| 東京・名古屋・福岡エリア等を中心に投資用マンションの開発・販売を手掛ける株式会社リビングコーポレーションは、スマホで簡単に始められる不動産投資型クラウドファンディング「property+/プロパティプラス」にて、9月11日(木)12時30分より「quador名古屋市大前ファンド4」の募集を開始いたします。 | |||
|
|||
| プロパティプラスは、新築や築浅の自社開発物件を扱い、賃料収入を原資として投資家へ配当を行う安定性を重視した商品設計で、投資経験を問わず、幅広い年齢層の方から支持を集めております。また、「優先劣後構造」(運用による損失が出た場合は先に事業者の出資金から負担することで、投資家の出資元本の減少リスクを抑える仕組み)や「マスターリース契約」(空室等が生じた場合でも一定の賃料収入が保証される仕組み)等の投資家を保護する仕組みの採用により、元本や分配金の減少リスクが低減され、初心者でも安心して参加いただけます。 | |||
| さらに、本ファンドの投資対象である「quador名古屋市大前」は、地下鉄桜通線「桜山」駅から徒歩3分の場所にあり、最新のIoT設備を導入した当社開発の新築デザインマンションです。 | |||
| 物件の最寄り駅である「桜山」駅は、名古屋駅まで地下鉄直通で17分、最大の繁華街である栄までは20分と中心部へのアクセスが良く、周辺には「桜山商店街」や「瑞穂通商店街」などもあり、ほどよく都会で落ち着きのある、居住性と利便性に優れた住宅人気の高いエリアです。 | |||
| 3度連続即完売、大好評の「quador名古屋市大前ファンド」第4弾は、募集額を9,440万円に増額し、想定運用期間約5ヶ月、想定利回り3.0%(年利)にて9月11日(木)12時30分より投資申込を受付いたします。 | |||
| 投資申込には事前の会員登録が必要となります。プロパティプラス公式ウェブサイトよりお手続きをお願いいたします。公式サイトhttps://propertyplus.jp/ | |||
| <物件情報> | |||
| 所在地:愛知県名古屋市昭和区下構町1丁目12-4 | |||
| 構造:鉄筋コンクリート造 地上5階建 | |||
| 竣工日:2024年11月19日 | |||
| 延床面積:974.08平方メートル | |||
| 住宅戸数:27戸 | |||
| 部屋タイプ:1LDK 27戸、うち投資対象:1LDK 6戸 | |||
|
<quador名古屋市大前ファンド4 概要> |
|||
| URL:https://propertyplus.jp/investment/investment_entry.html?fund_id=39 | |||
| 対象不動産:quador名古屋市大前 6戸 | |||
| 募集総額(優先出資額):94,400,000円 | |||
| 年利:3.0% | |||
| 募集期間:2025年9月11日 12時30分 ~ 2025年9月24日 23時59分 | |||
| 運用期間:2025年10月3日 ~ 2026年3月10日 | |||
| 投資単位 1口当たり:1万円 | |||
| 募集形式:事後入金制(※)、先着方式 | |||
| ※2024年9月より、「自社商品」ファンドへの投資申込方法を事後入金制へ変更しております。 | |||
| <不動産特定共同事業概要> | |||
| (1) 許可年月日:2021年3月10日 | |||
| (2) 許可番号:東京都知事 第 150 号 | |||
| (3) 許可の内容:不動産特定共同事業法第2条第4項第1号および第2号に掲げる業務(電子取引業務含む) | |||
| 当社は今後もプロパティプラスを通じて、投資家に定評のある当社開発商品を中心に、これまで富裕層や一部の法人投資家に限られていた優良不動産への投資機会を、個人投資家や投資未経験の方々にも積極的に提供いたします。これにより、ライフスタイルの様々なステージで皆様の資産形成に寄与できるものと考えております。 | |||
|
【会社概要】 会社名:株式会社リビングコーポレーション 所在地:東京都渋谷区渋谷4-2-12 EDGE南青山2F 代表者:鈴木 英樹 設立:2015年8月 URL:https://www.living-cp.co.jp/ 事業内容:不動産開発業・各種投資業 |
|||
| <quador名古屋市大前 物件写真> | |||
|
|||
|
|||
完売続出の人気不動産ファンド、「quador名古屋市大前」第4弾9月11日募集決定!
株式会社リビングコーポレーション | 2025年8月28日 12:32
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- DigiKeyが未来のイノベーターを応援!今年も「Back to Sc…
- 【株式会社ベネッセコーポレーション】 ベネッセ「生成AIの利用に関する…
- 【株式会社エアウィーヴ】 TOHOシネマズ日本橋に映画館専用貸し出しク…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【名古屋鉄道株式会社】 名鉄一宮駅直結の複合用途施設「イチ*ビル」最新…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【岡山大学】Hola, Miembro !! ~経営者のリアルに迫るイ…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局