| 「Let’s! Interact! たいない国際交流キャンプ」は、新潟県内の中高生・留学生を対象に、1泊2日の体験活動を通して異なる文化や習慣を学ぶイベントです。JR中条駅まで送迎バスが運行予定です。 |
|
|||
| 今回のイベントのテーマは異なる文化や習慣、言語を学ぶ多文化交流です! | |||
| 様々な体験活動を通した2日間の「国際交流」を新潟県少年自然の家でしてみませんか? | |||
|
○主なプログラム ・国際交流会 ・うどん打ち体験 ・野外散策レクリエーション ・キャンプファイヤー 等 |
|||
|
○当日の送迎について イベント当日は、JR中条駅まで送迎バスが運行予定です。 時間など詳細につきましては、メールにてお知らせいたします。 |
|||
|
【日時】 9月 20日(土) 13:00 ~ 9月 21日(日) 13:30 |
|||
| ◯施設紹介(イベント紹介・告知) | |||
|
【 対 象 】県内の中学生から高校生、留学生 【 参加費 】5,000円 【 定 員 】30名 【 締 切 】先着順、定員達し次第締切 |
|||
| 【申込方法】以下HPのURLより、必要事項を記入の上、メールにてお申込ください。 | |||
| https://x.gd/uXKdn | |||
| ◯施設概要(利用方法・料金等) | |||
| 新潟県少年自然の家 | |||
| 〒959-2602 胎内市乙1503-166 | |||
| Tel:0254-46-2224 | |||
| 公式ホームページ https://niigata-shounensizen.jp/ | |||
| 公式Instagram https://www.instagram.com/niigata_shizen/ | |||
| 【会社概要】 | |||
| 社名:株式会社サンアメニティ | |||
| 本社所在地:東京都北区王子3-19-7 | |||
| 代表取締役:代表取締役 吉澤 幸夫 | |||
| 事業内容: 指定管理事業・施設運営・ビルメンテナンス | |||
| 設立: 昭和54年2月 | |||
| HP:https://www.sunamenity.co.jp | |||