|
|||
| 株式会社Lib Work(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社長:瀬口 力、以下「当社」)はSBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝)の連結子会社で暗号資産交換業を営むSBI VCトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:近藤 智彦、以下「SBI VCトレード」)と連携し、ビットコイン取引・保管・運用を開始することをお知らせいたします。 | |||
| 1.背景 | |||
| 当社は、財務戦略の一環として暗号資産(ビットコイン)の継続的取得及び中長期保有方針を決定しており、3Dプリンター住宅のNFT化事業との連動、さらに同住宅のビットコイン決済対応によるグローバル取引への対応を含む「デジタル資産戦略」を推進しています。 | |||
| 今後安定したビットコインの取引・保管・運用を高度化していくこと、ビットコインだけでなく、ステーブルコインなどの暗号資産による決済や国際取引、NFT化事業等の強化するため、暗号資産の取引・保管・運用やWeb3関連ビジネスについて、SBI VCトレードとの連携を開始いたしました。 | |||
| 2.SBI VCトレードとの連携を決定した理由 | |||
| ・高い信頼性と安定性 | |||
| 東証プライム市場上場のSBIホールディングス株式会社傘下、SBIグループの100%子会社として、国内の法令諸規則等に則って、暗号資産交換業・第1種金融商品取引業に登録の上、暗号資産関連サービスを提供しており、高い信頼性、安定した取引・保管・運用が可能となります。 | |||
| ・大口取引における優位性 | |||
| 幅広い購入手段の提供に加え、グローバルに展開する大手マーケットメイカーである英B2C2社をSBIグループ内に擁する強みを活かし、特別スプレッドでのOTC取引をご提供いただきました。 | |||
| ・金融・テクノロジー分野での実績と知見 | |||
| SBIグループは長年にわたる金融・テクノロジー分野で豊富な知見と実績を有している点を高く評価し、連携を決定いたしました。 | |||
| 3.今後の展望 | |||
| 当社は、暗号資産(ビットコイン)の継続的取得及び中長期保有を行ってまいります。また本連携を起点に、3Dプリンター住宅NFT化事業、一般住宅へのNFTトークンの活用、ビットコインやステーブルコインなどの暗号資産による決済や国際取引など、グローバルな流通・展開、新たな取り組みを確立してまいります。 | |||
| ■Lib Workについて | |||
| Lib Workは、「暮らしを変える、世界を変える、未来をつくる」というスローガンのもと、「サステナブル&テクノロジーで住まいにイノベーションを起こす」というミッションの実現に向けて、戸建て事業に留まらず多角的に事業展開しています。 | |||
| デジタルマーケティング分野では、土地探しの「e土地net」をはじめとした一定のカテゴリーに特化したサイトや、YouTubeチャンネル「Lib Work ch」の運営などを通し、ニーズに合わせた集客戦略を展開。また全国の工務店向けサブスクリプション型事業として、新築住宅プランの提案システム「マイホームロボ」の開発をはじめ、「ALC/アダストリア・ライフスタイル・クリエイション」と共同開発した戸建て商品「niko and ... EDIT HOUSE」のIPライセンス販売などのプラットフォーム事業も行っています。さらに、サステナブルな取り組みとして3Dプリンター住宅の展開も本格的に始動。持続可能な未来に向けた取り組みを日々行っています。 | |||
| 公式サイト:https://www.libwork.co.jp/ | |||
| Instagram:https://www.instagram.com/libwork_official/ | |||
| ■SBI VCトレードについて | |||
| SBI VCトレードは、「暗号資産もSBI」のスローガンのもと、国内最大級のインターネット総合金融グループであるSBIグループの総合力を生かし、暗号資産取引におけるフルラインナップサービスを提供しております。暗号資産交換業者・第一種金融商品取引業者・電子決済手段等取引業者として高いセキュリティ体制のもと、暗号資産の売買にとどまらない暗号資産運用サービスや法人向けサービスの展開、さらにステーブルコインのユーエスディーシー(USDC)の国内初の取扱い開始など、「顧客中心主義」に基づく革新的なサービス・ビジネスを創出してまいります。 | |||
| 公式サイト:https://www.sbivc.co.jp/ | |||
| X(旧Twitter):https://x.com/sbivc_official | |||
【株式会社Lib Work】 SBI VCトレード×Lib Work ビットコイン取引・保管・運用における連携開始のお知らせ
株式会社Lib Work | 2025年8月29日 11:33
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【ヤマト インターナショナル株式会社】 “大人のTPO”をスマートに演…
- 北海道余市町:「余市町感謝祭2025」開催!ふるさと納税で希少ワイン等…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【象印マホービン株式会社】 「保温力」と「お手入れ性」がさらに進化した…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- 【一般社団法人九州MaaS協議会】 「みやざきマルっと1Dayフリーパ…
- 【株式会社ミナミ】 錦糸町の人気おでん屋『きんぎょと風鈴』が中目黒に2…
- 【株式会社文藝春秋】 <R・ドーキンス絶賛!アメリカで年間ベストブック…
- Synergy!LEAD 「絞り込み条件設定機能」を強化、メール配信の…
- 【渋谷スクランブルスクエア株式会社】 今年も「天空の盆踊り」開催!渋谷…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局