|
株式会社EPEIOS JAPAN (所在地:東京都中央区、代表者:駒崎竹彦)は、高品質で機能性の高く、心も豊かになるような製品を提案するライフソリューションブランド ”EPEIOS|エペイオス”より、飲料の豊かな香りを楽しめるテイスティングカップ "Kiss Cup" の温感変色モデル “Vibrant Jungle” および “Fantasy Spot” を2025年8月27日(水)より販売と予約を開始。EPEIOS公式サイトやAmazon、楽天市場などの公式ストアより取り扱いを開始し、以降順次全国の販売店で展開いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Kiss Cup 温感変色モデル “Vibrant Jungle”・“Fantasy Spot” |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
"Kiss Cup" はコーヒーやエスプレッソ、お茶、また日本酒を始めとするアルコール類など様々な飲料本来が持つ個性豊かな香りやテイストをより一層味わえるようにし、ユーザーに贅沢なひとときを楽しんで頂くことを目的に企画がスタートした特別なカップです。その特性を多くの方からのご評価を頂き、今年3月の発売以降わずか4ヶ月余りで累計販売数量10,000個を突破するという販売実績を記録するほどの人気モデルとなっております。 |
|
|
|
その活躍の幅も着実に広がっており、日常的にご自宅でお使い頂くホームユースだけでなく国内外の競技やイベントなどプロユースでも活躍。昨年開催された「ジャパン バリスタ チャンピオンシップ 2024」では、出場した白井伸之バリスタが開発中のKiss Cupを競技時のテイスティングカップとして採用。また今年7月にタイで開催された国際的なコーヒーイベント「Thailand Coffee Festival」ではスペシャルティコーヒーの国際的な権威であるSCAが企画・監修する体験型ラウンジ「SCA
Experience Lounge(*1)」においても世界一のバリスタ(*2)である井崎英典氏をはじめとした世界で活躍しているバリスタの皆さまにテイスティング用のカップとしてご使用頂くなど、国内外問わず第一線で活躍する皆さまからも認めていただけるプロダクトへと成長いたしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
SCA Experience Lounge in Thailand Coffee Festival (Photo By Thailand Coffee Festival 2025) |
|
|
|
|
|
|
今回発売する温感変色モデル "Kiss Cup Vibrant Jungle・Fantasy Spot”は、飲料の個性豊かな香りやテイストを味わえる Kiss Cup ならではの設計はそのままに、EPEIOSブランドの人気ドリップケトル "LUX600 Vibrant Jungle・Fantasy Spot”で採用している、加熱による温度変化で鮮やかな色彩がプロダクトに浮かび上がる"温感変色仕様"をカップのデザインにも採用。 |
|
|
|
暖かい飲料(*3)を注ぐことでモノトーンであるカップの模様が色鮮やかに変化。ドリンクの"香り"や |
|
”味”といった味わいを楽しむひとときに、鮮やかな色彩変化という"視覚的に"お楽しみ頂ける要素も提供することでより一層ユーザーの感性を満たし、いつもとは違う心豊かになるドリンク体験を皆さまにお届けいたします。 |
|
|
|
|
|
■製品特徴 |
|
|
|
・「人の唇」に着想。香り、味を存分に味わうための独特なデザイン。 |
|
|
|
|
|
|
製品名の由来でもある「人の唇」に着想を得た独特な設計のKiss Cup。 |
|
唇に近いカップの厚みが飲み口に口を当てた際に自然と通常のカップよりも口が開きやすくし、直径45mmという狭い飲み口によりカップ内に留められた飲料の豊かな香りが口腔内や鼻腔内にダイレクトに届くデザインになっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
・ウィスキーや日本酒、日本茶。個性豊かな香りや味わいを楽しむ飲料に。 |
|
|
|
|
|
|
温感変色モデル "Vibrant Jungle・Fantasy Spot”は、陶器製の仕様を採用。 |
|
陶器製の容量は約65mlほどと、お猪口ほどの小ぶりなサイズ感。コーヒーのテイスティングはもちろん、エスプレッソ、ウィスキーや日本酒などのアルコール類、日本茶など少量をゆっくりと、その味わいと香りを贅沢に楽しむスタイルに特に相性が良いと好評を頂戴しています。 |
|
|
|
|
|
・日常のコーヒーシーンから、アウトドアシーンでも。豊かなひととき寄り添うサイズ感。 |
|
手のひらサイズの大きさ(H65mm × W63mm)で、保管・携帯にも困らない”Kiss Cup”。日常のコーヒーシーンはもちろん、キャンプなどアウトドアシーンでもコーヒーやアルコールをじっくりと楽しめるギアとして人気のアイテムに。豊かなひとときを楽しみたい、そんな時にいつでも活躍いたします。 |
|
|
|
|
|
|
YouTube “SMITH CAMP” 様の動画のワンシーンより(*4) |
|
|
|
|
|
|
YouTube “蝦夷の酒くず” 様の動画のワンシーンより(*5) |
|
|
|
|
|
*上記キャンプシーンで使用のモデルは、いずれも既存のガラス製のモデルとなります。 |
|
|
|
|
|
■温感変色モデル 2つのカラーバリエーション |
|
|
|
"Vibrant Jungle|ビブラントジャングル" |
|
黒く繊細な線で神秘的なジャングルをモチーフに描かれた"ビブラントジャングル"。テーマは"自然の美しさへの畏敬と探求"。18世紀のデザインをモチーフとしたフランスの伝統的なデザイン"Toile de Jouy / トワルドジュイ"にインスピレーションを得てデザイン致しました。 |
|
|
|
|
|
|
変色前 |
|
|
|
