| 『司法書士が全部教える「一人一法人」時代の会社の作り方』刊行を記念し株式会社との違いとメリットを司法書士が徹底解説 |
|
司法書士法人永田町事務所(東京都千代田区、代表司法書士:加陽麻里布)は、新刊 『司法書士が全部教える「一人一法人」時代の会社の作り方【基本編】【実践編】』(ゴールドオンライン新書/幻冬舎)の出版を記念し、「合同会社設立・活用セミナー」をオンラインで開催いたします。 |
|||||||||
|
合同会社は、設立費用の安さや経営の自由度の高さから、近年注目を集めている法人形態です。 本セミナーでは、株式会社との違い、設立に必要な手続き、設立後の管理運営、法人化による税務・信用面のメリットなどを、司法書士の視点からわかりやすく解説します。 |
|||||||||
| セミナー概要 | |||||||||
| 日時:2025年9月4日(木)9:00~ | |||||||||
| 形式:Zoomウェビナー(オンライン) | |||||||||
| テーマ:合同会社設立・活用の実務ポイント | |||||||||
| 講師:司法書士法人永田町事務所 代表司法書士 加陽麻里布(かよう・まりの) | |||||||||
| 対象:起業を検討している方、副業から法人化を考えている会社員、中小企業経営者 | |||||||||
| 参加費:10,000円(税込)、前回参加者5,000円 | |||||||||
| 申込方法:メールにて information@asanagi.co.jp まで | |||||||||
| 著書情報 | |||||||||
|
『司法書士が全部教える「一人一法人」時代の会社の作り方【基本編】【実践編】』 著者:加陽麻里布 出版社:ゴールドオンライン新書 |
|||||||||
| 基本編:会社設立の流れ、法人化のメリット・デメリット、商号・資本金・目的の決め方など、設立前に押さえておくべき基礎知識を解説。 | |||||||||
| 実践編:会社設立後に必要となる役員変更・資本金変更・定款変更、株式承継や事業承継対策まで、実務に直結する内容を網羅。 | |||||||||
| ▼Amazon販売ページ | |||||||||
| 基本編:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FMHTH7WN | |||||||||
| 実践編:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FN7FJGHC | |||||||||
|
|||||||||
| 背景 | |||||||||
|
副業解禁やスモールビジネスの広がりを背景に、「株式会社ではなく合同会社を設立したい」というニーズが急増しています。 永田町事務所は商業登記を専門とする司法書士事務所として、これまで多数の会社設立をサポートしてきました。今回のセミナーは、書籍出版を記念し、より多くの方に法人設立の選択肢を知っていただくために開催するものです。 |
|||||||||
| 司法書士法人永田町事務所について | |||||||||
|
司法書士法人永田町事務所 所在地:東京都千代田区永田町一丁目11番28号 合人社東京永田町ビル5階 代表者:加陽 麻里布(かよう・まりの) 業務内容:会社・法人登記(商業登記)、企業法務、渉外登記ほか ウェブサイト:https://asanagi.co.jp/ |
|||||||||