| 絵本の世界をそのままに、バーバパパとそのゆかいな家族の個性やカラーをかわいく再現! |
| 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『バーバパパのあみぐるみ』(Miya 著) を2025年9月1日(月)より全国の書店・オンライン書店等で発売いたします。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 『バーバパパのあみぐるみ』 | |||||||||||||||||||
| https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10137057.html | |||||||||||||||||||
| 世界40カ国で愛されるバーバパパをモチーフとした、毛糸で編んで楽しむあみぐるみの実用書です。 | |||||||||||||||||||
| 絵本やテレビで観たバーバパパの世界を、本場フランスの色彩そのままに再現しています。 | |||||||||||||||||||
| バーバパパの持つ柔らかなイメージを大切に、ユニークな作品や日常使いできるグッズもたくさん掲載しています。 | |||||||||||||||||||
| 基本の編み方を、ステップごとに写真でやさしく手ほどき。キャラクターが変身したパターンや小物の作り方も丁寧に解説します。手に入りやすい毛糸を使用しているので、気軽に編めるのもポイントです。 | |||||||||||||||||||
| カラフルで元気の出るバーバパパのあみぐるみで、編み物ライフに彩りをプラスしてみましょう♪ | |||||||||||||||||||
| ■「バーバパパ」とは | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| “バーバパパ”は、フランス人のアネット・チゾンさんと、アメリカ人のタラス・テイラーさん夫妻による絵本から誕生したキャラクター。日本では1972年に『おばけのバーバパパ』が出版され、その後も多くの絵本やアニメ、グッズなどで親しまれてきました。 | |||||||||||||||||||
| バーバパパファミリーは、9人家族。どんな形にでも変身できる不思議なキャラクターで、人間や動物とふれあいながら楽しく過ごしています。 | |||||||||||||||||||
| 7人の子供たちはとっても個性豊か。みんなで造ったユニークな球体の部屋にはそれぞれの好きなものがつまっています。色もまたカラフルで象徴的です。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 《バーバパパたちのフォルムそのままのアイテムたち!》 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| ■本書の目次 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| バーバーパパって知ってる? | |||||||||||||||||||
| BARBAPAPA FAMILY PROFILE | |||||||||||||||||||
| バーバパパファミリーを作ろう! | |||||||||||||||||||
| HOW TO MAKE BARBAPAPA | |||||||||||||||||||
| 編み記号表 | |||||||||||||||||||
| ■著者プロフィール | |||||||||||||||||||
| Miya(みや) | |||||||||||||||||||
| あみぐるみ・ニットこもの作家。 | |||||||||||||||||||
| 妊娠・出産を機に2001 年よりあみぐるみ作りを始める。「物語を感じるような作品作り」をモットーに、本や雑誌での作品発表の他、あみぐるみやニットモチーフを使った広告ポスターや年賀状などのデザインも手がける。また手芸メーカーのキットデザインやサンプルデザインの製作、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと富士見・立川立飛と埼玉県の自宅にてあみぐるみ・ニットこもの教室を行うなど、活動は多岐に渡る。 | |||||||||||||||||||
| 主な著書『ヘアスタイルも変えられる 着せかえあみぐるみDOLL』『着せかえあみぐるみ プチDOLL』 | |||||||||||||||||||
| 『お菓子なあみぐるみ』(以上、日本文芸社)、『ムーミンのかわいいあみぐるみ』(ブティック社)ほか多数。 | |||||||||||||||||||
| ■書誌情報 | |||||||||||||||||||
|
書名:バーバパパのあみぐるみ 著者:Miya 定価 :1760円(税込) 判型:B5変型判 ページ数:96ページ ISBN:978-4-537-22308-8 発売日:2025年9月1日 https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10137057.html |
|||||||||||||||||||
| ■書籍の購入について | |||||||||||||||||||
|
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537223081/ 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18267714/ |
|||||||||||||||||||
| ■日本文芸社の好評関連書 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| ■日本文芸社について | |||||||||||||||||||
|
【会社概要】 代表者:代表取締役社長 竹村 響 所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F 設 立:1959年1月 資本金:1億円 従業員数:74名(2025年3月31日現在) コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp |
|||||||||||||||||||
《バーバパパたちのフォルムそのままのアイテムたち!》