| 橿原市と佐藤薬品工業株式会社(本社:奈良県橿原市 代表取締役:佐藤雅大)は、2025年8月28日、地域活性化を目的とした相互連携と協働を推進することを目的とする包括連携協定を締結しました。この協定では、地産地消の推進、観光の振興、災害対策、高齢者・障がい者支援、女性活躍や子育て支援を始め、地元橿原市への貢献に係る10項目について連携していくことを明記しています。 | |||
| 佐藤薬品工業は、「経営ビジョン“S”2030」において地域社会に必要とされる企業になることを方針の一つに掲げ、2024年2月28日に橿原市との防災協定を締結し、災害発生時に当社を一時避難所及び物資の提供をすることで地域住民の安全確保に努めています。今後さらに地域社会を支えるヘルスケアカンパニーとして、地元の子どもから高齢者まで、幅広い世代の人々の健康と安心・安全に貢献する企業であり続けるため、橿原市と包括的に連携した取り組みを積極的に進めていきます。 | |||
|
|||
|
|||
| 【連携事項】 | |||
| (1) 地産地消の推進、市特産品の販売に関すること | |||
| (2) 観光の振興に関すること | |||
| (3) 災害対策、防災、防犯及び交通安全に関すること | |||
| (4) 高齢者、障がい者の支援に関すること | |||
| (5) 女性の活躍、子育て支援に関すること | |||
| (6) 福祉及び健康増進に関すること | |||
| (7) 青少年育成、教育・文化・スポーツの振興に関すること | |||
| (8) 環境対策に関すること | |||
| (9) 市の魅力及び市政情報発信に関すること | |||
| (10)その他、地域の活性化及び住民サービスの向上に関すること | |||
【佐藤薬品工業株式会社】 橿原市と佐藤薬品工業が地域活性化を目的とする包括連携協定を締結
佐藤薬品工業株式会社 | 2025年8月28日 22:39
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- 【名古屋鉄道株式会社】 名鉄一宮駅直結の複合用途施設「イチ*ビル」最新…
- 【株式会社ベネッセコーポレーション】 ベネッセ「生成AIの利用に関する…
- 【株式会社エアウィーヴ】 TOHOシネマズ日本橋に映画館専用貸し出しク…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【一般社団法人九州MaaS協議会】 「みやざきマルっと1Dayフリーパ…
- 【岡山大学】Hola, Miembro !! ~経営者のリアルに迫るイ…
- 【渋谷スクランブルスクエア株式会社】 今年も「天空の盆踊り」開催!渋谷…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…