|
|
|
変色後 |
|
|
|
|
|
"Fantasy Spot|ファンタジースポット” |
|
不規則に配置された印象的なドット柄が特徴の"ファンタジースポット"。テーマは"無限の自由と活力"。20世紀の ポップアート|PopArt にインスピレーションを得てデザイン致しました。 |
|
|
|
|
|
|
変色前 |
|
|
|
|
|
|
変色後 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■製品仕様 |
|
|
|
容量 :約 65ml(陶器製) |
|
サイズ :約 φ45mm(飲み口外径) × H65mm × W63mm |
|
材質 :陶器 |
|
使用上の注意 :食洗機・電子レンジ・オーブン・直火不可 |
|
入数 :1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■バリスタ井崎英典氏および白井伸之氏よりコメント |
|
|
|
|
|
|
2014年ワールド・バリスタ・チャンピオンシップにてアジア人初の優勝を飾った世界一のバリスタ井崎英典氏よりコメントを頂きました。 |
|
|
|
|
コーヒーの味わいは、ワインと同様に、使用するグラスやカップによって大きく変化します。特に、飲み口の厚みやリムの形状、色合いや手触り、底部のデザインなど、細部にこだわることで、風味の感じ方が劇的に向上します。「キスカップ」は、厚みがありながらも丸みを帯びた柔らかな飲み口を採用し、口当たりをより心地よく演出。豊富なカラーバリエーションとともに、ドリップコーヒーのみならずエスプレッソの味わいにも大きな変化をもたらします。コーヒーの繊細な風味を最大限に引き出す一杯を、「キスカップ」とともにぜひご体験ください。 |
|
|
|
井崎英典 |
|
第15代ワールドバリスタチャンピオン |
|
2014年のワールド‧バリスタ‧チャンピオンシップにてアジア人初の世界チャンピオンとなり、コーヒーコンサルタントとして独立。ヨーロッパやアジアを中心に大規模F&Bブランドに特化したサービスを提供。コーヒー業界のアイコンとしてラグジュアリーブランドからライフスタイルブランドまで幅広くコラボレーションを展開。テレビなどメディア出演多数。関連書籍は累計15万部突破。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ジャパン バリスタ チャンピオンシップ 2024」にて競技時にご使用頂いた白井伸之バリスタより、製品に関するレビューを頂きました。 |
|
|
|
|
「キスカップは口径が狭まっていることから、揮発してしまいやすいコーヒーのアロマを閉じ込めることができます。また、形状が狭まってるため液体がダイレクトに入ってる形状です。そのため、コーヒーの液体に含まれている個性豊かな酸味や甘さをダイレクトに味わいを感じていただけます。 |
|
カップの色合いからは、味わいをよりイメージすることができたり、重量があることから五感を通して感じていただけるコーヒー体験をお楽しみいただけます。」 |
|
|
白井伸之(Shirai Nobuyuki) JBC(ジャパン バリスタ チャンピオンシップ) 5位入賞 白井伸之は2016年からバリスタとしてのキャリアをスタートし、現在は珈空暈(*6)とMAZ TOKYOに所属しています。2024年に開催された日本一のバリスタを決める大会「ジャパンバリスタチャンピオンシップ」では、国内のトップバリスタ同士が競う予選を通過し、決勝の舞台に立つことができました。さらに、当時開発中のキスカップを用いた競技内容で注目を集め、自身最高位となる5位に入賞。多くのサポートに支えられながら、バリスタとしてのさらなる成長を遂げています。 |
|
|
|
|
|
|
|
*1:SCA Experience Loungeとはスペシャルティコーヒーの国際的な権威であるSCA(Specialty Coffee Association)が企画・監修する体験型ラウンジ。世界のコーヒーチャンピオンたちによるプレゼンテーションや最新トレンドの体感を通じて、「コーヒーの価値」を多面的に伝える特別な空間。 |
|
*2:2014年ワールド・バリスタ・チャンピオンシップにてアジア人初の優勝。 |
|
*3:カップ表面が40℃前後に達すると発色し始めます。冷たい飲料では変化いたしません。 |
|
*4:YouTube “SMITH CAMP”様 https://youtube.com/@smith_camp15 より抜粋 |
|
*5:YouTube “蝦夷の酒くず”様 https://youtube.com/@ezo_no_sakekuzu より抜粋 |
|
*6:珈空暈とは世界一のバリスタ井崎英典氏がプロデュースする完全予約制の会員制コーヒーバーです。 |
|
|
|
|
|
【EPEIOSについて】 心も豊かになる製品を |
|
|
|
|
|
|
SCA Experience Lounge in Thailand Coffee Festival (Photo By Thailand Coffee Festival 2025) |
|
|
|
|
EPEIOSのものづくりは、製品を通して喜びや愉しさと言った、こころ満たされるライフスタイル提案を心がけています。多様なモノが溢れる時代だからこそ、製品の本質を見極め、シンプルかつ一歩進んだものづくりをすることで、心地よいと感じていただきたい。そうした想いが込められています。 |
|
|
|
その本質を追求したものづくりはおかげさまで日本市場から海を超えて認められ、EPEIOSのドリップケトルは国際的なコーヒーイベントにて世界的なバリスタの皆さまにお使い頂くなど活躍の幅を世界へと広げ、多くの皆さまの心豊かなライフスタイルを叶えております。 |
|
|
|
【会社概要】 |
|
|
|
会社名:株式会社EPEIOS JAPAN |
|
所在地:〒103-0004東京都中央区東日本橋3-4-18東日本橋EXビル6階 |
|
電話番号:03-6810-8780 |
|
オフィシャルブランドサイト:https://epeios.jp
|
|
|