る!パソコン再生工場で見学・組み立て体験! 実施日時:2025年8月22日(金)10:30~12:30 開催場所:リングロー新座倉庫(埼玉県新座市) 対象:小学生とその保護者 参加費:無料 |
|||||||||
|
|||||||||