|
|
会場イメージ |
|
|
|
長崎歴史文化博物館は2005年11月3日に開館してから今年で20周年を迎えます。これを記念して、当館のOB・OGを講師に迎えた特別講座を3カ月連続で開催します。 |
|
|
開館20周年記念リレー講座 |
|
[開催日時] 2025年8月30日(土)、9月14日(日)、10月4日(土)各日とも14:00~15:30 |
[会 場] 1階ホール |
[定 員] 各日70名(先着順) ※聴講無料・事前申込不要 |
|
|
【第1回】 博物館はだれのものか? |
|
[日時]2025年8月30日(土) |
[講師]竹内有理氏(元当館学芸グループリーダ-) 加藤謙一氏(金沢学院大学芸術学部准教授) |
|
|
|
|
|
|
|
【第2回】 長崎奉行所と長崎の町 ~歴文資料から何が見えるか?~ |
|
[日時]2025年9月14日(日) |
[講師]岡本健一郎氏(京都鉄道博物館学芸員) |
|
|
|
【第3回】 江戸から見つめた長崎の絵画 |
|
[日時]2025年10月4日(土) |
[講師]植松有希氏(板橋区立美術館学芸員) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長崎歴史文化博物館 |
|
長崎の海外交流史をテーマに貴重な歴史資料や美術作品を展示。江戸時代には長崎奉行所があり、敷地内にその一部も復元。歴史を楽しく学ぶゾーンや多彩な企画展・イベントも充実!
所在地:〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 連絡先:TEL 095-818-8366 FAX 095-818-8407 E-mail info-his@nmhc.jp URL:https://www.nmhc.jp/
|
|
|
 |
|