|
|||
2024年のノンアルコール飲料市場は伸長を続け、過去最大の規模となりました。 | |||
今回、サントリー(株)は、ノンアルコール飲料に関する消費者飲用実態・意識調査(以下「当社調査」)を実施しました。 | |||
なお、当社調査詳細は、以下「サントリー ノンアルコール飲料レポート2025(詳細版)」を参照ください。 | |||
https://www.suntory.co.jp/news/article/mt_items/14881-1.pdf | |||
I 調査サマリー | |||
1.ノンアルコール飲料市場について | |||
・ノンアルコール飲料市場は伸長を続け、過去最大規模に | |||
2024年のノンアルコール飲料市場は、4,584万ケース※(対前年111%)と、10年前の約1.6倍の規模になったと推定されます。2025年の市場規模は約4,730万ケース(対前年103%)と、さらなる拡大が見込まれます。 | |||
※1ケース=350ml×24本 | |||
|
|||
2.消費者飲用実態・意識調査 | |||
(1)ノンアルコール飲料に関する事前調査(30,000人対象) | |||
・この1年にノンアルコール飲料を飲んだ人の約半数は月1日以上飲んでいる。 | |||
また、7割以上は「自宅内」に加え「自宅外」でも飲んでいる | |||
・月1日以上飲んでいる人のノンアルコール飲料のイメージは、「飲みやすい」「お酒気分を味わえる」「健康的」。飲んだことがない人のイメージはお酒が飲めないときに飲む「代替品」 | |||
・ノンアルコール飲料の飲用理由は「健康に気をつけたいから」「飲みやすいから」のほか、「お酒の雰囲気」や「リフレッシュ」も飲用理由に。お酒が飲めない代わりではなく、ポジティブな理由で飲用 | |||
・自宅で最もよく飲んでいるのは「ノンアルコールビールテイスト飲料」 | |||
・半年以内にノンアルコール飲料を飲み始めた人のなかで、お酒とノンアルコール飲料を交互に飲みながら楽しむ「ゼブラ飲み」が広がっている | |||
・月1日以上飲んでいる人の半数以上が、「今後、飲む機会が増えそう」と予想 | |||
(2)ノンアルコール飲料に関する本調査 | |||
(ノンアルコール飲料月1日以上飲用者1,751人対象) | |||
・ノンアルコール飲料の飲用理由について約7割が「何かの代わりではなく、積極的に選んでいる」と回答。ノンアルコール飲料を選択する理由は「気軽に飲めそう」「リフレッシュしたい」「身体を気遣いたい」「お酒を飲んでいる雰囲気を楽しみたい」「リラックスしたい」が上位 | |||
・ノンアルコール飲料の種類に関わらず、飲用量が「増えた」と回答したのは4割以上。「減った」と回答した人は数%。増加の理由の1位は「おいしいから・おいしくなったから」 | |||
・「夕食時」「夕食後」「風呂上がり」がノンアルコール飲料の三大飲用シーン。ノンアルコールRTDテイスト飲料を飲んでいる人は「お酒を飲んだ後」や「お酒とお酒の間」にもノンアルコール飲料を飲んでいる | |||
・ノンアルコールRTDテイスト飲料を飲んでいる人の6割以上が、1日のうちに複数の種類のノンアルコール飲料を飲むことがあると回答。 | |||
・7割以上は今後、飲食店でノンアルコール飲料が飲める機会の増加を希望。飲食店で飲みたいのは「ビールテイスト飲料」に加え「レモンサワーテイスト飲料」や「チューハイ・カクテルテイスト飲料」など | |||
・ビールテイスト飲料に対して9割以上が、これまで以上においしくなることを期待。理想のビールテイスト飲料とは、「ビールらしい味わい」があること | |||
II 調査概要 | |||
・調査対象 | |||
-ノンアルコール飲料に関する事前調査 | |||
・一都三県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に在住する20-60代の男女 30,000人 | |||
-ノンアルコール飲料に関する本調査 | |||
・上記30,000人のうち、ノンアルコール飲料の月1日以上飲用者1,751人 | |||
・調査方法 インターネット調査 | |||
・調査日 2025年6月24日(火)-6月30日(月) | |||
〈本レポートで使用する用語の定義〉 | |||
ノンアルコール飲料:アルコール度数0.00%のビールテイスト飲料やレモンサワーテイスト飲料、チューハイテイスト飲料などの総称 | |||
ノンアルコールビールテイスト飲料:アルコール度数0.00%のビールテイスト飲料 | |||
ノンアルコールRTDテイスト飲料:アルコール度数0.00%のレモンサワーテイスト飲料、チューハイテイスト飲料(レモンサワーテイスト以外)、ハイボールテイスト飲料(ウイスキーテイストを含む)、カクテルテイスト飲料、梅酒テイスト飲料(アルコール度数0.00%の焼酎テイスト飲料、日本酒テイスト飲料は含まない)(RTDは「Ready to Drink」の略語) | |||
ノンアルコールワインテイスト飲料:アルコール度数0.00%のワインテイスト飲料(スパークリングを含む) | |||
この1年間:2024年6月-2025年5月までの期間 | |||
半年前:2024年12月頃 | |||
1年前:2024年6月頃 | |||
「増えた」:設問において、「増えた」「やや増えた」と回答した人の合計 | |||
「増えそう」:設問において、「増えそう」「やや増えそう」と回答した人の合計 | |||
「そう思う」:設問において、「そう思う」「ややそう思う」と回答した人の合計 | |||
「あてはまる」:設問において、「あてはまる」「ややあてはまる」と回答した人の合計 | |||
※本レポートは、人口動態に合わせてウエイトバック集計を行っています | |||
※本レポートでは、小数第2位を四捨五入しています。そのため、数字の合計が100.0%とならない場合があります | |||
※本レポート内に記載されているMAはマルチアンサー(複数回答)を、SAはシングルアンサー(単一回答)を意味します | |||
※当社調査において、グラフ・文中の「2024年」は2024年6月27日(木)付の「サントリー ノンアルコール飲料レポート2024」を指しています | |||
以上 | |||
【サントリーホールディングス株式会社】 ノンアルコール飲料に関する消費者飲用実態・意識調査 サントリー ノンアルコール飲料レポート2025
サントリーホールディングス株式会社 | 2025年8月28日 16:27
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ブリリアージュ】 頬の気になるシミを隠しながら、“魅せる”肌…
- 【河出書房新社】 「圧倒されました」全国書店員が激賞する2025年最注…
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 「さらば青春の光の100億円プロジェクト」第5弾の配信が決定 |「ヒト…
- 【段差の「ドンッ」軽減】ハイエース200系専用バンプラバー登場!突き上…
- 【株式会社GAAAT】 40年以上にわたる美樹本晴彦氏の「マクロス」イ…
- DUSTCELL、11月に東京・大阪にてワンマンライブ「月の裏」開催決…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…
- 【株式会社ミツモア】 プロワン、2025年度「IT導入補助金制度」のI…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- NABLAS、総務省「偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に採択
- 「鉄」と「竹」が織りなす、かつてない空間美【 侘び竹 】シリーズ。HI…
- 【株式会社WILLTEX 】 大容量1kg冷却パックで最大8時間以上の…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…