整理収納・片付けアドバイザーが提案する、“心と暮らし”を整えるための共感型オンラインサロン |
株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:森川智仁)が提供するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」にて、Instagramフォロワー18.7万人を超える整理収納アドバイザー・sayaka.氏が主宰するオンラインコミュニティ『ゆるっと片づけラボ』が開設されました。 | |||||||||||||||||||||||
sayaka.氏は、自身の片付け体験をもとに「自分を大切にする片付け」をテーマにした発信を行い、SNSを中心に多くの共感を集めてきた人気インフルエンサー。本コミュニティでは、片付けを通して自己肯定感を育み、「部屋と心の整理」に向き合える場を提供。日常に小さな変化を生み出し、自分らしい暮らしをつくりたい女性たちに向けた、新しい形の“習慣化×共感”型コミュニティとして注目されています。 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
■「ゆるっと片づけラボ」の特徴 | |||||||||||||||||||||||
『ゆるっと片づけラボ』は、片付けをきっかけに、自分自身とやさしく向き合うことを大切にしたオンラインコミュニティです。 | |||||||||||||||||||||||
「片付け=心の整理」ととらえ、無理なく・ゆるやかに暮らしを整えることを目指しています。 | |||||||||||||||||||||||
一人ではなかなか続かない片付けも、仲間と一緒なら自然と行動につながります。週に1~2回のライブや、気軽に投稿できるチャットを通して、少しずつ習慣化していける仕組みが整っています。 | |||||||||||||||||||||||
また、完璧を求めないスタンスだからこそ、「引き出しひとつだけ」「今日は気持ちだけ参加」といった小さな行動でも大歓迎。誰かと比べず、自分のペースで進められる安心感があります。 | |||||||||||||||||||||||
片付けを通じて部屋だけでなく心も軽くなり、「自分を大切にする」感覚が自然と育まれていく-- | |||||||||||||||||||||||
そんなやさしい変化を、仲間と一緒に楽しめるコミュニティです。 | |||||||||||||||||||||||
■主宰者プロフィール | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
■オーナーメッセージ | |||||||||||||||||||||||
こんにちは、sayaka.です。片付けに悩んでいて、「おうちも自分も変わりたい!」と思っている方へ。 | |||||||||||||||||||||||
私は『自分を大切にする片付け』をテーマに、整理収納のことや、自己肯定感を高めるためのサポートをしています。 | |||||||||||||||||||||||
これまでにも「おうちが大好きになった!」「人生が変わった!」という声をいただき、その瞬間に立ち会えることが、私の何よりの喜びです。 | |||||||||||||||||||||||
片付けに悩んでいる人が一歩を踏み出し、変わっていく。そんなきっかけの場所として、『ゆるっと片づけラボ』を作りました♪ | |||||||||||||||||||||||
■主なコンテンツ | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
■料金プラン | |||||||||||||||||||||||
スタンダードプラン:¥3,300(税込) | |||||||||||||||||||||||
すべてのコンテンツが利用可能な基本プラン。 習慣化に必要な仕組みと、仲間と支え合える環境がそろっています。 |
|||||||||||||||||||||||
お申し込みはこちら | |||||||||||||||||||||||
※ページに遷移していただき、月額利用費を確認し、【入会する】をクリックしてください。 | |||||||||||||||||||||||
■FANTSで広がる「暮らし共感型」コミュニティ | |||||||||||||||||||||||
FANTSでは近年、暮らし・片付け・メンタルケア・キャリアなど、“日常の質”を高めるテーマを軸にしたオンラインコミュニティが増えています。 『ゆるっと片づけラボ』は、SNSで多くの共感を集めてきたsayaka.さんが、自らの経験をもとに立ち上げた「やさしさと行動」を両立させるコミュニティ。FANTSの多機能性を活かし、ライブ配信・チャット・資料共有・決済などを一元管理しながら、メンバーの継続をしっかりとサポートしています。 |
|||||||||||||||||||||||
■FANTS(ファンツ)について | |||||||||||||||||||||||
FANTSは、誰でもノーコードで自分だけのオンラインビジネス基盤を構築できる、オンラインコミュニティプラットフォームです。チャット、コンテンツ配信、講座販売、イベント管理、決済など、運営に必要な機能をオールインワンで提供しており、運営に必要な手間は最小限になっています。現在は、教育・美容・フィットネス・キャリア支援など、さまざまな領域の個人・法人の皆様にご利用いただいています。 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
公式サイト:https://fants.jp/ 導入事例:https://fants.jp/client-stories コミュニティ一覧:https://fants.jp/community 資料請求:https://fants.jp/download |
|||||||||||||||||||||||
■株式会社スタジアムについて | |||||||||||||||||||||||
「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる。」を経営理念に、2020年にサービス開始。オンラインコミュニティを支援するためのプラットフォーム提供と豊富な事例を活かした企画運営コンサルティングをサービス提供。芸能人やインフルエンサー、プロスポーツチーム、教育関係など幅広い層のオンラインコミュニティやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスなど、累計決済金額は15億円を突破し、300以上のコミュニティにて広く活用されています。 | |||||||||||||||||||||||
会社名: 株式会社スタジアム 所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F 代表者: 代表取締役 森川智仁 事業内容: オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営 会社HP: https://ad.fants.jp/company 株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100% |
|||||||||||||||||||||||