| ボローニャ国際イラストレーション賞受賞作家・とねさとえ『ねずくんとママのおおげんか』絵本原画展を、「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」で開催!<9月28日(日)まで> |
| 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、とねさとえ作『ねずくんとママのおおげんか』の絵本原画展を、2025年8月28日(木)から9月28日(日)まで、東京・大田区の「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」にて開催いたします。 | |||||||||||||
| ■『ねずくんとママのおおげんか』絵本原画展を東京・大田区で開催 | |||||||||||||
| 幻想的で繊細なイラストで多くのファンを魅了し、ボローニャ国際イラストレーション賞を受賞するなど、国際的に評価される絵本作家・刀根里衣(とねさとえ)さん。今まで大人向け絵本作品が多かったとねさとえさんにお子さんが生まれ、とねさんの作風にも変化が生じました。ご自身の子育てからヒントを得て、親子のすれちがいや、お互いの思いを描いたハートウォーミングな最新作絵本が「ねずくん」シリーズです。2冊がGakkenより発売中です。 | |||||||||||||
| そのシリーズ最新刊『ねずくんとママのおおげんか』の原画展を、9月28日(日)まで、東京・大田区の「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」にて開催中です。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| 本との出会いをここちよく。 | |||||||||||||
| ティール・グリーン in シード・ヴィレッジは、お茶が飲める絵本のお店です。入り口の絵本コーナーは国内外の絵本と児童書を選りすぐり、一部原書も並べています。本のお取り寄せ、郵送もしてくれます。書店の奥には10席のティールーム。今回の絵本原画展も、こちらのティールームスペースで開催しています。原画展のほかにも、おはなしの会、手作り教室、コンサートなどを開催。赤ちゃん連れでもゆっくりお茶が飲める、素敵な空間です。 | |||||||||||||
| 店主の種村由美子さんから一言、「“本との出会いをここちよく”をめざし、選りすぐりの本と美味しいお茶を用意して、皆さまのご来店をお待ちしています」。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
| 【1】 原画展示詳細 | |||||||||||||
| 今回展示する原画は、『ねずくんとママのおおげんか』の表紙、裏表紙、本文ページの16点。メインの原画はほぼそろっていますので、絵本の内容を知らない人でも、楽しめます。 | |||||||||||||
| おまけで『ねずくんとパパのおるすばん』の原画も2点展示されます。その2点は、なんと没イラスト! | |||||||||||||
| とねさとえさんがすべての原画を仕上げた後で見返して、熟慮の末、違う絵に差し替えたので、美しく仕上がっているのに、読者の目にふれることのなかった幻の原画です。「庭に設置したテントにおもちゃを運ぶねずくん」と「おやつのパンケーキを焼くパパ」の2枚の絵をお楽しみいただけます。「これで没なんてもったいない!」と思える素敵な原画、ぜひこの場で見てお楽しみください。 | |||||||||||||
| 【2】 複製原画などのグッズ販売 | |||||||||||||
| 直筆イラスト入りのサイン本販売、複製原画の販売(見本展示あり)、グッズ販売(缶バッジ3種、ポストカード6種、トートバッグ1種)もあります。 | |||||||||||||
| すべて、数量限定ですので、お早めに! | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
| ■東京・羽村市でも原画展を開催! | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| 東京都心から45キロほど西へいった羽村市にある「プリモホールゆとろぎ(羽村市生涯学習センター)」にて、開館20周年特別記念事業として「刀根里衣絵本原画展」が開催中です。こちらはとねさとえさんの過去作品が集結し、大々的な展覧会となっています。「ねずくん」シリーズからは『ねずくんとパパのおるすばん』原画が5点展示されます。ねずくん以外にも、とねさとえさんの代表作『ぴっぽのたび』や『うさぎじかん』『なんにもできなかったとり』などの絵本の原画を展示しています。こちらでもサイン本やグッズの販売があります。ぜひ足をお運びください。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| ■速報! 秋田のラジオ局・FMゆーとぴあで朗読&インタビュー! | |||||||||||||
|
秋田のラジオ局・FMゆーとぴあで、パーソナリティの原田真裕美さんによる「ねずくん」シリーズの絵本朗読&とねさとえさんのインタビューが放送されます。『ねずくんとパパのおるすばん』朗読とインタビュー前半の放送は終わってしまいましたが、まだ『ねずくんとママのおるすばん』朗読とインタビュー後半の放送が2回あります。 秋田周辺のファンの皆様、ぜひ生放送でお聴きください。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
| <著者紹介 とねさとえ(刀根里衣)> | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| [商品概要] | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| ■『ねずくんとママのおおげんか』 | |||||||||||||
| 作・絵:とねさとえ | |||||||||||||
| 定価:1,760円(税込) | |||||||||||||
| 発売日:2025年4月10日 | |||||||||||||
| 判型:247×217mm/32ページ | |||||||||||||
| 電子版:あり | |||||||||||||
| ISBN:978-4-05-206120-2 | |||||||||||||
| 発行所:株式会社 Gakken | |||||||||||||
| 学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020612000 | |||||||||||||
| 紹介動画:https://youtu.be/ecGWxXGtMNc?si=6ujeZQCGHHP52JWP | |||||||||||||
| 【本書のご購入はコチラ】 | |||||||||||||
| ・Amazon https://amzn.asia/d/5W5OL9l | |||||||||||||
| ・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142572/ | |||||||||||||
| ・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail_isbn/978-4-05-206120-2 | |||||||||||||
| ・bookfan https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4052061209.html | |||||||||||||
| [商品概要] | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| ■『ねずくんとパパのおるすばん』 | |||||||||||||
| 作・絵:とねさとえ | |||||||||||||
| 定価:1,760円(税込) | |||||||||||||
| 発売日:2024年4月11日 | |||||||||||||
| 判型:247×218mm/32ページ | |||||||||||||
| 電子版:あり | |||||||||||||
| ISBN:978-4-05-205934-6 | |||||||||||||
| 発行所:株式会社 Gakken | |||||||||||||
| 学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020593400 | |||||||||||||
| 紹介動画:https://youtu.be/nBkmpySgVIY?si=dXJPL5OPWzuM92zC | |||||||||||||
| 【本書のご購入はコチラ】 | |||||||||||||
| ・Amazon https://amzn.asia/d/c1nTmgu | |||||||||||||
| ・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17791143/ | |||||||||||||
| ・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107486341 | |||||||||||||
| ・bookfan https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4052059344.html | |||||||||||||
|
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、とねさとえ作『ねずくんとママのおおげんか』の絵本原画展を、2025年8月28日(木)から9月28日(日)まで、東京・大田区の「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」にて開催いたします。
■速報! 秋田のラジオ局・FMゆーとぴあで朗読&インタビュー!