|
アツギ株式会社(本社:神奈川県海老名市、代表取締役社長:日光信二)は「ファッションを楽しむためのボディコントロールインナー」をコンセプトに展開する「ASTIGU/アスティーグ」のインナーウェアラインアップに、保温機能を備えた【暖】を加えます。更に、2025年春夏シーズンに発売した【肌】にカップ付きタンクトップが加わります。いずれも店頭では8月下旬より順次展開中です。 |
|
|
|
|
|
|
|
■運命の下着にまだ出会えていない「下着迷子」な女性たちへ |
|
|
|
アツギは2025年春夏シーズンより「下着の種類がありすぎて迷う」というお悩みを抱えた「下着迷子」な女性たちのお悩みを解消すべく、漢字一文字で商品特徴を表したパッケージが目印のブランド「アスティーグ」からインナーウェアを提案しています。 |
|
アスティーグインナーのコンセプトは「ファッションを楽しむためのボディコントロールインナー」。その日のファッションに合わせて必要な機能が選べて着心地が良いインナーウェアを幅広い販路で展開し、自分らしい美しさを応援します。 |
|
2025年秋冬シーズンにはおしゃれと防寒を両立する【暖】シリーズと、透けにくさにこだわった【肌】のカップ付きタンクトップをラインアップに加えます。 |
|
|
|
■冬用インナーのお悩み第一位は「服からのチラ見え」 |
|
|
|
|
|
|
アツギが実施したインターネット調査で冬用インナーのお悩みについて訊ねたところ、「服からのチラ見え」が20.3%でトップにランクイン。トレンドアイテムを楽しむ際に、防寒インナーとの相性でお悩みの方は少なくないようです。 |
|
そこで、アスティーグインナー【暖】は、トップスをきれいに着こなすための防寒インナーを展開します。 |
|
|
|
|
|
■ファッションを楽しみながら防寒!アスティーグインナー【暖】 |
|
|
|
|
|
|
・体にフィットして暖かい |
|
やわらかくてよく伸びる編地でできているため、体にぴったりフィット。肌とインナーの間に隙間を作らず、密度の高い編地でしっかり保温します。 |
|
・コーディネート自在の4型展開 |
|
あらゆるシーンやスタイリングに合わせて襟ぐりや袖丈を選べる4型展開です。 |
|
・脇に縫い目のない丸編みだからスッキリきれい |
|
丸編みで作っているため、脇に縫い目がなく快適な着心地です。 |
|
・タグレス仕様でチクチクしにくい |
|
洗濯表示直接プリントのタグレス仕様で、タグが当たってチクチクしにくく快適な着心地です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■透けにくさにこだわったアスティーグインナー【肌】にカップ付きタンクトップ新登場 |
|
|
|
|
|
|
|
■アスティーグインナー【肌】の他ラインアップはこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ASTIGU/アスティーグ ブランド概要 |
|
|
|
|
|
|
|
アスティーグのブランドコンセプト「はきかえよう、自由を。」には、その人本来の美しさを楽しんでほしいという想いを込めています。その日はきたいものを気分やファッションに合わせて選んでいただけるよう、商品の機能や特徴を漢字一文字で分かりやすく表現しています。 2025 年春夏シーズンからはインナーウェアがラインアップに加わり、レッグウェアとインナーウェアをトータルでご提案いたします。 |
|
ブランドサイト:https://www.astigu.jp/
|
|
Instagram :@astigu.jp(https://www.instagram.com/astigu.jp/) |
|
|
|
アツギ株式会社について |
|
2023年5月にブランドロゴを刷新。すべての人に寄り添い、従来のレッグウェア・インナーウェアというカテゴリーを超えた、肌に心地よい・心に響く衣服、 FeelWear(R)(フィールウェア)をお届けすることを目指しています。 |
|
|
|