|
|||
| 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:幸哲史、以下「Innovation & Co.」)は、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」を、2025年9月2日(火)~ 9月5日(金)を開催します。講演セッション数80以上・出展社数約400のIT製品の展示、14社のプラチナ・ゴールドスポンサーの協賛が決定しました。豪華ゲストによる基調講演をはじめ、企業課題に合ったIT製品に出会える展示会です。 | |||
|
|||
| ■ITトレンドEXPOとは? | |||
|
ITトレンドEXPOは、当社が運営する法人向けIT製品の比較・検討サイト「ITトレンド」が主催する業界最大級のオンライン展示会です。過去登録実績のべ18万人を突破、参加経験率No1のオンライン展示会 ※1 としてもご好評いただいております。 ※1 2021年9月 (株)インテージ調べ 「IT製品のオンライン展示会 参加調査」 |
|||
|
本展示会のコンセプトは、【 新たな出会いが明日の「働く」を変える 】です。 年間約2,000万人に活用されているIT製品の比較サイト"ITトレンド"が無料でご参加いただける業界最大級のオンライン展示会を開催いたします。 |
|||
| ビジネスパーソンの毎日はいつも忙しく、あっという間に過ぎていきます。 | |||
| 小さな課題が山積みで、どうしようかと頭を悩ませることも多いでしょう。 | |||
| しかしその隣では、新しいアイデアで苦難を乗り越えている先駆者やテクノロジーで解決したプロたちの事例が数多く存在します。今日だけは、少し立ち止まってその様子を覗いてみませんか? | |||
| ITトレンドEXPOでは、新たな出会いが明日の「働く」を変える をコンセプトに、あなたの仕事やキャリア、人生をより豊かにするきっかけを提供します。 | |||
| 開催概要 | |||
| 名称 : ITトレンドEXPO2025 Summer | |||
|
開催テーマ : 新たな出会いが明日の「働く」を変える 開催日時 : 2025年9月2日(金)~ 9月5日(金) 来場 : 無料 登録U R L :https://it.expo.it-trend.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 |
|||
|
主催 :株式会社Innovation &Co. 視聴方法 :事前登録にて登録いただいたメールアドレス・パスワードで本サイトよりログインください。 ※ 視聴につきましては動作が正常か事前に環境のご確認をお願いします。 ※ 推奨デバイス(PC・タブレット・スマートフォンなど) |
|||
| ■ 協賛企業のご紹介 敬称略・順不同 | |||
| <プラチナ> | |||
| ・ユーソナー株式会社:https://usonar.co.jp/ | |||
| ・株式会社サテライトオフィス:https://www.sateraito.jp/ | |||
| ・ソフトブレーン株式会社:https://www.softbrain.co.jp/ | |||
| ・株式会社インプレス:https://www.impress.co.jp/ | |||
| ・Sky株式会社::https://www.skygroup.jp/ | |||
| ・株式会社セールスフォース・ジャパン:https://www.salesforce.com/jp/ | |||
| ・株式会社LayerX:https://layerx.co.jp/ | |||
| ・株式会社東洋経済新報社:https://corp.toyokeizai.net/ | |||
| ・Qiita株式会社:https://corp.qiita.com/ | |||
| ・株式会社マネーフォワード(マネーフォワード クラウド):https://biz.moneyforward.com/ | |||
| <ゴールド> | |||
| ・グーグル・クラウド・ジャパン合同会社(Google Cloud):https://cloud.google.com/ | |||
| ・株式会社アトラエ:https://atrae.co.jp/ | |||
| ・jinjer株式会社:https://hcm-jinjer.com/ | |||
| ・株式会社 日本HP:https://www.hp.com/jp-ja/home.html | |||
| ■セッションのご紹介 (一例) | |||
| ユーソナー株式会社 営業本部 DXグループ 執行役員 | |||
| 湯浅 将史 氏 | |||
|
|||
| 【 9月5日(金)15:50~16:20 】 | |||
| ABM×インテントデータで行う次世代新規開拓営業の手法を公開! | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=485&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| 株式会社サテライトオフィス カスタマーサクセス部 マネージャー | |||
| 近内 伸夫 氏 | |||
|
|||
| 【 9月4日(木)15:50~16:20 】 | |||
| あなたの仕事が変わる!3,500社が選んだAIツールが導く劇的効率化 | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=493&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| Sky株式会社 ICTソリューション事業部 システムサポート部 リーダー | |||
| 堀邊 絵梨子 氏 | |||
|
|||
| 【 9月5日(金)15:10~15:40 】 | |||
| 営業職500人への調査結果で見えた!営業DXを進める顧客管理のコツ | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=503&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| 株式会社セールスフォース・ジャパン マーケティング統括本部 デマンドジェネレーション キャンペーン ディレクター | |||
| 秋津 望歩 氏 | |||
|
|||
| 【 9月5日(金)15:10~15:40 】 | |||
| 営業の生産性を上げる「地に足のついた」AIの使い方 | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=505&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Google Workspace スペシャリスト | |||
| 亀井 新太郎 氏 | |||
|
|||
| 【 9月4日(木)17:25~17:55 】 | |||
| 最新 AI「Gemini」標準搭載の Google Workspace が実現する次世代の働き方 | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=490&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| 株式会社アトラエ Wevox ビジネスサイド統括 / SMBC Wevox株式会社 取締役副社長 | |||
