| 大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原 正隆、以下「大阪ガス」)は、滋賀県(知事:三日月 大造)が発行した「びわ湖カーボンクレジット倶楽部(滋賀県産J-クレジット)※1」のクレジットを購入し、そのクレジットを、今秋滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」に提供します。国スポ・障スポの開会式における「会場内外の施設・設備の利用」および「製品の製造」によるCO2排出量のオフセットに充当したうえで、障スポ閉会式の開催に伴い排出されるCO2についても一部オフセットを行い、両大会の式典における実質的なCO2排出量の削減に貢献します。 | |||
|
|||
| <「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」におけるカーボン・オフセットの概要> | |||
| 大阪ガスは2025年2月に、滋賀県内のCO2削減活動をとりまとめて滋賀県が発行した「びわ湖カーボンクレジット倶楽部」のクレジット351t-CO2を購入しており、今回そのクレジットを提供します。 | |||
| ・オフセット対象:わたSHIGA輝く国スポ・障スポの開会式(国スポ:9月28日、障スポ:10月25日)で、以下により排出されるCO2 | |||
| (1)会場内外の施設・設備 | |||
| (2)製品の製造 | |||
| ・CO2排出量 :上記(1)(2)の合計281.9t | |||
| ・オフセット量:281.9t | |||
| ・一部オフセット対象:わたSHIGA輝く障スポの閉会式(10月27日)で、以下により排出されるCO2 | |||
| (1) 会場内外の施設・設備 | |||
| (2) 大会関係者の移動 | |||
| ・CO2排出量 :上記(1)(2)の合計546.2t | |||
| ・オフセット量:69.1t | |||
| Daigasグループは、2025年2月に発表した「Daigasグループ エネルギートランジション2050」のもと、脱炭素社会に貢献する技術・サービスの開発に取り組み、気候変動をはじめとする社会課題の解決に努め、暮らしとビジネスの“さらなる進化”のお役に立つ企業グループを目指してまいります。 | |||
| ※1:滋賀県では、国の認証制度である「J-クレジット」に認証されたものの中で、県内で生み出されたクレジットを「びわ湖カーボンクレジット」として、普及促進の取組を進めています。 | |||
| J-クレジット制度は、(1)省エネルギー機器の導入、(2)再生可能エネルギーの導入 や(3)森林経営などの取組によるCO2などの温室効果ガスの排出量削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度で、環境省・経済産業省・農林水産省により運営されています。 | |||
| 県では、J-クレジット制度に認証されたものの中で、県内で生み出されたクレジットを「びわ湖カーボンクレジット」としています。 | |||
【Daigasグループ】 滋賀県「びわ湖カーボンクレジット倶楽部」のクレジットを活用した「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」でのカーボン・オフセットについて
Daigasグループ | 2025年8月28日 14:34
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- DigiKeyが未来のイノベーターを応援!今年も「Back to Sc…
- 【名古屋鉄道株式会社】 名鉄一宮駅直結の複合用途施設「イチ*ビル」最新…
- 【株式会社ベネッセコーポレーション】 ベネッセ「生成AIの利用に関する…
- 【株式会社エアウィーヴ】 TOHOシネマズ日本橋に映画館専用貸し出しク…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【岡山大学】Hola, Miembro !! ~経営者のリアルに迫るイ…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…