SBI FXトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田 行生、以下「当社」)と、住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、住信SBIネット銀行のお客さまに向けた新たな外国為替サービスの共同開発を目的として、「基本合意書」を締結いたしました。

SBI FXトレードは、外国為替証拠金取引(FX)に特化し、初めての方にもわかりやすく、上級者の方にも納得いただける高度なお取引など、FX専業だからできる、きめ細やかなサービスを提供しており、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 FX初心者部門で6年連続第1位を獲得しております。経済指標やマーケットレポート、FX取引に係るリスクなど情報提供にも注力しており、国内FX取引業者最大級の口座数を誇るSBIグループのFX事業の一翼を担っております。

住信SBIネット銀行は、「テクノロジーと公正の精神で、豊かさが循環する社会」の実現に向け、BaaS事業(※1)であるNEOBANK(R)(※2)等利便性の高い金融サービスの提供や、最先端テクノロジーを活用した革新的なビジネスモデルの創造により高い顧客満足度を獲得し、成長を続けております。

近年、投資への意欲・関心が高まる中、新NISAや積立投資など手軽でリスクを抑えた投資手法が注目を集めております。また、世界的な金利動向にも関心が高まっており、為替市場に対する理解と投資ニーズも急増しております。

こうした背景のもと、両社は住信SBIネット銀行のお客さまにご満足いただける新たなサービスについて検討を重ねた結果、外国為替証拠金取引(FX)のスキームを活用し、効率的な資産形成を支援する新たな投資サービスを企画・開発・提供することに合意いたしました。なお、サービス開始は2026年夏頃を予定しております。

※1 BaaS事業:Banking as a Serviceの略称。銀行が提供しているサービスを、APIを利用し事業会社等が自社サービスとして提供できるようにする仕組みを指します。

※2 「NEOBANK」とは、住信SBIネット銀行のフルバンキングBaaS(バンキングアズアサービス)サービスブランドです。

「NEOBANK(R)」は住信SBIネット銀行の登録商標。登録商標第5953666号。「ネオバンク(R)」は住信SBIネット銀行の登録商標。登録商標第455993号。

会社名SBI FXトレード株式会社所在地東京都港区六本木一丁目6番1号設立2011年11月代表者代表取締役社長 藤田 行生主な事業内容金融商品取引業登録番号等関東財務局長(金商)第2635号加入協会一般社団法人 金融先物取引業協会一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会URLhttps://www.sbifxt.co.jp/

一般社団法人 金融先物取引業協会一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会

会社名住信SBIネット銀行株式会社所在地東京都港区六本木三丁目2-1設立1986年6月(銀行業の営業免許取得:2007年9月)代表者代表取締役社長(CEO)円山 法昭主な事業内容銀行業登録番号等登録金融機関 関東財務局長(登金)第636号加入協会日本証券業協会URLhttps://www.netbk.co.jp/contents/company/