| ~メインレストラン『スノードロップ』改修やトイレ刷新、駐車場拡大など快適性アップ~ |
| 株式会社白馬アルプスホテル(本社:長野県北安曇郡小谷村、代表取締役社長:鷲澤汪)が運営する「白馬乗鞍温泉スキー場」は、2025年9月1日(月)より、隣接する白馬コルチナスキー場との共通シーズンパスを発売開始いたします。昨年は3月21日から実施していたヘリスキーを、今年はトップシーズンである1月中旬から3月上旬に実施予定です。迫力ある大自然の中で非日常の滑走体験をより多くのお客様にお楽しみいただけます。 さらに、メインレストラン『スノードロップ』の改修やトイレのリニューアル、日帰り駐車場の拡張などにより、より快適にお過ごしいただける環境を整えました。また、昨年ご好評いただいた冬でも利用できる温水プールやジャグジー、ファミリーやグループ旅行に便利なファミリールームをご用意し、ゲレンデ以外でも充実した時間をお過ごしいただけます。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 1.隣接スキー場との共通シーズンパスを超早割価格で販売開始 | |||||||||||||||||||
| 白馬乗鞍温泉スキー場と白馬コルチナスキー場を1枚で滑走できる共通シーズンパスを、2025年9月1日より超早割価格で販売開始いたします。また、今期よりFlex Cancelチケット(柔軟なキャンセル保証付きチケット)を導入。返金可・返金不可の2種類のパスを提供し、お客様に安心してご購入いただけるよう、万が一の際の保証も担保いたします。※web購入のみ対応 | |||||||||||||||||||
| さらに、「アルプス第11ペアリフト(通称:山ノ神リフト)」は、事前にWebで誓約書の申込みとチケット購入を行うことで、よりスムーズにご利用いただけます。※詳細は確定次第HPでお知らせ予定 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 2.空から望む冬の白馬の絶景!ヘリスキーツアー、今シーズンも運行開始 | |||||||||||||||||||
| 白馬乗鞍温泉スキー場ヘリポートから、ヘリコプターでスキー場山頂付近まで向かい、標高2,110m地点から壮大な雪原を滑走する「白馬ヘリスキー」を2026年1月より運行開始予定です。通常ではアクセスできない地点まで登り、約2kmの非圧雪斜面をスキーやスノーボードで滑走できます。滑走コースは雪質などを考慮してガイドが決定します。冬の白馬の絶景を眺めながら、樹林の間を滑り抜けるツリーランや、白馬エリアが誇る上質なパウダースノーをご堪能ください。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 【「白馬ヘリスキー」ツアー実施概要】 | |||||||||||||||||||
| 営業時間 :午前の部(9時~11時)/午後の部(12時~14時)二部制 | |||||||||||||||||||
| ※天候や日没時間によって異なります。 | |||||||||||||||||||
| 提供期間 :2026年1月中旬~3月上旬予定 | |||||||||||||||||||
| ※降雪により異なります。 | |||||||||||||||||||
| 料金 :午前の部 ¥73,500(税抜) | |||||||||||||||||||
| 午後の部 ¥42,000(税抜) | |||||||||||||||||||
| ※2本の滑走料金となります | |||||||||||||||||||
| ヘリ発着場所 :白馬乗鞍温泉スキー場ヘリポート 発 | |||||||||||||||||||
| 西山ヘリポート(天狗原近隣) 着 | |||||||||||||||||||
| ※バックカントリースキー装備はご持参ください(滑走道具、ビーコン、プローブ、ショベル、バックパック) | |||||||||||||||||||
| ※バックカントリースキー装備の無料レンタルあり | |||||||||||||||||||
| ※滑走するコースは雪質や技量などを考慮しガイドが決定いたします。 | |||||||||||||||||||
| 3.レストラン『スノードロップ』改修や駐車場拡大、利便性向上の新設備を導入 | |||||||||||||||||||
| 白馬乗鞍温泉スキー場内のレストラン「スノードロップ」では、改修工事を行い、座席数を増設。混雑時でもゆったりとお過ごしいただける環境を整えました。館内のメインお手洗いも改修し、女性用化粧室には新たにパウダーコーナーを設置。メイク直しなどにご利用いただける快適な空間をご提供いたします。 | |||||||||||||||||||
| また、お車でお越しのお客様にもより快適にご利用いただけるよう、日帰り駐車場を拡大し、合計約800台を収容できるようになりました。これにより、週末や繁忙期でも安心してご来場いただけます。 | |||||||||||||||||||
