|
|
|
|
|
Nowhere Group株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:竹内 剛、以下「当社」)は、空き家や相続不動産といった社会課題の解決を目的に、株式会社ブロードエンタープライズ(東証グロース上場、証券コード:4415、以下ブロードエンタープライズ)と業務提携し、初期費用“ゼロ円”で遊休不動産を宿泊施設へ転用+宿泊のプロによる伴走サポートを実現した「ラクラク初期ゼロ民泊」を、2025年8月より提供開始いたしました。 |
|
※初期費用“ゼロ円”とは初期費用相当額を分割払いにしたプランです。 |
|
|
|
|
|
業務提携の背景 |
|
|
|
需要高騰している宿泊業界、その需要に注目するオーナー様から当社へ民泊としての活用の相談を数多く寄せられておりますが |
|
ご相談いただいたオーナー様が所有する不動産は空き家・遊休不動産が多く、設備の老朽化等で開業には多額の出資が必要となります。 |
|
|
|
金融機関の審査はハードルが高く、事業計画作成の手間もあり、開業に踏み切れない現状を解決するため上場企業であるブロードエンタープライズと提携し |
|
宿泊事業を開業を検討中の方々へ向け、導入費用が初期ゼロ円+民泊のプロによるサポート付きで始められる「ラクラク初期ゼロ民泊」サービスを開始しました。 |
|
|
|
|
|
|
「ラクラク初期ゼロ民泊」サービス構造図 |
|
|
|
|
選択肢を広げる費用が初期“ゼロ円”という新常識を |
|
|
|
「ラクラク初期ゼロ民泊」は、古くなった空き家や老朽化している設備の初期費用を分割にて支払う新たな選択肢です。 |
|
例えば |
|
・建物の水回り設備や外壁 |
|
・ウッドデッキなどのリノベーション・リフォーム工事 |
|
・インテリア家具 |
|
・民泊開業に必要な諸費用 |
|
・インテリアデザイン費用 |
|
・撮影などの諸経費 |
|
すべてを"初期ゼロ円"で民泊施設へと再生し、プロの手による運営で収益化する「民泊投資パッケージサービス」 |
|
民泊開業における「初期費用の高さ」「煩雑な手続き」「運営ノウハウ不足」という三大課題を解消し、物件オーナーがキャッシュを温存したまま、手間なく民泊ビジネスを始められる新たな選択肢となります。 |
|
|
|
|
|
上場企業のネットワークが支える独自審査基準を導入! |
|
|
|
「ラクラク初期ゼロ民泊」は、インターネットインフラやIoT導入で20万世帯以上の実績をもつブロードエンタープライズのファイナンススキーム(BRO ZERO)をベースに |
|
当社の宿泊プロデュースノウハウを組み合わせ、収益性を確保したリレーションにより今回のサービスが実現。 |
|
|
|
|
|
相続・空室・別荘──遊休資産の社会課題にアプローチ |
|
|
|
全国で増え続ける【空き家】問題、【相続後】の管理に困る物件、使われていない別荘など、活用されない【遊休不動産】は今や社会課題となっています。 |
|
「ラクラク初期ゼロ民泊」は、こうした既存の遊休不動産を“宿泊施設”として再生し、地域に新たな観光需要と雇用を生み出し持続可能な社会へと導きます。 |
|
また、宿泊客の地域消費を促進することで、地方経済の活性化にも貢献する。環境負荷の少ない「住むように泊まる」のコンセプトで有名な連泊型宿泊モデルは、持続可能な観光スタイルとして、SDGs推進にも寄与します。 |
|
|
|
こんな方にもおすすめ! |
|
|
|
・親から不動産を相続したが活用に悩んでいる |
|
・空室や別荘を民泊で活用したいが、リフォームが必要 |
|
・築古物件で空室に悩んでいる |
|
・初期投資なしで民泊ビジネスを始めたい |
|
|
|
実績紹介(一部抜粋) |
|
|
|
|
|
|
伊豆の別荘Before |
|
|
|
|
|
|
伊豆の別荘After |
|
|
|
|
|
・伊豆の別荘:年間利益810万円/年間の宿泊利用285日稼働 |
|
|
|
|
|
|
大阪の空きテナントBefore |
|
|
|
|
|
|
大阪の空きテナントAfter |
|
|
|
|
|
・大阪の空きテナント:サウナ付き民泊に転用し、サブリース契約で安定収入を実現 |
|
|
|
サービスについて |
|
|
|
気になる方は下記のメールアドレスまたは公式LINEへ是非ご連絡ください! |
|
資料をお送りさせていただきます。 |
|
「ラクラク初期ゼロ民泊」サービス |
|
メール窓口:info@zeropay.jp
|
|
公式LINE:https://lin.ee/zTVfIDk
|
|
|
|
|
|
【株式会社ブロードエンタープライズ 概要】 |
|
|
|
法人名: 株式会社ブロードエンタープライズ |
|
代 表: 中西 良祐 |
|
本 社: 大阪府大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル9F |
|
設 立: 2000年12月15日 |
|
資本金: 78百万円 |
|
従業員数: 149名(2025年4月末日時点) |
|
事業内容: |
|
マンション向け高速インターネット「B-CUBIC」の販売 |
|
IoT(Internet of Things)インターフォンシステム「BRO-LOCK」の販売 |
|
宅内IoTリノベーション「BRO-ROOM」の販売 |
|
外壁塗装・大規模修繕工事「BRO-WALL」の販売 |
|
・コーポレートサイト:https://broad-e.co.jp/
|
|
・YouTube「中西良祐チャンネル」: |
|
https://www.youtube.com/@ryosukenakanishi |
|
・YouTube「ブロードエンタープライズ(4415)IRチャンネル」: |
|
https://www.youtube.com/@broadenterprise-ir |
|
|
|
|
|
■Nowhere Group株式会社 について |
|
|
|
私たちは、Airbnb Partnersの一員として活動し、「つながりで未来を築き、世界中に笑顔を届ける」をビジョンに掲げ、全国25ヵ所で宿泊施設の企画・設計・運営を手がけております。実際の運営現場から逆算したリアルな施設づくりを強みに、宿泊施設の価値を未来へと繋ぎ、持続可能な観光と地域の発展に貢献してまいります。 |
|
|
|
【会社概要】 |
|
|
|
会社名 :Nowhere Group株式会社 |
|
所在地 :東京都中野区弥生町2-25-10 弥生町2丁目ビル1F |
|
代表 :竹内 剛 |
|
設立 :2019年6月17日 |
|
資本金 :500万円 |
|
従業員数:58名(アルバイト含む) |
|
TEL :03-6454-7875 |
|
WEBサイト:https://nowhere.group/
|
|