|
|
|
|
|
〇佐倉市(市長:西田三十五)と東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(支社長:三島大輔、以下「JR東日本」)は、しおさい号運行開始50周年を記念し、佐倉市のふるさと納税JR東日本オリジナル返礼品として、かつてしおさい号として活躍した255系の運転操縦体験を実施します。 |
|
〇普段は立ち入ることのできないJR佐倉駅電留線で、総武本線を担当する現役運転士のフォローを受けながら、約100mの距離を時間の許す限り運転できます。 |
|
〇本返礼品は、「自らの手で本物の列車を運転するという貴重な経験を通じ、鉄道の魅力を届けたい」という思いからJR東日本成田統括センター社員が企画し、JRE MALLふるさと納税で佐倉市の返礼品として提供します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.オリジナル返礼品内容 |
|
【体験日時】2025年10月24日(金) |
|
1.午前の部: 9時00分~12時20分 |
|
2.午後の部:12時50分~16時10分 |
|
【場 所】JR佐倉駅電留線 |
|
※当日の詳細は寄附者さまへ別途ご案内します。 |
|
【募集人数】各6名(計12名) |
|
※対象:18歳以上(開催日基準) |
|
※付き添いの方の同伴不可 |
|
【寄附金額】100,000円 |
|
|
|
|
|
|
しおさい号として活躍した255系 |
|
|
|
|
|
【体験内容(当日の工程)】 |
|
|
|
午前の部 |
午後の部 |
内容 |
|
9:00 |
12:50 |
JR佐倉駅改札前集合・受付開始 |
|
9:10 |
13:00 |
JR佐倉駅ホームへ移動・255系車両へ乗車 |
|
9:16 |
13:22 |
JR佐倉駅電留線へ移動 |
|
9:40 |
13:30 |
運転操縦体験 |
|
11:40 |
15:30 |
参加記念品のお渡し・JR佐倉駅まで255系車両で移動 |
|
12:20 |
16:10 |
JR佐倉駅解散 |
|
|
|
|
※各部体験回数は1人につき片道約100mを4回程度で予定しています。 |
|
|
|
2.お申込みについて |
|
【申込期間】 |
|
2025年8月29日(金)~2025年9月30日(火)まで |
|
【申込方法】 |
|
JRE MALLふるさと納税サイトよりお申込みいただけます。 |
|
(午前の部) |
|
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F688/F688-1654861
|
|
(午後の部) |
|
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F688/F688-1654868
|
|
※午前の部・午後の部の内容は同じです。 |
|
※定員に達し次第、お申込み受付を終了します。 |
|
※JRE MALLふるさと納税のご利用には会員登録が必要です。 |
|
|
|
3.その他 |
|
・イベントの内容や当日スケジュール等は予告なく変更となる場合があります。 |
|
・当日の天候などによっては内容を一部変更もしくはイベントを中止とすることがあります。 |
|
・なお、中止となった場合の振替日は、2025年10月31日(金)を予定しています。 |
|
・体験内容・体験時間は午前の部と午後の部同様です。 |
|
・イベント参加時は社員の指示に従ってください。 |
|
・その他詳細・注意事項はJRE MALLふるさと納税の寄附ページをご確認ください。 |
|
|
|
【千葉県佐倉市】(https://www.city.sakura.lg.jp/) |
|
佐倉市は、千葉県北部に位置し、豊かな自然環境と、都市の利便性を享受できる暮らしやすいまちです。 |
|
~文化咲くまち~ |
|
武家屋敷など江戸を感じる街並みが現存し、文化庁の「日本遺産」にも |
|
選定されています。 |
|
千葉県内で唯一日本100名城に選出された「佐倉城址」や、続日本100 |
|
名城の「本佐倉城址」をはじめ、歴史やお城好きの方は必見です。海外か |
|
らの観光客も訪れる「世界から一番近い、サムライのまち」です。 |
|
~笑顔咲くまち~ |
|
住宅街から少し足を延ばせば、里山や自然が広がっています。持ち家率も |
|
約8割と高く、広いマイホームで、のびのび子育てする方が多いまちです。 |
|
|
|
【JRE MALLふるさと納税】(https://furusato.jreast.co.jp/furusato) |
|
JRE MALL内にあり、JR東日本ならではの鉄道体験の返礼品づくりや、駅構内や列車内の催事・PR |
|
を通じて、地域の皆さまと連携しながら、多くの方へ魅力を発信するサイトづくりを目指しています。 |
|
|
|
【問い合わせ】 |
|
佐倉市役所 魅力推進部 佐倉の魅力推進課 |
|
ふるさと納税担当 |
|
〒285-8501 |
|
千葉県佐倉市海隣寺町97 |
|
電話:043-484-6748 |
|
メール:furusato@city.sakura.lg.jp |
|
|
|