| 日本一の栗の産地 茨城県・笠間のブランド和栗「笠間の栗」を用いた料理&スイーツが勢揃い ホテルで過ごす贅沢な秋時間、秋のごちそうをブッフェスタイルで |
| ホテルメトロポリタン エドモント(所在地/千代田区飯田橋、総支配人/小林正明)は、秋に食べ頃を迎える旬の食材「栗」をメインにした様々なごちそうが勢揃いする特別イベント「栗と秋の調べ」を2025年10月12日(日)に宴会場にて開催します。 | ||||||||||||||
| 日本一の栗の生産地、茨城県笠間市が誇るブランド和栗「笠間の栗」を贅沢に用いて、王道のモンブランを含むケーキや和菓子などのスイーツをはじめ、「豚肩ロース 栗のクルートかぶせ焼き」や「栗ごはん」など、栗づくしの料理やスイーツをお楽しみいただける1日限りのイベントです。 総料理長の岩崎均が東日本エリア各地の食材探しで出会った、笠間産のジャンボしいたけや舞茸を用いた料理も登場し、存分に秋の味覚をご堪能いただけます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| ■ 日程: 2025年10月12日(日) 第一部11:30~13:00 / 第二部15:00~16:30 | ||||||||||||||
| ■ 会場: ホテルメトロポリタン エドモント 宴会場 | ||||||||||||||
| ■ 料金: 大人¥10,000/ お子様(4~12歳) ¥5,000 ※3歳以下無料 ※2名様より承ります | ||||||||||||||
| フリードリンク付き(ビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンクなど) | ||||||||||||||
| ■ お申込み: ご予約はホテル公式WEBサイトより(事前予約制・9月5日(金) 12:00より受付開始) | ||||||||||||||
| Webサイト https://edmont.metropolitan.jp/banquet/plan/plan/2025marronevent.html | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 「栗と秋の調べ」メニュー | ||||||||||||||
| ■ メニュー内容 | ||||||||||||||
| 【お一人様1皿】 | ||||||||||||||
| ローストビーフ/モンブラン/栗のマウンテン | ||||||||||||||
| 【ブッフェスタイル】 | ||||||||||||||
| 豚肩ロース 栗のクルートかぶせ焼き/栗の冷製カルボナーラ/栗のキッシュ/栗のスープ カプチーノ仕立て/ジャンボ椎茸の香草パン粉焼き/舞茸天麩羅/土鍋栗ご飯/栗の水まんじゅう/栗のロールケーキなど | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
| ■ 栗そのものの旨味を凝縮した「焼き栗」の実演 | ||||||||||||||
| 専用の電気圧力釜で蒸し焼きした焼き栗を会場内にて実演いたします。ほくほくと香ばしい、栗本来の味わいをお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||
| ■ 嬉しいお土産付き 笠間焼の小皿をおひとり様に一つプレゼント | ||||||||||||||
| 茨城県笠間市は関東で最も歴史の古い焼き物の産地。市内の陶芸作家約300人により、伝統にとらわれず | ||||||||||||||
| 自由な気風で味のある陶芸品が創作されています。笠間焼の小皿をおひとり様につき一つプレゼントいたします。 | ||||||||||||||
| ■ 笠間の美味しいもの物産コーナー | ||||||||||||||
| 笠間の栗の菓子・加工品のほか、舞茸や椎茸などの農産物を販売します。 | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 協力:茨城県笠間市 | ||||||||||||||
| ◎お問合せ(読者):宴会予約 TEL. 03-3237-1101(直通) | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| ■ホテルメトロポリタン エドモント | ||||||||||||||
| 1985年6月30日開業、今年は40周年。日本ホテル株式会社(所在地/東京都豊島区)運営のメトロポリタンブランドの1ホテル。本館とイーストウィングの2棟から構成され、客室数666室、レストラン・バー6店舗、宴会場14室の総合型シティホテル。東京の中心に位置し、3駅8路線が交差する交通アクセスに恵まれながら、伝統と新しさが織りなす、緑豊かな文京の地、飯田橋にたたずむホテル。「食のエドモント」と称される美味食彩、そして心を込めたおもてなしで、やすらぎと味わいに満ちたひとときをお届けします。 | ||||||||||||||
| 住 所:〒102-8130 東京都千代田区飯田橋3-10-8 | ||||||||||||||
| 電話番号:03-3237-1111(代表) | ||||||||||||||
| URL https://edmont.metropolitan.jp/ | ||||||||||||||
| 〈館内のレストラン・バー〉 | ||||||||||||||
| 日本料理「平川」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/hirakawa/index.html | ||||||||||||||
| 鉄板焼「山彦」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/yamahiko/index.html | ||||||||||||||
| 鮨「海彦」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/umihiko/index.html | ||||||||||||||
| ダイニング・カフェ「ベルテンポ」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/beltempo/index.html | ||||||||||||||
| 中国料理「南国酒家」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/nangoku/index.html | ||||||||||||||
| バー「カルーザル」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/carousel/index.html | ||||||||||||||
| ブレッド&スウィーツ「パティスリー エドモント」 | ||||||||||||||
| https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/patisserie_edmont/index.html | ||||||||||||||
| 〈アクセス〉 | ||||||||||||||
| ・JR飯田橋駅東口/JR水道橋駅西口より徒歩約5分 | ||||||||||||||
| ・地下鉄東西線 飯田橋駅A5出口より徒歩約2分 | ||||||||||||||
| ・地下鉄有楽町線/南北線/大江戸線A2出口より徒歩約5分 | ||||||||||||||
| 〈ホテル公式SNS〉 | ||||||||||||||
| Facebook https://www.facebook.com/hoteledmont | ||||||||||||||
| Instagram https://www.instagram.com/hotel_metropolitan_edmont | ||||||||||||||
| Twitter https://twitter.com/hotel_edmont | ||||||||||||||
| Blog https://edmont.metropolitan.jp/blog/index.html | ||||||||||||||
| Youtube https://www.youtube.com/c/edmontedmont | ||||||||||||||
| Tiktok https://www.tiktok.com/@hotelmetropolitanedmont | ||||||||||||||