| デザインの力で未来をひらく。誰もが課題解決の担い手に。なごやデザインスクール第3回のテーマは「ミッション・ビジョン」 |
|
||||||||
| 今年度よりスタートした、デザインを軸に多様な領域の人びとと学び合う場「なごやデザインスクール」。あらゆることが複雑化する現代において、「デザイン」はもはやデザイナーだけのスキルではありません。日々の業務から新事業開発まで、幅広いシーンで課題を解決するためのデザイン思考(考え方)を学びます。 | ||||||||
|
第3回テーマ:ミッション・ビジョン デザインとは、ただ見た目を整えることではなく、企業のブランドを築き、サービスを設計し、人びとの心を動かす「経営そのもの」に深く関わる仕事です。そして、その経営の根幹にあるのが、ミッション・ビジョンです。 ミッション:企業が社会に対して果たすべき使命。 企業が何のために存在するのか、という存在意義 ビジョン:企業として将来どんな会社になりたいのか、というありたい姿 これらは単なるスローガンではありません。あらゆる経営判断の軸となり、新規事業の方向性を定め、社員の行動指針となる、いわば「事業の軸」となる存在です。 今回は、他の企業のミッション・ビジョンの事例を紐解きながら、それらの企業が「事業を通じて社会にどんな価値を届けようとしているのか」を掘り下げ、自身の会社や事業が持つ価値を整理していきます。 |
||||||||
|
\こんな方にオススメ/ ・新事業・商品開発、マーケティング、営業などに関わるビジネスパーソン ・事業者支援を行う行政職員や金融機関、商工関係団体職員ほか ・デザイナー・クリエイター ・デザインに興味のある方 |
||||||||
|
||||||||
|
日時:2025年9月22日(月)18:00-20:30(受付17:30-) 会場:ナゴヤ イノベーターズ ガレージ (名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル4F) 参加費:無料 定員:50名(要事前申込/先着順) 対象:市内中小企業者、商工団体・支援機関、クリエイティブ事業者、デザインに関心のある方 申込方法:Peatixよりお申し込みください。 申込締切:2025年9月21日(日) |
||||||||
|
||||||||
| 講師 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
| なごやデザインスクールとは | ||||||||
|
なごやデザインスクールは、国際デザインセンターが運営するデザインを軸とした小規模な学びの場です。あらゆることが複雑化する現代において、「デザイン」はもはやデザイナーだけのスキルではありません。日々の業務から新事業開発まで、幅広いシーンでの課題解決に役立つものです。デザインの経験を問わず、多様な業種・領域の人びとがともに学び、新たな気づきやコミュニケーションを育むことで、自ら課題を解決するデザインリテラシーの向上を目指していきます。 https://www.idcn.jp/projects/school/ |
||||||||
| 2025年度の開催スケジュール | ||||||||
|
・vol.01(7/31):デザインにできることってなんだろう?デザイン思考を体験する ・vol.02(8/26):ブランディングとは? ・vol.03(9/22):ミッション・ビジョン ・vol.04(10/27):新規事業の組み立て方 ・vol.05(11/25):デザイナーの生態学 ・vol.06(1/21):ヒアリングの極意 ・vol.07(2/24):デザイナーを事業に伴走させる価値 |
||||||||
|
|
||||||||
|
||||||||
| ▶︎フライヤーPDF | ||||||||
|
|
||||||||
|
【主催】公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター 【お問い合わせ】国際デザインセンター tel052-265-2105 https://www.idcn.jp |
||||||||