| ◆区部エリア:10月25日(土) | |||||||||||||||
| 「歴史と自然を歩く~神宮外苑・新宿ウォーク~」@聖徳記念絵画館前 | |||||||||||||||
| ◆多摩エリア:12月6日(土) | |||||||||||||||
| 「眺望を楽しむ!多摩トレックコース」@多摩中央公園 | |||||||||||||||
| (参加募集開始:8月27日(水)14:00~ ) | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 「スポーツで創る、東京の未来」をスローガンに、「スポーツフィールド・東京」の牽引役として様々な事業を展開する公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団(渋谷区・千駄ヶ谷)は、「TOKYOウォーク2025(わくわくウォーク)」を10月25日(土)、12月6日(土)に開催します。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 併せて、スマートフォンを使用し、好きなタイミングでウォーキングを楽しめる「スマホウォーク(全3コース)」を10月1日(水)~12月21日(日)まで実施します。 | |||||||||||||||
| ※イベントの最新情報や申し込み方法は公式HPをご覧ください。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 【イベント概要】 | |||||||||||||||
| ■ともに歩こう!「わくわくウォーク」(全2回) | |||||||||||||||
| 各回定員: 4,000人 | |||||||||||||||
| 参加費: 《事前申込の場合》1,000円(中学生・75歳以上500円、小学生以下無料) | |||||||||||||||
| 《当日申込の場合》1,500円(中学生・75歳以上1,000円、小学生以下無料) | |||||||||||||||
| 第1回:「歴史と自然を歩く~神宮外苑・新宿ウォーク~」 | |||||||||||||||
| 明治天皇・昭憲皇太后の御聖徳を永く後世に伝えるために造営された明治神宮外苑のシンボルである聖徳記念絵画館の前から、表参道ヒルズ、明治神宮を巡るコースなど、距離別に設定した3コースから選択できます。都市の魅力を感じながらも、緑豊かな自然も楽しめる、まちと自然双方の魅力が融合したコースです。 | |||||||||||||||
| 《スタート・ゴール会場》聖徳記念絵画館前 | |||||||||||||||
| 《距離別コース》 | |||||||||||||||
| ロングコース: 約18km(聖徳記念絵画館前~明治神宮~新宿御苑~皇居を巡るコース) | |||||||||||||||
| ミドルコース: 約11km(聖徳記念絵画館前~表参道ヒルズ~新宿御苑~須賀神社を巡るコース) | |||||||||||||||
| ショートコース:約3km(聖徳記念絵画館前~明治神宮外苑~南青山三丁目~仙寿院を巡るコース) | |||||||||||||||
| 《事前申込期間》8月27日(水)~10月15日(水) | |||||||||||||||
| 第2回:「眺望を楽しむ!多摩トレックコース」 | |||||||||||||||
| 大きな池、見晴らしの良い芝生広場と緑豊かな多摩中央公園から、多摩丘陵パノラマの丘、野津田公園といった、自然を全身で感じながらトレッキングを楽しむコースなど、距離別に設定した3コースから選択できます。 | |||||||||||||||
| 《スタート・ゴール会場》多摩中央公園 | |||||||||||||||
| 《距離別コース》 | |||||||||||||||
| ロングコース: 約18km(多摩中央公園~鎌倉街道~多摩丘陵パノラマの丘~永山北公園を巡るコース) | |||||||||||||||
| ミドルコース: 約10km(多摩中央公園~富士山眺望~野津田公園~一本杉公園を巡るコース) | |||||||||||||||
| ショートコース:約5km(多摩中央公園~サンリオピューロランド~とちのき公園~豊ヶ丘南公園を巡るコース) | |||||||||||||||
| 《事前申込期間》8月27日(水)~11月26日(水) | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 《同時開催プログラム》 | |||||||||||||||
| 音声ガイドを聞きながら巡る「TOKYOたてもの巡りウォーク」 | |||||||||||||||
| 参加費:1,000円 | |||||||||||||||
| 会場周辺の歴史的な建物、最新の建物、ちょっとオシャレな建物など、 | |||||||||||||||
| 音声ガイドを聞きながら東京の建物を巡る新しいウォークです | |||||||||||||||
| TOKYOウォークマルシェ | |||||||||||||||
| わくわくウォークのスタート・ゴール会場に、グルメ・物販ブースが勢揃い。 | |||||||||||||||
| ウォーク参加者の応援や、ファミリーで遊びに行こう! | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| ■好きなタイミングでウォーキングを楽しめる「スマホウォーク」 | |||||||||||||||
| スマートフォンを使って、好きなタイミングでウォーキングが楽しめます。 | |||||||||||||||
| 定員:1コースあたり1,000人 | |||||||||||||||
| 参加費: 無料 | |||||||||||||||
| 実施期間(予定):10月1日(水)~12月21日(日) | |||||||||||||||
| 〈デフリンピックの舞台へ!歴史・自然・スポーツの風を感じる散歩道 | |||||||||||||||
| (大井ふ頭中央海浜公園エリア)〉 | |||||||||||||||
| スタート:雪が谷大塚駅 | |||||||||||||||
| コース:約16.0km(桜坂や池上本門寺を巡る自然と文化の体験コース) | |||||||||||||||
| 〈TOKYOのレトロを感じる街歩きコース(吉祥寺エリア)〉 | |||||||||||||||
| スタート:一橋学園駅 | |||||||||||||||
| コース:約12.6km(吉祥寺エリアの街並みを感じる散策コース) | |||||||||||||||
| 〈古き良き下町を巡るお散歩コース(谷根千エリア)〉 | |||||||||||||||
| スタート:日暮里駅 | |||||||||||||||
| コース:約10.9km(谷中銀座商店街・上野恩賜公園を巡るのんびりお散歩コース) | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 2コース以上完歩された方には、オリジナルピンバッジをプレゼント! | |||||||||||||||
| スマホウォークの参加方法など、詳細については公式HPで公開いたします。 | |||||||||||||||
| ※一部コース・距離等、実施内容に変更が生じる場合がございます。最新の情報は公式HPをご確認ください。 | |||||||||||||||
〈デフリンピックの舞台へ!歴史・自然・スポーツの風を感じる散歩道