| 新作グッズ8種類販売!さらに「平成Kawaiiアイテム」のセレクト販売やコラボ展示も |
| TOPPANホールディングス株式会社のグループ会社である、株式会社BookLive(本社:東京都港区・代表取締役社長:淡野 正)は、9月2日(火)より、グループ会社であるフレックスコミックス株式会社の人気マンガ「今日、駅で見た可愛い女の子。」と、作中にも登場する懐かしくてカワイイ平成キャラクターたちが大集合のポップアップショップ、【平成Kawaii POP UP SHOP Navigated by 「今日、駅で見た可愛い女の子。」】を、当社運営のクリエイター・作品とファンが繋がる新たな「推し活」拠点「OSHI BASE Harajuku」(東京都渋谷区)にて開催することをお知らせします。 | ||||||||
|
||||||||
| 【平成Kawaii POP UP SHOP Navigated by「今日、駅で見た可愛い女の子。」】について | ||||||||
| 『今日、駅で見た可愛い女の子。』は、さかなこうじ氏による「かわいいもの」観察型コメディです。 | ||||||||
| 出版社勤務のアラフォー編集者である亀山は、駅で見かける可愛い子が持っているアイテムが気になって仕方がありません。あの子が身に着けているアイテムやコスメが、彼の世代の「かわいい」を見事に押さえており、ストレス社会で戦う亀山にとって癒しの存在になっていきます。 | ||||||||
| 本ポップアップショップでは、懐かしくてカワイイ平成キャラクターとして作中に登場するサンエックスキャラクターズの『たれぱんだ』・『こげぱん』や、エンジェルブルーの『ナカムラくん』、イラストレーター・漫画家カナヘイ氏の「カナヘイ画」など、平成Kawaiiアイテムをセレクト販売するほか、通販会社サン宝石のオリジナルキャラクター『ほっぺちゃん』×『今日、駅で見た可愛い女の子。』のコラボ展示品やフォトスポットも設置予定です。 | ||||||||
|
||||||||
| イベント詳細 | ||||||||
| 1.商品紹介 | ||||||||
| 本ポップアップショップより、新たに8種類の『今日、駅で見た可愛い女の子。』新作グッズが販売開始となります。 | ||||||||
|
<『今日、駅で見た可愛い女の子。』新作グッズ> |
||||||||
|
||||||||
| <平成Kawaiiアイテム> | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
| 2.オリジナルのノベルティをプレゼント | ||||||||
| サンエックスキャラクターズの商品をお買い上げのお客様を対象に、1会計につき2,200円(税込・合算不可)以上お買い上げのお客様に、ランダムで『たれぱんだ』、『こげぱん』のダイカットステッカー1枚をプレゼントいたします。 | ||||||||
| また、イベント会場内にて、『今日、駅で見た可愛い女の子。』キャラクター商品を1点以上含み、1会計につき2,000円(税込・合算不可)以上お買い上げのお客様に、ランダムでポストカード(全6種)の中から1枚をプレゼントいたします。 | ||||||||
| 3.『ほっぺちゃん』コラボや「セボンスター」の展示 | ||||||||
| 株式会社みっとめるへん社が展開するブランド「サン宝石」のキャラクター『ほっぺちゃん』と、『今日、駅で見た可愛い女の子。』のキャラクターのコラボ展示や、カバヤ食品株式会社が手掛ける、六角形のパッケージでおなじみのアクセサリー付きお菓子「セボンスター」の展示を行います。 | ||||||||
|
|
||||||||
| 【「OSHI BASE Harajuku」について】 | ||||||||
| クリエイターとファンが作品や空間を通して繋がり交流できる場、クリエイターが既存の枠組みを超えて表現できる場、ファンがより深く「推し」の世界に没頭できる場として、2024年4月に東急プラザ原宿「ハラカド」内にオープンしたBookLive初のリアル店舗です。さまざまなマンガ・アニメ・キャラクター関連グッズを販売するほか、イベント・ギャラリースペースでの作品展示、キャラクターグリーティングなどイベントを開催しています。クリエイターやファンの皆様より好評を博し、2025年4月より店舗面積を拡大し運営を行っています。 | ||||||||
| ≪施設概要≫ | ||||||||
| 「OSHI BASE Harajuku」 | ||||||||
| 場所:東急プラザ原宿「ハラカド」3階 | ||||||||
| ●URL: https://oshibase.jp | ||||||||
| ●公式X(旧Twitter): https://x.com/OSHIBASE | ||||||||
|
|
||||||||
| 【フレックスコミックス株式会社について】 | ||||||||
| フレックスコミックス株式会社は、マンガ表現の新しい形を提案するコンテンツ創造カンパニーです。 | ||||||||
| 2017年にBookLiveのグループ会社となり、出版社としてWebコミック「COMICメテオ」、「COMICポラリス」、「COMICアーク」を運営しています。 | ||||||||
| 『邪神ちゃんドロップキック』、『理系が恋に落ちたので証明してみた。』(COMICメテオ)や、『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』、『おじさんはカワイイものがお好き。』『殿と犬』(COMICポラリス)、『「きみを愛する気はない」と言った次期公爵様がなぜか溺愛してきます』(COMICアーク)など、Webコミック発のバラエティ豊かな作品を出版しています。アニメ化・実写ドラマ化された作品など、人気作を世に送り出してきた実績を有しています。 | ||||||||
| ・URL: https://flex-comix.jp/ | ||||||||
| ・レーベルURL: | ||||||||
| COMICメテオ: https://comic-meteor.jp/ | ||||||||
| COMICポラリス: https://comic-polaris.jp/ | ||||||||
| COMICアーク: https://booklive.jp/feature/index/id/tk_comicarc | ||||||||
|
|
||||||||
| 【株式会社BookLiveについて】 | ||||||||
| BookLiveは「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念に、電子書籍ストアやマンガアプリ等の運営を通じて、読者の心を豊かにするコンテンツの提供やIPの創出を行っています。またテクノロジーが進化するなかで、クリエイターやコンテンツの価値向上を目指すと共に、新たなビジョンとして「グローバル・デジタル・エンターテイメントカンパニーへの飛躍」を掲げています。 | ||||||||
| 当社は今後もBookLiveグループの強みを活かし、様々な企業と連携することで、より良質なコンテンツを生み出し続けるエコシステムを構築していきます。 | ||||||||
| URL: https://www.booklive.co.jp/ | ||||||||
| 本文中に記載されている会社名、サービス名及び製品名等は各社の登録商標または商標です。 | ||||||||
【平成Kawaii POP UP SHOP Navigated by「今日、駅で見た可愛い女の子。」】について