|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=iSdToX1V9BE |
|
|
|
|
|
|
|
株式会社カスタムジャパン(本社:大阪市中央区、代表取締役:村井基輝)は、次世代バイク用インカムブランド 「ASMAX(アズマックス)」 のフラッグシップモデル 「F1 Pro(エフワン・プロ)」 を、日本国内正規品として2025年9月上旬より独占販売いたします。 |
ASMAX F1 Proは、メッシュ通信対応・高音質スピーカー・音声操作・IPX7防水・専用アプリ対応など、ハイエンドモデルに求められる機能をすべて搭載しながら、市場価格の“半額水準”という革新的なプライスを実現。 ライダーにとって「迷ったらこれを選べば間違いない」と言える、次世代インカムの決定版です。 |
|
|
|
|
|
|
|
■ASMAX(アズマックス)日本総代理店としての発売背景 |
|
|
|
近年、バイク用インカムは多くのメーカーから発売され、機能進化が急速に進んでいます。 |
|
特に注目されているのは 「メッシュ通信機能」と「専用アプリ連携」 の機能です。従来のように「同じメーカー同士でしかつながらない」という制約がなくなりつつあり、自由で安定した通信環境が整いつつあります。 |
|
|
|
加えて、 |
|
|
|
• |
|
|
• |
|
「Hi MAX(ハイ!マックス!)」から始まる音声コマンド操作
|
|
|
• |
|
|
• |
|
|
• |
|
|
|
|
|
など、テクノロジーの進化はとてつもないスピードで進んでいます。 |
|
|
|
しかし、インカムは「実際に使ってみないと良さが伝わりにくい製品」でもあります。新しい技術や機能を搭載しても、消費者には伝わりづらいという課題が残されています。 |
|
|
|
そこでカスタムジャパンは、公式ECサイトに加え、全国のバイク販売店や用品店で実際に触れて体験できる環境を整えます。そして、高性能・高品質・メッシュ通信機能搭載のインカムを“半額水準”で提供し、ライダーにとって賢く選べる選択肢を広げます。 |
|
|
|
ASMAX F1 Proは、世界最大のIotガジェットやスマホ製造拠点として知られる広東省のSMT工場で製造され、すでに世界各国で展開されているグローバルモデルです。これを日本向けにローカライズし、日本語マニュアル・国内サポート・技適対応を整備。さらに、東京モーターサイクルショーなどのリアルイベントでも実際に試せる機会を提供します。 |
|
|
|
「世界にある良いものを選び、日本のライダーに届ける」――これはカスタムジャパンの理念 『ノル人をツクる』 に基づく取り組みであり、当社として初めてインカム市場に参入する大きな一歩です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■プレミアム × スマート × 価値あるプライス
|
|
|
|
ASMAX F1 Proは、日常のソロライドから10人以上のマスツーリングまでカバーするオールラウンド・メッシュ通信インカムです。 |
|
機能性とデザイン性を兼ね備え、Bluetooth通話や音楽再生とインカム通話の**同時利用(マルチタスク通信)**にも対応。さらに、スマートフォン連携による音声コマンド操作やアプリでのカスタマイズも可能です。 |
|
また、イベント展示会や試乗会でのコミュニケーション、スノーボードなどのウィンタースポーツ、さらにはハードな環境のオフロード走行やバイクレッスンでも活用できる高い耐久性と利便性を備えており、あらゆるアクティビティに対応するインカムです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
スノーボードなどのウィンタースポーツでも |
|
|
|
|
|
|
イベント展示会や試乗会でのコミュニケーション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メッシュ通信対応・高音質スピーカー・音声操作・IPX7防水・専用アプリ対応 |
|
|
|
|
|
|
「Hi MAX(ハイ!マックス!)」から始まる音声コマンド操作 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャイニーグレー |
|
|
|
|
|
|
ステラーグレー |
|
|
|
|
|
■F1 Pro 製品特徴(日本正規モデル仕様) |
|
|
|
• |
Bluetooth 5.3(デュアルチップ・8コア)搭載 安定した通信性能と高速処理で、音楽・通話・ナビを同時利用可能 |
|
|
• |
通信距離:500m~最大3km 最大10人での同時ペアリングに対応(将来的にファーム更新で最大16人へ拡張予定) |
|
|
• |
音声認識対応/音声コマンド操作可能 「Hi MAX(ハイ!マックス!)」で音量調整や通話応答など、ハンズフリー操作を実現 |
|
|
• |
ENCノイズリダクション 環境ノイズを低減し、走行中でもクリアな音質で会話が可能 |
|
|
• |
マイク ブーム型(二方向対応)/有線型(全指向性)を選択可能 |
|
|
• |
ASMAXオリジナル40mmスピーカー搭載 Bongiovi Acoustic Labsによる音響チューニングで、迫力ある高音質を実現 |
|
|
• |
操作インターフェース 物理ボタン/音声コマンド/専用アプリ「ASMAX WORLD」で直感的に操作 |
|
|
• |
取付方式:マグネット式 ヘルメットへの着脱が簡単で、電源ON/OFFも自動連動 |
|
|
• |
バッテリー容量:1350mAh 連続通話時間:約14時間、急速充電対応(USB Type-C端子) |
|
|
• |
