|
|
|
|
WorldShopping BIZを提供する株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義)は、株式会社これから、株式会社マクロジ、W2株式会社、narrative株式会社をお招きし、「クラフトビール・日本酒…売れるECの共通点は?酒類ECのための販売戦略」をテーマとした無料オンラインセミナーを、2025年9月11日(木)に開催いたします。 |
|
|
▼詳細・お申し込みはこちら▼ |
https://corekara.co.jp/seminar/20250911seminar/ |
※お申し込みで1週間のアーカイブ視聴が可能 |
|
|
日本産アルコールは海外からの人気が高まる一方で、酒類商材のEC販売は「法律や物流制約」「導線設計」「ギフト需要」など、一般商材とは異なる課題を抱えています。こうした背景から、酒類ECの成長には商材特性に応じた販売戦略の再設計が不可欠です。 |
|
|
本セミナーでは、EC支援やシステム開発、越境販売、PR・認知施策など各分野の専門企業が集結し、酒類ECにおける“勝ち筋”を多角的に解説いたします。 |
|
・売れる酒類ECサイトの“魅せ方”と導線設計 |
・ギフト需要を取り込む仕組みとシステム戦略 |
・海外ユーザー・訪日外国人に向けた日本酒販売戦略 |
・酒類ECにおけるPR事例と認知拡大施策 |
・導線、ギフト、物流…商材特性を活かした総合戦略 |
酒類商材を取り扱うEC事業者の方や、新たに参入を検討している方にとって、実務に直結する実践的な内容です。ぜひご参加ください。 |
|
開催概要 |
|
クラフトビール・日本酒…売れるECの共通点は? |
酒類ECのための販売戦略 ~魅せ方・導線・ギフト・物流、アルコール商材の勝ち筋~ |
|
日時:2025年9月11日(木)13:00~15:30 |
形式:オンライン(Zoom開催) |
参加費:無料(事前申込制) |
|
▼詳細・お申し込みはこちら▼ |
https://corekara.co.jp/seminar/20250911seminar/ |
|
|
タイムテーブル 13:00~13:30 株式会社これから 内田 周作 |
「売れない理由は“魅せ方”だった!?酒類を“買いたくなる”ECサイトの導線設計」 |
|
13:30~14:00 株式会社マクロジ 上田 隆太 |
「売れる酒類ECページの秘密!ユーザーが“買いたくなる”導線とギフト設計」 |
|
14:00~14:30 W2株式会社 佐々木 さくら |
「ギフト需要を逃さない!酒類ECに必須のシステム戦略」 |
|
14:30~15:00 株式会社ジグザグ 青木 哲郎 |
「海外で人気高まる日本産アルコール 外国人にお酒を売るための戦略」 |
|
15:00~15:30 narrative株式会社 五十川 侑汰 |
「酒類ECのPR事例。認知拡大戦略と施策」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※WEBセミナーのURLについてはセミナー前日または当日にお送りいたします。 |
※内容は予告なく変更となる場合があります。 |
※競合企業さまのご参加はお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
※後日、アーカイブ動画が公開されることがございます。 |
|
|
<企業情報> |
会社名:株式会社ジグザグ |
https://www.zig-zag.co.jp |
代表取締役:仲里一義 |
所在地:東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷 |
設立:2015年6月24日 |
事業内容: |
・WorldShopping BIZ:越境EC支援事業、国内事業者向けサービス |
https://www.worldshopping.biz
|
・WorldShopping Global:購入販売代行事業、海外ユーザー向けサービス |
https://www.worldshopping.global
|
・インバウンドナビ:訪日インバウンド向け店舗誘導最適化サービス |
|