| 北海道庁では、航空ネットワークの維持・拡充及びモーダルシフト推進による「物流の2024年問題」への対応のため、航空貨物輸送の利用促進、認知度向上に向けた取組を実施しています。 | |||||||||||||||||||
| この度、取組の一環として、バイヤーなどに航空貨物輸送の優位性を訴求するとともに、道外の消費者に対して道産品の魅力を幅広く周知するため、航空貨物輸送に係るPRキャンペーンを実施します。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| キャンペーンの概要 | |||||||||||||||||||
| 期間:令和7年9月1日(月)~10月26日(日) | |||||||||||||||||||
| 場所:旬八青果店(東京都内6店舗) | |||||||||||||||||||
| 赤坂店/天王洲店/芝店/大崎広小路駅前店/目黒二丁目店/東五反田店 | |||||||||||||||||||
| 店舗情報:https://www.shunpachi.jp/store | |||||||||||||||||||
| 内容:航空貨物輸送道産品の販売/航空会社のプレゼント企画/航空貨物輸送をテーマとしたセミナー | |||||||||||||||||||
| の開催 | |||||||||||||||||||
| ※9月1日(月)のみ上記内容に加え、天王洲店、大崎広小路駅前店において、北海道産とうも | |||||||||||||||||||
| ろこしの店頭試食会・ノベルティの配布・旬八青果店及び北海道産品を紹介するメディア向け | |||||||||||||||||||
| 店舗ツアーを実施します。 | |||||||||||||||||||
| 詳細:https://www.shunpachi.jp/blog/dousankuuyufair | |||||||||||||||||||
| 販売商品 | |||||||||||||||||||
| バイヤーが産地に足を運んで生産者や事業者と直接商談を行い厳選した、新鮮な青果や農産・水産加工品を北海道内各地から航空貨物輸送により直送し販売します。 | |||||||||||||||||||
| <商品例> | |||||||||||||||||||
| とうもろこし(網走市、美幌町ほか)/白玉ねぎ(北見市)/道産米ゆめぴりか・ななつぼし(東神 | |||||||||||||||||||
| 楽町、旭川市)/干したてほっけ・冷蔵さんまんま(釧路市)/規格外青果を使用したお惣菜 など | |||||||||||||||||||
| ※販売商品は一例です。収穫状況などにより販売商品を変更する場合があります。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 参考情報 | |||||||||||||||||||
| ・本取組は、北海道の「航空貨物輸送網強化事業」の一環として実施します。 | |||||||||||||||||||
| ・"北海道の翼"として北海道と本州・福岡を結ぶ11路線を運航してる(株)AIRDOが上記事業を受託 | |||||||||||||||||||
| の上、都内で都市型八百屋「旬八青果店」を運営する(株)アグリゲートと連携し取組を実施します。 | |||||||||||||||||||
| ・本キャンペーンを取材いただける場合やメディア向け店舗ツアーへの参加を希望する場合は、下記 | |||||||||||||||||||
| (株)AIRDO担当者までご連絡ください。 | |||||||||||||||||||
| <AIRDO・アグリゲート共同リリース> | |||||||||||||||||||
| https://www.airdo.jp/corporate/release/2025/release-10295.html | |||||||||||||||||||
| お問い合わせ | |||||||||||||||||||
| <航空貨物輸送網強化事業に関すること> | |||||||||||||||||||
| 北海道総合政策部航空港湾局航空課航空ネットワーク係 | |||||||||||||||||||
| TEL:011-204-5957(直通) | |||||||||||||||||||
| <PRキャンペーンに関すること> | |||||||||||||||||||
| (株)AIRDO北海道室 | |||||||||||||||||||
| TEL:011-804-1162(直通) | |||||||||||||||||||
| Mail:dousankuyu@airdo.co.jp | |||||||||||||||||||
【北海道】 北海道から直送した新鮮な道産品が味わえる!東京都内で航空貨物輸送のPRキャンペーンを実施!
北海道 | 2025年8月27日 15:06
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 極上ステーキが食べ放題!『匠肉祭り』10月29日(水)あさくま八王子店…
- DigiKeyが未来のイノベーターを応援!今年も「Back to Sc…
- 【一般社団法人 新経済連盟】 「次世代教育の実現に向けた政策提言」Ve…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【令和7年度秋期 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験】解答…
- 【三菱地所プロパティマネジメント株式会社】 飯豊まりえが着る 秋の‘’…
- 【秋に関する意識・実態調査】日本にもう四季はない?!「“二季”になって…
- 【マーベラス】 スマホ向け本格オンラインRPG『剣と魔法のログレス い…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン!屋上で過…