防水性能:IPX7相当 雨天走行やアウトドア環境でも安心して使用可能 |
|
|
• |
|
|
• |
ソフトウェアアップデート:OTA対応 常に最新機能を無線で反映可能 |
|
|
• |
他社インカムとの接続対応 ユニバーサルペアリング機能により、ブランドを問わず接続可能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デュアルチップ・オクタコア(Bluetooth 5.3) |
|
|
|
|
|
|
ENCノイズキャンセル+自動音量調整 |
|
|
|
|
|
■コストパフォーマンスという革新 |
|
|
|
一般的に、メッシュ通信搭載のインカムはSENAやCARDOなどのハイエンドモデルが中心で、5~8万円前後が当たり前とされてきました。 |
F1 Proはそれらに匹敵する機能性を備えながら、”常識外れの価格帯”を実現。 Bluetooth通信インカムからの買い替え層はもちろん、初めてのメッシュ体験を求めるライダーにも手が届く新定番となることを目指しています。 |
|
|
|
専用アプリ「ASMAX WORLD」でさらに便利に |
|
|
F1 Proは、iOS/Androidに対応した専用スマートフォンアプリ「ASMAX WORLD」に対応。 以下のような機能カスタマイズが可能です: |
|
|
|
|
|
|
|
日常の利用シーンに合わせて、インカム体験そのものをアップデートできる柔軟性も備えています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
アプリダウンロード可能 |
|
|
|
|
|
|
LEDライトの発光パターン・カラー調整可能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■品質の裏付け:現地工場にて品質管理も確認 |
|
|
|
ASMAX F1 Proの導入にあたり、カスタムジャパンは開発元および製造工場に現地訪問を行い、製品の設計思想・生産プロセス・品質管理体制を直接確認済み。 |
|
「安さ」ではなく、「安心して使える製品」を提供するという姿勢から、サポート体制・製品保証・法令対応(技適含む)を含め、日本市場での運用体制も整備済みです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 東京モーターサイクルショーでの反響 |
|
|
F1 Proは2025年の東京モーターサイクルショーに実機出展され、多くの来場者から反響を得ました。 ヘルメット装着時の美しさ、光るX字LEDインジケーター、音質のクリアさに「新しい次世代型だ」との声も多数。 |
|
ASMAXは今後、すでに欧州・北米への市場にも順次展開を予定しており、日本市場はその中核として位置付けられています。 |
|
|
|
|
|
■日本総代理店の株式会社カスタムジャパンについて |
|
|
|
株式会社カスタムジャパンは、バイク・自動車・自転車向けの補修・カスタムパーツを中心に扱う総合商社であり、創業20周年(2005年創業)を迎えた日本企業です。 |
|
海外ブランドの国内展開にも実績があり、 |
|
これまでに: |
|
スペインのバイクケースブランド「SHAD」 |
|
台湾の二輪タイヤブランド「TIMSUN」 |
などの日本総代理代理店を務め、両ブランドとも10年以上連続で東京モーターサイクルショーへ出展。 今回のASMAXも、同様に長期的なブランド育成・製品サポートを見据えて展開いたします。 |
|
|
|
|
|
■商品説明 ASMAX F1 Pro(エフワン プロ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主張する艶のあるシャイニーグレー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シックに溶け込むステラーグレー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
付属品イメージ |
|
|
|
|
|
|
ワンタッチで脱着できる構造 |
|
|
|
|
|
|
|
|
操作しやすいボタン配置 |
|
|
|
|
|
|
ワンタッチ脱着 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 発売日/流通 |
|
|
|
ASMAX F1 Proは、公式ECサイト・主要ECモール・全国のバイク販売店を通じて順次展開いたします。 |
|
|
|
• |
|
公式ECサイト |
|
会員向けに卸販売を実施。また、一般消費者向けには定価販売で展開します。 |
|
公式ECサイト |
|
|
• |
|
主要ECモール |
|
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのECサイトでは、特約店・代理店を通じて販売予定。 |
|
|
• |
|
全国のバイク用品店・販売店 |
|
大手バイク用品店を含め、カスタムジャパンと取引のある数千店舗規模の販売網を活用し流通を拡大。(本製品にご興味のある用品店・バイクショップの皆様は、ぜひ当社までお問い合わせください。) |
|
|
• |
|
イベント出展 |
|
東京モーターサイクルショーをはじめ、各種イベントにて体験展示を予定。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■お問い合わせ |
|
|
会社名:株式会社カスタムジャパン 所在地:大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル6F 代表者:代表取締役 村井基輝 会社概要:https://www.customjapan.jp/
|
|
|
|