|
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村悟)は、2025年9月7日(日)午後4時からテレビ東京系列で放映される「THE 事業承継 その灯を消すな!」に番組提供いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
事業承継ドキュメント「その灯を消すな!」番組概要 |
|
|
|
黒字で休廃業する企業は毎年数万件にものぼるといいます。大切に育てた事業の灯(ひ)を次の世代につないでいく方法はないものでしょうか?ここに、事業を第三者に譲ることで存続させ、さらなる成長と発展をめざす人々がいます。オーナーの想い、引き継ぐ者の覚悟など、事業承継にまつわるエピソードを、スタジオトークを交えながら紹介します。 |
|
|
|
|
|
• |
|
事業承継によって受け継がれる技と想い。若き後継者たちの新たな挑戦 |
|
|
|
|
|
街の中心地から離れた住宅街にある福岡の天ぷら店。店主のこだわりが詰まった料理が評判で、地元から長年愛されてきたが、店主は体力の衰えを感じ閉店を決意。ともに店を営んできた妻は何とか店を残してあげたいと考える中、事業承継に名乗りをあげたのは・・・ |
|
|
|
• |
|
鯖江の眼鏡を世界へ!志を同じくして地場産業の発展を目指すM&A |
|
|
|
|
|
“めがねのまち”として知られる福井の鯖江。その鯖江を代表して、眼鏡のデザインから製造、販売まで一貫して手掛けるブランドが「金子眼鏡」だ。有名眼鏡ブランドが世界に挑むべくタッグを組んだのは・・・。M&Aを成長戦略に、鯖江の眼鏡を世界へ! |
|
|
|
• |
|
農業を始めたい!夢をかなえたい気持ちがもたらした出会い |
|
|
|
|
|
栃木にある農園を引き継ぎ、夢をかなえた新規就農者。農業の道に進んで4年目となる現在も、様々な人に支えられながら、事業を拡大するために、新たな挑戦を続けている。第三者による事業承継で、農業が次世代へと受け継がれていく。 |
|
|
|
≪出演者≫ |
|
児嶋一哉(アンジャッシュ) お笑い芸人・俳優・YouTuber |
|
タレント・司会はもとより池井戸潤作品をはじめとするビジネステーマのドラマにも数多く出演。YouTuberとしての拡散力も持ち、幅広い視聴者が支持するマルチプレーヤー。 |
|
|
|
朝日奈央 タレント |
|
2015年まで女性アイドルグループ「アイドリング!!!」のメンバーとして活動。 |
|
バラエティ、ドラマ、モデルとしてマルチに活躍。 |
|
|
|
伊藤暢人 日経BPコンサルティング 取締役
|
|
1990年に日経BPに入社。新媒体開発、「日経ビジネス」、ロンドン支局で編集業務に携わった後、「日経トップリーダー」編集長に就任。2017年には日経BP総合研究所 中堅・中小企業ラボ(当時)の設立に携わり所長に就く。「日経ビジネス」発行人、日経BP執行役員などを経て、24年3月より現職。幅広い業界の中小企業経営に精通する。 |
|
|
|
|
|
番組概要 |
|
|
|
【タイトル】「THE 事業承継 その灯を消すな!」 |
|
【放送日時】2025年9月7日(日)午後4時00分~4時55分 |
|
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 |
|
【出演者】児嶋一哉(アンジャッシュ)、朝日奈央、伊藤暢人 |
|
【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/sonohiwokesuna/
|
|
【公式X】@ShokeiTx |
|
【コピーライト】(C)テレビ東京 |
|
|
|
|