| 旧日本国有鉄道(以下、国鉄)の鉄道技術研究所、株式会社日立製作所が開発した、鉄道座席予約システムMARS-1(マルスワン)※1が、2025年5月20日に、 IEEE Milestoneに選定されました。これは、米国に本部をおく電気・電子分野の世界最大の専門家組織であるIEEE(アイ・トリプル・イー)が、社会や産業の発展に多大な貢献をした歴史的業績を表彰するものです(今回の表彰内容は、表1のとおり)。 | ||||||||
|
鉄道座席予約システムMARS(マルス)は、国鉄の鉄道技術研究所(現:公益財団法人鉄道総合技術研究所)の穂坂衛博士が発案しました。その試作機MARS-1は鉄道技術研究所の論理設計に基づき、日立製作所において回路設計・製作され、1959年7月に完成しました。国鉄の分割民営化によりMARSは鉄道情報システム株式会社に運営が引き継がれました。MARSは、改良を重ねながら60年以上運用されており、現在もJRグループの乗車券類の予約管理・発行を行うオンラインシステムとして活用されています。 |
||||||||
|
なお、IEEEからの銘板贈呈式を後日開催する予定です。 |
||||||||
|
※ 図1参照 |
||||||||
|
表1:今回の表彰内容 |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
| 【IEEEとIEEE Milestoneの概要】 | ||||||||
| IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)は、電気・電子をはじめとする技術領域における人類社会の有益な技術革新に貢献する世界最大の専門家組織です。2025年現在、世界190 ヵ国以上に48 万人を超える会員を擁しています。会員の半数以上は米国外に在籍しており、日本国内には、1万4千人以上在籍しています。 | ||||||||
| IEEE Milestone は、電気・電子をはじめとする技術領域において達成された画期的なイノベーションの中で、開発から25年以上経過し、社会や産業の発展に多大な貢献をした歴史的業績を表彰する制度としてIEEE創立100周年を翌年に控えた1983年に創設されました。その狙いは、優れた技術成果に光を当てると共に、それを生み出した技術者に対する社会一般の理解と評価を高めることにあります。 | ||||||||
|
日本のIEEE Milestoneとしては、八木・宇田アンテナ(1924年)、東海道新幹線(1964年)、野辺山45m電波望遠鏡(1982年)など、1995年から2025年6月までに、58件が認定されています。 |
||||||||
| (本件に関する問い合わせ先) | ||||||||
| 公益財団法人鉄道総合技術研究所総務部 広報 TEL:042-573-7219 | ||||||||
| 鉄道情報システム株式会社 総務部総務課 TEL:03-5334-0655 | ||||||||
| 株式会社日立製作所 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 問い合わせフォーム | ||||||||
| ※交通分野に関するお問い合わせを選択ください | ||||||||
【株式会社 日立製作所】 鉄道座席予約システムMARS-1がIEEE Milestoneに選定されました
株式会社 日立製作所 | 2025年8月29日 11:20
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 北海道余市町:「余市町感謝祭2025」開催!ふるさと納税で希少ワイン等…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【一般社団法人九州MaaS協議会】 「みやざきマルっと1Dayフリーパ…
- 【ヤマト インターナショナル株式会社】 “大人のTPO”をスマートに演…
- 【株式会社 ワールド】 【grove】石川梨華さんが着こなす!着るだけ…
- 【株式会社文藝春秋】 <R・ドーキンス絶賛!アメリカで年間ベストブック…
- Synergy!LEAD 「絞り込み条件設定機能」を強化、メール配信の…
- 【渋谷スクランブルスクエア株式会社】 今年も「天空の盆踊り」開催!渋谷…
- 【株式会社ミナミ】 錦糸町の人気おでん屋『きんぎょと風鈴』が中目黒に2…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局