| 川本 周 氏 | |||
|
|||
| 【 9月2日(火)9:30~10:30 】 | |||
| 「大人の小学校」校長と探る、"働きがい"が生まれる組織のつくり方 | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=511&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| jinjer株式会社 代表取締役社長 CEO | |||
| 冨永 健 氏 | |||
|
|||
| 【 9月2日(火)12:00~12:45 】 | |||
| 人事における正しいデータ活用の基礎と見落としがちなこと | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=504&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| 株式会社 日本HP セキュリティエバンジェリスト ワークフォースソリューション事業本部 ソリューション技術部 木下 和紀 エドワルド 氏 | |||
|
|||
| 【 9月4日(木)12:00~12:45 】 | |||
| パソコンをなくしただけなのに ~情報漏洩は他人事じゃない。 中小企業の現場で起きている “リアルなリスク”とその防ぎ方~ | |||
| URL:https://it.expo.it-trend.jp/session/time?open_session_detail=1&session_id=531&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| ■展示ブース詳細 | |||
| ITトレンドは株式会社イノベーションのグループ会社である株式会社Innovation & Co. の運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。2007年より運用開始、2021年3月には累計訪問者数4000万人を突破、1700製品以上を掲載しています。「ITトレンドEXPO2025 Summer」では、約400社のIT製品の展示ブースが決定。豪華ゲストの基調講演の他、企業課題に合ったIT製品に出会えるのも、本展示会の魅力です。 | |||
| ▼ 展示予定の製品カテゴリ | |||
|
|||
| みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 | |||
| 併せて、参加登録&来場した方の先着10,000名様限定で「Amazonギフトカード500円分」プレゼントキャンペーン※2を実施中です。 | |||
|
|||
| ※2 キャンペーン利用規約:https://it.expo.it-trend.jp/term/campaign/first-come-first-served | |||
| ※ クリア条件 : 1.ビジネスメールアドレスでのご登録 2.会期中のご参加 | |||
| ※ 参加登録順での先着となります。 | |||
| ▼詳細を見る・申し込みをするhttps://it.expo.it-trend.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202508-28 | |||
| ■ ITトレンド(https://it-trend.jp/)とは | |||
| ITトレンドは株式会社イノベーションのグループ会社である株式会社Innovation & Co.が運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。2007年より運用開始、2021年3月には累計訪問者数4000万人を突破、1700製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザは、掲載製品情報や口コミレビューなどを参考に自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできます。 | |||
| 【ITトレンドの特徴】 | |||
| 掲載企業は初回掲載時の初期費用のみで製品数やサービス数に関わらず掲載が可能。 | |||
| 資料請求(見込み顧客情報入手)の1件毎の成果報酬課金。 | |||
| サイトへの集客は検索エンジンが中心。 | |||
| サイトを閲覧し利用するユーザは、無料で資料請求が可能で、会員登録の必要なし。 | |||
|
■株式会社Innovation & Co.について 株式会社Innovation & Co.は、”日本の明日をデザインする” をビジョンとして掲げ、法人営業・マーケティング分野に特化してサービス提供をおこなってきました。親会社である株式会社イノベーション創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、日本の「働く」にイノベーションを起こします。 所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F 設立 : 2019年9月2日 代表取締役社長 : 幸 哲史 URL : https://www.innovation.co.jp/ 事業内容 : BtoBに特化した営業・マーケティング支援事業 ■株式会社イノベーションについて 所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F 設立 : 2000年12月14日 代表取締役社長 : 富田直人 URL : https://www.innovation.co.jp/ |
|||
【株式会社イノベーション】 業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」14社のプラチナ・ゴールドスポンサーの協賛が決定
株式会社イノベーション | 2025年8月28日 11:13
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- DigiKeyが未来のイノベーターを応援!今年も「Back to Sc…
- 【株式会社ベネッセコーポレーション】 ベネッセ「生成AIの利用に関する…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【令和7年度秋期 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験】解答…
- 【株式会社エアウィーヴ】 TOHOシネマズ日本橋に映画館専用貸し出しク…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【名古屋鉄道株式会社】 名鉄一宮駅直結の複合用途施設「イチ*ビル」最新…
- 【公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団】 【八王子芸術】明治か…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン!屋上で過…
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…