|
|
|
|
|
株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(以下、JNSE)は、9月3日(水)~8日(月)の間、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)における、「Sports Future Lab~スポーツがつくる未来~」に出展いたします。 |
|
スポーツによる地域や経済の活性化をテーマにした展示エリア「Empowerment Lab」において、JNSEが構想する最新テクノロジーを活用した観戦体験の価値向上の一例として、音響XR技術を活用したソリューション展示を行います。 |
|
|
|
|
|
■「音響XR技術を活用した新しいスポーツ観戦体験」概要 |
|
スタジアムの大歓声や熱狂はそのままに、クリアな実況と解説を聞くことができる、耳の穴を塞がないオープンイヤー型のヘッドホン※1を展示します。ブース内では、明治安田Jリーグの公式映像を通して、選手の声や歓声といったスタジアムの興奮をリアルに感じながら、ヘッドホンの装着により、あたかも隣の席から実況・解説されているような感覚をお楽しみいただけます。音響XR技術※2を活用した新しいスポーツ観戦をぜひご体験下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(C) NTT ExCPartner Corporation |
|
|
|
※1オープンイヤー型イヤホンはNTTソノリティによる提供です。 ※2音響XR技術はNTTコンピュータ&データサイエンス研究所による提供です。 |
|
|
|
|
|
■ 「Sports Future Lab~スポーツがつくる未来~」概要
|
|
|
|
|
|
|
|
日程 |
2025年9月3日(水)~8日(月) |
|
開場時間 |
10:00~20:30(最終入場20:00まで) ※9月8日(月)最終日は18時クローズ予定 |
|
会場 |
2025年日本国際博覧会 EXPOメッセ「WASSE」 |
|
コンセプト |
「未来社会の実験場」という“先進性”の要素と、来場者にスポーツ庁が目指す目的の達成につながる“新たな発見”を提供していきます。 |
|
|
|
|
※大阪・関西万博の会場に入場すれば(大阪・関西万博の入場チケットは必要)、本催事には事前予約等は不要です。 |
|
※スポーツ庁万博特設ページ:https://www.mext.go.jp/sports/expo2025/
|
|
|
|
|
|
|