| 毎年ご好評のおせちが今年も登場。梅の花グループならではの創作おせちが新年の食卓を彩ります。公式アプリ会員様限定のお得なポイントキャンペーンも実施。 |
|
株式会社 すし半(本社:福岡県久留米市、代表取締役:石橋 優也)が運営する『和食鍋処 すし半』『旬の寿司と天ぷら
すし半粋』では、毎年ご好評いただいている「梅の花のおせち」を、2025年9月1日からご予約受付を開始いたします。 新年の門出を華やかに彩る、こだわりのつまったおせちを4種類ご用意いたしました。梅の花グループならではの湯葉や豆腐を活かした料理や伝統的な品から豪華食材までを詰め合わせ、様々なシーンに対応するラインナップでございます。 また、今年の風呂敷は、新しい年が素晴らしい一年になるよう願いを込めて、縁起の良いデザインにこだわりました。 おめでたい赤色の風呂敷には、梅の花と幸福や繁栄を願う「鯛」をあしらっています。鮮やかな緑色の風呂敷には、梅の花とともに「七転び八起き」の願いが込められた「だるま」を上品に配しました 。おせちを包むだけでなく、新年を寿ぐ気持ちを表現した特別な風呂敷です。 さらに、梅の花グループ公式アプリ「うめのあぷり」の会員様限定で、おせちのご購入でポイントが2倍になるお得なキャンペーンも実施いたします。数量限定のため、お早めのご予約をおすすめします。 |
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
| 伝統的なおせちの品を贅沢に詰め込んだ定番の二段重です。湯葉入り紅白かまぼこや高野豆腐と野菜の湯葉巻き、牡蠣と湯葉の佃煮など、梅の花ならではの湯葉と豆腐を活かした料理もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||
|
~お品書き~ 上段(写真 右上) ◇高野豆腐と野菜の湯葉巻き ◇紅白なます ◇北海道産 いくら醤油漬け ◇田作り ◇数の子 ◇煮鮑 ◇蓮根 ◇煮蛸 ◇筍 ◇椎茸 ◇煮海老 ◇たたき牛蒡 ◇帆立山椒焼き ◇餅花飾り 下段(写真 左下) ◇柚子入り伊達巻き ◇湯葉入り紅白かまぼこ ◇鮭昆布巻き ◇あんぽ柿 ◇くるみの飴炊き ◇紅白笹麩まんじゅう ◇栗きんとん ◇黒豆 ◇牡蠣と湯葉の佃煮 ◇蟹と湯葉の蟹味噌和え ◇鰤柚庵焼き ◇蕗 ◇牛すき巻き |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
二段重おせち『扇』に、6品付いた豪華三段重のおせちです。 定番の縁起物や和食の伝統的なお料理、梅の花らしい品々にくわえ、ローストビーフや合鴨ロース煮、帆立のマリネなどお集まりの席にぴったりの品々を詰め合わせました。 |
||||||||||||||
|
~お品書き(写真 右上)~ ◇ローストビーフ(グレービーソース付き) ◇合鴨ロース煮 ◇豚角煮の黒酢あん ◇華味鳥の照り焼き ◇サーモンのオイル漬け ◇帆立のマリネ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
| ちょっとひと工夫し、野菜を添えたり豪華な器に盛るだけで新春のお集まりにもお手軽にお料理をご用意できます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
~お品書き~ 上段(写真 右) ◇ローストビーフ(グレービーソース付き) ◇合鴨ロース煮 ◇豚角煮の黒酢あん ◇華味鳥の照り焼き ◇サーモンのオイル漬け ◇帆立のマリネ 下段(写真 左) ◇紅白なます ◇栗きんとん ◇柚子入り伊達巻き ◇湯葉入り紅白かまぼこ ◇牡蠣と湯葉の佃煮 ◇数の子 ◇紅白笹麩まんじゅう ◇煮海老 ◇煮鮑 ◇蓮根 ◇蕗 ◇筍 ◇椎茸 ◇煮蛸 ◇高野豆腐と野菜の湯葉巻き ◇鰤柚庵焼き ◇牛すき巻き ◇帆立山椒焼き ◇鮭昆布巻き ◇餅花飾り |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
| 二段重おせち『初夢』の下段のみもございます。お手軽に梅の花のお正月を楽しめるおせちです。 | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| ■配達希望の場合は、送料込みの価格がございます。 | ||||||||||||||
|
□取り扱っているすし半(飲食店)店舗情報(大阪府6店舗 兵庫県2店舗) 〇和食鍋処 すし半 ・天神橋店 06-6351-8080 ・大正店 06-6551-8108 ・布施店 06-6782-8485 ・市岡店 06-6582-1554 ・深井店 072-279-5592 ・尼崎本店 06-6411-6839 ・川西店 072-757-8913 〇旬の寿司と天ぷら すし半 粋 ・玉造店 06-6761-9066 |
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
梅の花グループの公式アプリ「うめのあぷり」では、グループ内の様々なレストランの店舗情報や季節のメニューなどが見られます。 またお気に入り店舗の最新情報や、クーポンなどのお得な情報も配信中です。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
| 1.WEBでのお申込み | ||||||||||||||
| 申し込みフォームでお申し込みができます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
2.店舗でのお申込み お申し込みになる店舗にて申込み書をご記入いただき、店舗スタッフへお渡しください。 3.お電話でのお申込み お申し込みになる店舗にお電話をお願いいたします。 店舗の電話番号については、当社ホームページをご参照ください。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
1.ご来店でのお支払い お申し込みいただきました店舗にて直接お支払いください。 |
||||||||||||||
|
2.お振込みでのお支払い 当社より振込用紙をお送りいたします。 郵便局、コンビニエンスストアで振り込み用紙にてお振込みください。 【お支払い締切日】 2025年12月26日 |
||||||||||||||
|
※ご注意※ 12月25日以降のキャンセルは、キャンセル料(全額)をお支払いいただきます。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
1.店舗での受け取り 店舗受け取り日 2025年12月31日 10時~13時 ※一部店舗によりお渡し時間が異なる場合があります。 ※店舗受け取りで袋が必要な場合は、有料となります。(1袋80円/税込) 2.配達での受け取り 配達日 2025年12月31日 ※配送時間の指定は出来かねます。 ※地域により配送できない場合があります。 |
||||||||||||||
|
配達配送可能地域か必ずご確認の上、お申し込みをお願いいたします。 ※天候などにより商品が遅延する場合があります。 |
||||||||||||||
|
※ご注意※ 2025年12月25日以降のお渡し方法の変更は、出来かねます。 |
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
1958年創業。変わらぬ味を守り続けて半世紀。関西圏を中心に、親しみやすい料理・心と体が安らぐような落ち着いた空間と心地よい接客で地域に根差した展開を致しております。ご家族での団欒、お友達や同僚との宴会など、少人数から大人数まで幅広いお食事の機会に対応しております。 『花咲く、食のひとときを。』を梅の花グループのスローガンとし、わたしたちすし半は、どの世代でも食べやすい和食を通じて地域の人に”憩いのひととき”を提供します。 |
||||||||||||||
|
■すし半 URL:https://www.sushihan.co.jp/ ■Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/washoku_sushihan_hq/ □梅の花グループ URL:https://umenohana-restaurant.co.jp/ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||