| さらに、ゲレンデ滞在中の飲食の選択肢を広げるため、キッチンカーを導入予定。 また、クレジットカードでその場でリフト券が購入可能な自動発券機を新たに2台増設。昨年導入時はオンライン購入分の受け取りのみでしたが、今年からは発券機で直接リフト券を購入できるようになります。 当スキー場では、世界的にも有名な白馬エリアのパウダースノーをお楽しみいただけるとともに、滑走者の利便性を高める取り組みを充実させ、快適で思い出に残るウィンタースポーツ体験をお届けしてまいります。 | |||||||||||||||||||
| 4.ファミリーでも友人同士でも快適!!昨年改修したファミリールームと温水プール・ジャグジー | |||||||||||||||||||
| スキーイン/スキーアウトが可能な「白馬アルプスホテル」では、2024年12月に客室を大規模改装し、2段ベッドタイプの客室をご用意しました。最大5名まで宿泊可能で、秘密基地のような造りがお子様の心を弾ませます。段差も少なく安心して滞在でき、ご家族や友人同士のスキー旅行にも最適です。 | |||||||||||||||||||
| さらに、ホテル敷地内では冬でも利用できる温水プールやジャグジーをご用意。雪景色を眺めながらゆったりと過ごせる特別な時間をお楽しみいただけます。滑走後のリラックスタイムとしても、ご家族や友人との思い出作りに最適な施設です。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 【白馬乗鞍温泉スキー場 概要】 | |||||||||||||||||||
| 営業期間:2025年12月13日~2026年4月5日(予定) | |||||||||||||||||||
| 営業時間:8:30~16:00 | |||||||||||||||||||
| 所在地:長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原12851 | |||||||||||||||||||
| TEL:0261-82-2821 | |||||||||||||||||||
| 公式HP:https://www.hakunori.com/" | |||||||||||||||||||
| 【白馬コルチナスキー場 概要】 | |||||||||||||||||||
| 営業期間:2025年12月13日~2026年3月30日(予定) | |||||||||||||||||||
| 営業時間:8:30~16:30 | |||||||||||||||||||
| 所在地:長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12860-1 | |||||||||||||||||||
| TEL:0261-82-2650 | |||||||||||||||||||
| 公式HP:https://www.hgp.co.jp/cortina/ski/" | |||||||||||||||||||
| ■白馬アルプスホテル 会社概要 | |||||||||||||||||||
| 会社名:株式会社白馬アルプスホテル | |||||||||||||||||||
| 代表:代表取締役 鷲澤 汪 | |||||||||||||||||||
| 所在地:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12851 | |||||||||||||||||||
| 設立:2004年9月 | |||||||||||||||||||
| 事業内容:ホテル経営、一般貸切旅客、自動車運送業、索道事業(スキー場経営) | |||||||||||||||||||
| URL:https://www.hakuba-alps.co.jp/ | |||||||||||||||||||
株式会社白馬アルプスホテル(本社:長野県北安曇郡小谷村、代表取締役社長:鷲澤汪)が運営する「白馬乗鞍温泉スキー場」は、2025年9月1日(月)より、隣接する白馬コルチナスキー場との共通シーズンパスを発売開始いたします。昨年は3月21日から実施していたヘリスキーを、今年はトップシーズンである1月中旬から3月上旬に実施予定です。迫力ある大自然の中で非日常の滑走体験をより多くのお客様にお楽しみいただけます。 さらに、メインレストラン『スノードロップ』の改修やトイレのリニューアル、日帰り駐車場の拡張などにより、より快適にお過ごしいただける環境を整えました。また、昨年ご好評いただいた冬でも利用できる温水プールやジャグジー、ファミリーやグループ旅行に便利なファミリールームをご用意し、ゲレンデ以外でも充実した時間をお過ごしいただけます。
2.空から望む冬の白馬の絶景!ヘリスキーツアー、今シーズンも運行開始
4.ファミリーでも友人同士でも快適!!昨年改修したファミリールームと温水プール・ジャグジー