~日々の運用における車両説明・準備・運用・片付け・トラブル対応を解説~
 株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役CEO:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、屋外自動搬送サービスeve auto(R)の操作方法を解説した動画コンテンツ「『eve auto』日々の使い方」を公式サイトのナレッジページに公開しました。併せて、現場での活用を想定した「簡易操作ガイド」を資料ダウンロードページに追加公開しました。
 
 ▶ 『eve auto』日々の使い方:https://eveautonomy.com/column/knowledges
 ▶  簡易操作ガイド:https://eveautonomy.com/download/easy_operation_guide
 
 今回公開したコンテンツでは、現場運用に必要な一連の手順を以下の構成で分かりやすく解説しています。
車両の説明編
車両準備編
自動運転準備編
運用編
片付け編
トラブル対応編
 動画では、実際の操作画面や車両の動作を交えて解説しており、現場での運用を具体的にイメージいただけます。簡易操作ガイドは、車両の基本操作手順や注意事項をA4サイズに整理した実用的な資料で、ラミネート加工を施すことで現場でも安心してご利用いただけます。
 
 eve autonomyは、ユーザーの皆様に安心して「eve auto」をご利用いただけるよう、今後もサポート体制と情報提供の充実に努めてまいります。
 
・自動搬送サービス「eve auto」
 
自動搬送サービス「eve auto」
 eve autonomyは工場や物流施設向けに、主に屋外における事前の設備工事を必要とせずに自動搬送システムの導入を実現するソリューション「eve auto(R)」を提供しております。屋外環境においては、段差や坂道などの路面環境に加え、雨や日照の天候条件など、屋内より厳しい環境での運用が求められます。
 eve auto(R)は、高い信頼性により全国で活用されているEVカートと、一般公道においても活用される最先端の自動運転技術を活用し、雨天や夜間でも工場等の敷地内屋外環境で自動運転レベル4での無人搬送運用を実現しているため、24時間稼働が求められる施設での運用も可能です。現在、全国約50拠点・80台以上が稼働しています。
 
【主要スペック】
・eve auto製品・サービスページ:https://eveautonomy.com/service
・導入事例紹介ページ:https://eveautonomy.com/casestudy