|
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])は、国際映画祭マーケット事務局とのパートナーシップのもと、優秀企画に対して「VIPO Film Award」を授与しています。その目的は、1)日本との国際共同製作を目指す海外プロデューサーや監督の発掘、 2)現在進行形の企画トレンドをつかみ日本での企画開発に活かしていくこと、 3)海外マーケット事務局との提携・連携により日本企画と海外マーケットとの懸け橋となることです。 |
|
|
|
7月に行われた、アジア最大のジャンル映画祭「プチョン国際ファンタスティック映画祭(BIFAN)」併設の企画マーケット「NAFF It Project」には、アジア各国から選出された19企画が参加。各企画のプロデューサーや監督からのピッチを受け、「VIPO Film Award」事務局による審査の結果、以下の企画に「VIPO Film Award」を授与しました。(BIFAN公式サイト発表ページ) |
|
|
|
|
|
VIPO Film Award受賞者 |
|
|
|
・企画名:「Brilliant Melody」 |
|
|
|
・製作国:フィリピン、フランス |
|
・監 督:Carlo Francisco MANATAD氏 |
|
・プロデューサー:Chad Angelic CABIGON氏 (NextLives), Yulia Evina BHARA氏(Kawan Kawan Media) |
|
|
|
|
|
|
写真左から、Chad CABIGONプロデューサー、Carlo Francisco MANATAD監督、Sam MANACSAプロデューサー |
|
|
|
|
|
|
|
|
受賞者のコメント |
|
|
Chad CABIGONプロデューサー 「Brilliant Melody」のVIPOアワード受賞は、本当に驚きであると同時に、大変光栄でした。私たちの作品が、プロジェクト・マーケットに参加していた審査員や業界関係者に共鳴してもらえたことに、心から感謝しています。この受賞は、私たちにとって大きな刺激となり、物語がまだ初期段階であるにもかかわらず、想像を超えた大きな可能性を秘めていることを実感させてくれました。チームにとって大きな自信となり、プロジェクトを現実のものにするまで開発を続けていく励みとなっています。 |
|
|
|
|
|
プロジェクトへの想い |
|
|
Carlo Francisco MANATAD監督 「Brilliant Melody」は、私自身の非常に個人的な体験から生まれた作品です。それは私自身の物語であると同時に、より良い人生、より良い自分を求めて世界中で努力する何百万もの移民たちが共有する物語でもあります。文化や言語を超えて響く「何か」を探す旅を描いていると同時に、私たち全員が知っている普遍的な感情にも根ざしています。移民、サバイバル、そして「人間らしさとは何か」を、幻想的でありながらダークなユーモアを交えて探るこの物語を映像化し、そのメロディーを世界中に届けられる日が待ちきれません。VIPOの皆様、本当にありがとうございます! |
|
|
 |
|
|
|
【お問い合わせ】 |
|
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO) |
|
グローバル展開事業部: VIPO Film Award 事務局 |
|
e-mail: matching@vipo.or.jp |
|
※お問い合わせの際は、件名に「VIPO Film Award」とご記載ください |
|
|
|
|
|