| 株式会社ワントゥーテン(本社:京都府京都市、代表:澤邊芳明)は、パラスポーツ・アクティビティ「CYBER BOCCIA(サイバーボッチャ)」が、2025年7月13日にベルギー・ヘントにオープンした、デジタル技術とスポーツ体験を掛け合わせたスポーツエンターテインメント施設「Sparkx Gent(スパークス・ヘント)」に常設導入されたことをお知らせします。 | |||||
| 本導入は「サイバーボッチャ」にとって初の海外常設展開となります。 | |||||
|
|||||
|
|||||
| 「サイバーボッチャ」は、パラスポーツ「ボッチャ」のルールそのままに、センサーによるボール間距離の自動計測や日英中の音声ナビゲーションを搭載した、手軽に楽しめて言葉の壁も超えるアクティビティです。 | |||||
| 年齢や障がいの有無を問わず、誰もが一緒に楽しみ、競い合えるインクルーシブなアクティビティとして、国内外で活用が進んでいます。 | |||||
| CYBER BOCCIA PV: | |||||
![]() |
|||||
| https://www.youtube.com/watch?v=yFam05L0nbs | |||||
|
Sparkxは、スポーツとテクノロジーを融合した体験を軸に、身体能力・反射神経・バランス感覚・頭脳を活かす、50種類以上の多彩なアクティビティを提供している施設で、幅広い層から支持を集めています。 今回「サイバーボッチャ」が導入された「Sparkx Gent(スパークス・ヘント)」は、Sparkxの2拠点目として、2023年開業の「Sparkx Hasselt(スパークス・ハッセルト)」に続き、ベルギー・ヘントに新たにオープンした施設です。 |
|||||
| 「サイバーボッチャ」は、言語や障がいの有無を問わず、誰もが直感的に楽しめる体験として高く評価され、常設コンテンツとして採用されました。 | |||||
| また今回は、英語・オランダ語・フランス語にも(一部チュートリアルのみ)対応しており、多様な言語環境に配慮した形での導入となっています。 | |||||
| Sparkx Gent PV: | |||||
![]() |
|||||
| https://www.youtube.com/watch?v=LmSfkJmg9_8 | |||||
| Sparkx Co-founder ・ Brand managerコメント | |||||
|
This could serve as a testimonial as from my observation these first weeks: “Boccia at Sparkx Ghent is a fun and highly accessible experience! What I love most is that there’s no need to measure who’s closest - the cameras handle it for you. It’s a great activity for all ages, and the fact that it’s fully inclusive, allowing people both with and without a wheelchair to play together, makes it all the more special.” |
|||||
| 「サイバーボッチャ」は日本では13台が各地のさまざまな施設に設置されています。これにより、より多くの方々がこのインクルーシブなスポーツを体験できるようになりました。 | |||||
| 今後も引き続き「サイバーボッチャ」の設置を広げ、国内外問わず、ボッチャを通じて、年齢、性別、ハンディキャップの有無、国籍を超えたコミュニケーションの形成を推進していきます。そしてすべての人が互いの人権と尊厳を尊重し合う、インクルーシブな社会の実現に貢献していきます。 | |||||
| ■ 「サイバーボッチャ」設置先 | |||||
| ラウンドワン内のスポーツ複合施設「スポッチャ」(全国7店舗) | |||||
| 渋谷区 児童青少年センター フレンズ本町 | |||||
| 東京タワーフットタウン内、日本最大規模のesportsパーク「RED°TOKYO TOWER」 | |||||
| 東京・池袋のコミュニティスペース「gather」 | |||||
| オングリットホールディングス福岡本社 | |||||
| 社会医療法人 博愛会(北海道帯広市)の「介護老人保健施設あかしや」 | |||||
| 代官山スポーツプラザ | |||||
| ■ 導入・レンタル等についての問い合わせ先 | |||||
| 「サイバーボッチャ」は販売のほかレンタルも行っております。お気軽にお問合せください。 | |||||
| E-Mail:contact-cyber@1-10.com | |||||
| ■ 施設概要 | |||||
|
施設名:Sparkx Gent(スパークス ヘント) 所在地:ベルギー・ヘント |
|||||
| 延床面積:約3,500平方メートル (屋内) | |||||
| 運営会社:Sparkx NV(ベルギー法人) | |||||
| URL:https://sparkx.com/ | |||||
|
|||||
パラスポーツ・アクティビティ「CYBER BOCCIA(サイバーボッチャ)」、欧州最大級のスポーツエンターテインメント施設Sparkxに常設導入
ワントゥーテン | 2025年8月28日 14:07
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- DigiKeyが未来のイノベーターを応援!今年も「Back to Sc…
- 【株式会社ベネッセコーポレーション】 ベネッセ「生成AIの利用に関する…
- 【株式会社エアウィーヴ】 TOHOシネマズ日本橋に映画館専用貸し出しク…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【名古屋鉄道株式会社】 名鉄一宮駅直結の複合用途施設「イチ*ビル」最新…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【岡山大学】Hola, Miembro !! ~経営者のリアルに迫るイ…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局

