|
|
|
|
|
2025年8月30日(土)、神奈川県横浜市のあおばスカイフィールドにて、スペインで開催される国際ジュニアサッカー大会「KAIHAN CUP 2025 the 2nd」に向けた、選抜チーム「Sea Sail United FC」の最終セレクションがいよいよ行われます。 |
|
|
|
「KAIHAN CUP 2025 the 2nd」は、サッカー強豪国スペインで12月に実施されるU-10カテゴリーの国際交流大会。単なる競技の枠を超え、国境を越えた文化交流、フェアプレーの精神を育む場として、日本の未来を担う若き選手たちの成長の舞台を提供します。 |
|
|
 |
|
|
|
全国6地域で予選を勝ち抜いた精鋭たちが集結 |
|
|
|
最終セレクションに進出するのは、各地で開催された地域セレクションから選ばれた選手たち。地域セレクションは下記の日程・会場で行われました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月12日(九州):MIFA Football Park 福岡(福岡市) |
|
7月13日(中国):ツネイシフィールド(広島県福山市) |
|
7月26日(関西):ウルトラスタジアム舞洲(大阪市) |
|
7月27日(東海):東邦高校(名古屋市) |
|
8月17日(東北):MIFA Football Park仙台(仙台市) |
|
8月18日(関東):あおばスカイフィールド(神奈川県横浜市) |
|
|
|
そして迎えるのが、8月30日(土)、横浜のあおばスカイフィールドでの最終セレクションで、ついに、「Sea Sail United FC 第三期生」12名が選ばれます。 |
|
|
 |
|
|
|
「Sea Sail United FC」とは |
|
|
|
この選抜チームは単なるサッカークラブではなく、「心」を磨き、「夢」を追い、「仲間」と未来を築くという理念のもと結成される、期間限定のチームです。大会終了後には解散するものの、それぞれの経験が、将来に向けた大きな礎となることを願っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
今回の最終セレクションを経て、12名の戦士たちは、12月にスペイン・バルセロナで開催予定の「KAIHAN CUP 」に挑みます。彼らの成長のみならず、国際舞台で見せる堂々たる姿にも期待が高まります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
協賛について |
|
|
|
U-10サッカー国際大会への協賛について |
|
KAIHAN CUPは、日本全国の小学生に対して、夢を実現するための機会を提供します。 |
|
本大会のために当社の公認チーム【Sea Sail United FC】(シーセール・ユナイテッド・エフシー)の組成を行いU-10(※1)カテゴリーの代表選手12名を選出し、スペインで開催される国際大会に送り出すことで、国際的な舞台での経験を積ませることを目指しており、将来の日本代表選手の育成を支援し、サッカー文化の普及と発展に寄与できると考えております。 |
|
|
また、KAIHAN
CUPを通じて、地域社会と連携し、サッカーを通じたコミュニティの活性化を図ることで、企業の社会的責任(CSR)を果たしながら、地域の信頼と支持を獲得し、当社の企業価値を向上したいと考えております。大会名を冠することで、当社の認知度向上と新たな顧客層の開拓を目指しております。さらには、オリジナルウェアや大会実施の際のケータリングを当社で出展することで飲食事業の発展も予定しております。
本プロジェクトは、未来を担う子どもたちが国際舞台で挑戦し、成長する機会を提供することを目的としております。その理念に共感し、共に歩んでいただける企業様のご協賛を広く募集しております。選手たちの夢を支えるパートナーとして、次世代育成にご賛同いただける皆様は、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 |
|
|
|
※1 U-10とはUnder-10の略で、10歳以下の選手をさします。 |
|
|
 |
|
|
|
株式会社 海帆 |
|
|
名称:株式会社海帆 新規事業開発部 URL:https://ssu-fc.kaihan.co.jp/ Mail:info@ssu-fc.kaihan.co.jp |
|