|
|
|
|
屋内型レンタル収納スペース「蔵Rent西友福生店」2025年8月29日(金)オープン |
|
|
|
|
|
|
洋服・バッグのお直しを行う「マジックミシン」、靴・バッグの修理を行う「リアット!」、レンタル収納スペース「蔵Rent」、コインランドリー「Hare365」など全国に668店舗(2025年2月末現在)を展開する、イオングループのリフォームスタジオ株式会社(以下当社。本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:齊藤岳彦)は、「蔵Rent西友福生店」を2025年8月29日(金)にオープンいたします。 |
|
レンタル収納スペース蔵Rentは、お客さまの「お部屋の収納スペースが足りない」「趣味のものを大切に保管したい」といったお悩みを解決するお手伝いをいたします。 |
|
|
|
■レンタル収納スペース「蔵Rent西友福生店」店舗情報 |
|
〒197-0021 東京都福生市東町5-1 西友福生店5階 |
|
営業時間:9:00~22:00 定休日:施設に準ずる |
|
|
|
■レンタル収納スペース「蔵Rent」とは |
|
「収納スペースが足りない」「趣味のものを大切に保管しておきたい」などのご要望に応えられる、物品の収納スペースをお貸しするサービスです。 |
|
サイズは13タイプをご用意しておりますので、用途に合わせてお選びいただけます。 |
|
管理費・共益費・更新料・解約手数料は一切かかりませんので、月々のお支払いは月額室料のみの分かりやすい料金設定となっております。 |
|
※初回のみ事務手数料3,000円(税込3,300円)がかかります。 |
|
|
|
■レンタル収納スペース「蔵Rent西友福生店」では |
|
〇WEBから24時間契約可能です。 |
|
〇安全カメラ設置、セキュリティも安心です。 |
|
〇管理費・共益費・解約手数料不要。※初回のみ事務手数料をいただきます。 |
|
〇ICキー管理で店舗内には契約者のみ入室できます。 |
|
〇ショッピングセンター内にあり、買い物ついでにご利用いただけるので大変便利です。 |
|
〇台車を常備しております。 |
|
〇0.46帖、月額4,180円(税込4,598円)~3.0帖、月額17,800円(税込19,580円)の様々なサイズをご用意しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
レンタル収納スペース蔵Rent西友福生店フロアマップ |
|
|
|
|
|
|
■割引の適用について |
|
割引内容:室料3ヶ月50%OFF(利用開始月の翌月より適用) |
|
適用条件:「利用開始月を含む7ヶ月以上(最低利用期間)ご利用の方」にのみ適用 |
|
注意事項:適用条件を満たさず解約となる場合、差額をご請求いたします。 |
|
そ の 他 : |
|
・割引料金は利用開始月の翌月~4ヶ月目の料金となります。 |
|
・5ヶ月目以降は通常料金となります。 |
|
・「利用開始月を含む7ヶ月未満」のご利用の場合、通常料金でのご契約も選択可能です。 |
|
・利用開始月の室料は日割計算となります。 |
|
|
|
■レンタル収納スペース「蔵Rent西友福生店」に関するお問い合わせ |
|
電話でのお問い合わせ:0120-802-679(受付時間:10:00~17:00) |
|
お問い合わせフォーム:https://reform-s-rental.com/contact/ |
|
|
|
【会社概要】 |
|
■ 商号:リフォームスタジオ株式会社 http://reform-s.com/ |
|
■ 代表者:代表取締役社長 齊藤 岳彦 |
|
■ 本店所在地:千葉県千葉市美浜区高洲3-21-1(イオンマリンピア専門館地下1階) |
|
■ 設立:1986年2月21日 |
|
■ 資本金:1億6,000万円 |
|
■ 経営理念:私たちは、資源を大切にする社会、環境にやさしい社会を目指し、廃棄型生活から「ものを大切にする心」を持った循環型生活への転換をすすめ、お客さまの「できたらいいな」「あったらいいな」を実現していくことを使命とします。 |
|
■ 主な事業内容: |
|
【1】アパレルのファッションリフォームサービスとこれに関するサービス業務(店名:マジックミ |
|
シン、リフォームスタジオ) |
|
【2】靴修理、バッグ修理、合鍵の複製とこれら関連品の販売業務(店名:リアット!、ミスタークラ |
|
フトマン、エコクラフト) |
|
【3】レンタル収納スペース(店名:蔵Rent) |
|
【4】コインランドリー(店名:Hare365) |
|
■リフォームスタジオの取り組み:https://reform-s.com/sdgs/mission/
|
|
リフォームスタジオでは、衣料品のリフォーム(仕立て直し)やリペア(修理)を、創業当初から行ってきました。 |
|
年間でのべ約270万人のお客さまの愛用のお品物を長く使うお手伝いをさせていただき、その量は衣料品・靴・バッグなど年間1,200トンにのぼります。(洋服1着当たり、靴・鞄1点当たりの平均の重量に、年間の受注点数を乗じて算出しております) |
|
私たちは当社の各種サービスを通じて廃棄量の削減に取り組んでおります。 |
|