|
システムエンジニアリングサービス(SES)事業を展開する株式会社SEcond(本社:東京都中央区、代表取締役:田所 靖智)は、2025年9月より新制度「戻り鰹制度」を導入いたします。本制度は、SES業界での勤務経験を持ち、2025年9月1日以降にSEcondへ入社された方を対象に、高知名産「戻り鰹の藁焼きたたき」(約300g)を入社特典として贈呈するものです。「IT業界やSES業界に戻る」タイミングを、美味しい“戻り鰹”で祝う、ユニークな採用制度を開始します。 |
|
|
|
|
|
|
|
■なぜ“鰹”なのか? |
|
|
|
SES業界では「自分の単価がわからない」「案件を自分で選べない」といった課題が根強く存在します。 |
|
SEcondはこうした不透明さを解消するため、単価・契約内容をすべてエンジニアに開示し、案件も自分で選べる仕組みを導入しています。 |
|
実際に転職後には、平均で年収が約1.5倍にアップするなど、エンジニアが適正な評価を受けながら主体的にキャリアを描ける仕組みを整えています。 |
|
そのうえで「IT業界の中でSESに戻ってきてくれる方をどう歓迎するか?」を考えた結果、誕生したのが本制度です。 |
|
代表の田所が高知県出身であることから、地元の名産品を入社特典に採用し、キャリアの「再スタート」と地域文化の発信を掛け合わせた福利厚生を実現しました。 |
|
弊社は、「SESに戻る=キャリアの後退」ではなく、「SESに戻る=新しい挑戦のはじまり」と捉え、今後もエンジニアのキャリアアップを後押ししながら、弊社ならではのユニークな制度を通じて業界全体のイメージ変革を推進してまいります。 |
|
|
|
|
|
|
|
■対象者 |
|
|
|
• |
|
2025年9月1日以降にSEcondへ入社された方 |
|
|
• |
|
|
• |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■プレゼント内容 |
|
|
|
藁焼き鰹たたき × 1節(約300g) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脂がたっぷりのった戻り鰹を、自然に優しい、魚を傷つけにくい土佐伝統漁法の技「一本釣り」で釣り上げ、船上ですぐに冷凍するので、鮮度は抜群。 |
|
|
|
|
|
戻り鰹とは? |
|
「戻り鰹」とは、春に黒潮に乗って北上したカツオが、秋に南下へと転じる際に水揚げされるものを指します。 南下の過程で豊富な餌を摂取することから、春に漁獲される「初鰹」と比べて脂がよくのり、身はやわらかく、濃厚でとろりとした味わいが特長です。 |
|
|
|
|
|
|
|
◼︎採用情報 |
|
|
|
募集職種:ITエンジニア |
|
雇用形態:正社員 |
|
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) |
|
勤務地:首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県)の各プロジェクト先に配属となります。 |
|
※配属先は希望を考慮して決定します。 |
|
※リモート案件も多数あり。 |
|
給与:月給30万円~90万円+賞与(目安:月給1.5ヶ月~2ヶ月) |
|
※前職給与を最大限考慮。 |
|
※経験・スキル・年齢などに応じて相談のうえ決定します。 |
|
https://se-cond.co.jp/entry/ |
|
|
|
|
|
<明神水産株式会社 会社概要> |
|
|
|
|
|
|
|
設立:1973年2月 |
|
代表者:明神 正一 |
|
所在地:高知県幡多郡黒潮町黒潮1番地 |
|
企業ホームページ:http://www.myojin.co.jp/
|
|
オンラインショップ:https://www.myojinsuisan.com/
|
|
|
|
|
|
<株式会社SEcond 会社概要> |
|
設立:2022年12月 |
|
代表者:田所 靖智 |
|
事業内容:システムエンジニアリングサービス |
|
所在地:東京都中央区銀座1-12-4 N&E_BLD7階 |
|
企業ホームページ:https://se-cond.co.jp/
|
|